• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 CN-HW860D 』 内のFAQ

31件中 11 - 20 件を表示

2 / 4ページ
  • 【HDD】放送局サーチとは何ですか?

    長距離のドライブなどによる移動で、地デジの受信状態が悪くなり 視聴中の番組が見られなくなった場合に便利な機能です。 自動的に受信状態の良い中継局を探し出し、それでも受信できない 場合には系列局を探し出して、見ていた番組を引き続き楽しむ ことができます。 詳細表示

    • No:1002
    • 公開日時:2014/11/09 15:39
    • 更新日時:2023/09/30 10:21
  • 【HDD】入口/出口IC指定とはどんな機能ですか?

    ルート上に高速道路・有料道路がある場合、乗り降りするICを指定できます。 たとえば、渋滞しやすいICを避けて手前のICから一般道路のルートにしたい時などに役立ちます。 詳細表示

    • No:1065
    • 公開日時:2014/11/09 15:39
    • 更新日時:2023/09/30 10:19
  • リヤモニターは接続できますか?

    はい、RCA入力端子を装備したリヤモニターと接続して、 後部座席でDVDビデオや地デジ放送を楽しめます。 詳細表示

    • No:1138
    • 公開日時:2014/11/09 15:39
    • 更新日時:2023/08/26 14:50
  • 【ストラーダ(2020年モデル以前)】iPod、iPhoneに対応していますか?

    対応しています。 iPodやiPhoneによって対応する機種が異なりますので、 詳細は、下記URLをご参照ください。 【iPod/iPhone接続確認対応表】 https://panasonic.jp/car/navi/ipod/ipod.html <当社スマートフォンアプリの提供終了 ... 詳細表示

    • No:1323
    • 公開日時:2014/11/09 15:40
    • 更新日時:2023/08/26 14:19
  • iPodを接続するのにオプションは必要ですか?

    いいえ、オプションは必要ありません。 付属のiPod中継ケーブルでをiPod側のUSB2.0ケーブルと接続すれば、 他のAVソース同様にタッチパネルでiPodを操作でき、接続中は充電も行います。 詳細表示

    • No:1126
    • 公開日時:2014/11/09 15:39
    • 更新日時:2023/08/17 15:53
  • 【HDD】ダイナミックコントラスト制御とはどんな機能ですか?

    日中は車外からの光が衣服等に当たり、反射光が画面に映りこんで 映像シーンが見づらくなる場合があります。 外光の影響を受けやすい昼間にコントラストを自動調整して、 より見やすい映像を映し出す機能がダイナミックコントラスト制御です。 詳細表示

    • No:1008
    • 公開日時:2014/11/09 15:39
    • 更新日時:2023/09/30 10:20
  • 【HDD MUSIC】ナビゲ―ション本体に録音した音楽データをSDカードにバックアップできますか?

    保存(録音)した音楽データは、著作権保護のため SDカードなどにバックアップ(音楽データ移行)することはできません。 (音楽データを外部媒体に書き出すことはできません。) 対象機種の一例として、下記URLから 「CN-H510D/CN-H510WD」の取扱説明書について、 ご確認いただけます。 ... 詳細表示

    • No:6296
    • 公開日時:2019/05/25 00:00
    • 更新日時:2023/08/14 15:38
  • 曲を消去したいのですが、「消去」がグレーになって消去が出来ません。

    録音中や曲調解析中は編集や消去ができません。 時間をあけ、「消去」の表示が出てからの操作になります。 詳細表示

    • No:1827
    • 公開日時:2014/11/09 16:12
    • 更新日時:2023/08/14 15:43
  • 【HDD】オンライン検索とは何ですか?

    HDD MUSICで曲名・アーティスト名等を表示するため、 本機に収録されたGracenote音楽認識サービスの データベースを利用して、CD録音時に楽曲情報を 付加しています。 発売されたばかりの新譜アルバムなど 本機内のGracenoteデータベースに楽曲情報がない場合に、 Bluetooth... 詳細表示

    • No:1041
    • 公開日時:2014/11/09 15:39
    • 更新日時:2023/09/30 10:19
  • 【HDD】ハートフル音声とはどんな機能ですか?

    状況に合わせて、「お疲れさまでした」 「明けましておめでとうございます」といった、 日付・曜日の案内や挨拶などの音声を出力する機能です。 詳細表示

    • No:1092
    • 公開日時:2014/11/09 15:39
    • 更新日時:2023/09/30 10:17

31件中 11 - 20 件を表示

お問い合わせ