• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 CN-F1XD 』 内のFAQ

132件中 31 - 40 件を表示

4 / 14ページ
  • 【ストラーダ(2020年モデル以前)】地図バージョンを確認したい

    ナビゲーション本体で操作してください。 <操作方法> ①MENU ②情報・設定 ③情報 ④バージョン情報 ➄地図データバージョン  赤枠内の数値を確認してください。 ※写真は「CN-RX01WD/D」です 「20**」に表示される数字は、 収録されている全地図のデータバージョンを示しま... 詳細表示

    • No:4597
    • 公開日時:2018/03/15 00:00
    • 更新日時:2024/04/27 11:28
  • 【ストラーダ】タッチした場所とずれて反応します

    タッチパネルの補正機能(キャリブレーション)はありません。 タッチした際にずれが発生する場合は下記の項目をお試しください。 1.市販の液晶保護フィルムなどを貼っている場合は、  剥がしていただき、正常に動作するかをご確認ください。 2.液晶に汚れなどがないかご確認ください。  【液晶のお手入... 詳細表示

    • No:8613
    • 公開日時:2022/11/28 00:00
    • 更新日時:2024/11/26 12:17
  • ブルーレイディスク(Blu-ray Disc)対応について

    ■ブルーレイディスク再生対応ナビゲーション CN-F1X10BLD,CN-F1X10BD,CN-F1XVD,CN-F1XD,CN-F1SD,CN-F1D CN-RX06WD,CN-RX05WD/D,CN-RX04WD/D CN-RX03WD/D,CN-RX02WD/D CN-RX01WD/D ... 詳細表示

    • No:4641
    • 公開日時:2018/03/28 00:00
    • 更新日時:2023/07/21 15:39
  • 地図更新(有償版)の流れについて

    ■更新方法 メディア(SDカード)版・ダウンロード版のいずれかを お選びいただけます。 下記サイトにて製品情報を紹介しております。 【年度更新版 地図ソフト・データ】 https://panasonic.jp/car/navi/products/map/ <メディア(SDカード)版> ナ... 詳細表示

    • No:5215
    • 公開日時:2019/02/04 12:00
    • 更新日時:2024/04/20 11:30
  • ゴリラ、Fシリーズ、美優ナビの動画サンプル

    再生可能な動画のビデオコーディックはMP4、 対応プロファイルはSimple Profile Level 3までです。 動画ファイルの拡張子が“.MP4”になっていても、 プロファイルがH264等になっている場合は再生できません。 再生可能なサンプル動画を添付していますので、 SDカードに保存し... 詳細表示

    • No:3653
    • 公開日時:2015/10/02 15:49
    • 更新日時:2021/07/21 15:38
  • 【ストラーダ】スマートフォンなどの充電ができますか?

    【対象機種】 CN-F1X10BLD,CN-F1X10LD,CN-F1D9VD CN-RE07D,CN-RE07WD,CN-RA07D,CN-RA07WD CN-F1X10BD,CN-F1X10D,CN-F1D9D CN-RX06D,CN-RX06WD,CN-RE06D,CN-RE06WD CN-RA0... 詳細表示

    • No:3753
    • 公開日時:2016/05/18 12:00
    • 更新日時:2024/08/10 14:32
  • 【ストラーダ(20年モデル以前)】時刻がずれた場合はどうすればいいですか?

    時刻(時計)表示は、GPS情報をもとに表示しております。 手動での変更には対応しておりません。 GPS情報を受信すると、自動的に現在時刻が修正されます。 建物の中など、GPSが受信しにくい状況の場合は 受信状態の良い場所でしばらくお待ちいただき、 時刻が修正されるかをお試しください。 ■G... 詳細表示

    • No:4768
    • 公開日時:2018/07/30 00:00
    • 更新日時:2024/01/29 12:54
  • ストラーダでハンズフリー時に、こちらの声が伝わってない

    下記の項目をお試しください。 ■携帯電話側のBLUETOOTH送信音量を  上げてください。 ■ハンズフリー接続時(会話中の状態)に携帯電話側のマイクが  消音(ミュート)になってないか確認してください。 ■ハンズフリー接続時(会話中の状態)に... 詳細表示

    • No:4109
    • 公開日時:2017/07/03 17:10
    • 更新日時:2023/07/14 17:31
  • FAQ:3984のステップ4

    <BLUETOOTH Audioで音楽を聴く方法【ステップ4】> 接続対応表 機器登録 接続 再生 発売モデルごとの画像付き再生方法をご案内します。 該当のリンク先(下記の「こちら」)をクリックしご確認ください。 ※発売年が不明... 詳細表示

    • No:8519
    • 公開日時:2022/09/10 12:00
    • 更新日時:2023/08/16 11:42
  • FAQ:3984のステップ3

    <BLUETOOTH Audioで音楽を聴く方法【ステップ3】> 接続対応表 機器登録 接続 再生 機器登録(ステップ2)すると、自動でBLUETOOTH接続されます。 【地図画面表示】 (地図画面のハンズフリー状態表示は下... 詳細表示

    • No:8518
    • 公開日時:2022/09/10 12:00
    • 更新日時:2023/08/16 11:17

132件中 31 - 40 件を表示

お問い合わせ