• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 CN-AS300D 』 内のFAQ

56件中 41 - 50 件を表示

5 / 6ページ
  • 【Rシリーズ】パソコンなどからSDカードに保存した音楽データが再生できません

    ■SDメモリーカードに保存した音楽データによって  ご利用できるAUDIOメニューが異なります。 ■「SD音楽再生」より再生可能な音楽ファイルは「MP3」「WMA」です。 詳しくは、取扱説明書「データ作成時の留意点」をご参照ください。 対象機種の一例として、下記URLから「CN-R33... 詳細表示

    • No:3642
    • 公開日時:2015/07/10 11:59
    • 更新日時:2025/05/15 17:01
  • ルート探索の条件を自分好みに設定したい

    ストラーダチューンの「ルート」で、自分の好みに応じたルート探索が可能です。 1.「LAUNCHER」を表示し「TUNE」をタッチします。 2.「ルート」をタッチします。 有料道路優先[お買い上げ時の設定:中]  低:乗り継ぎを変えるなどして少しでも節約  中:標準  高:割高でも有... 詳細表示

    • No:4060
    • 公開日時:2017/05/11 16:00
    • 更新日時:2024/02/20 13:14
  • ダウンロード工房で「地図ファイル以外のファイルが存在します」と表示された場合はどうしたらいいのですか

    「地図SDHCメモリーカード」を挿入し「開始」ボタンを押した後、 「地図ファイル以外のファイルが存在します。消去してよろしいですか?」 と表示された場合は、「消去」または「はい」を選択し、更新作業を 進めてください。 (地図データ以外のデータを保存されている場合、  それらのデータは削除されます。) 詳細表示

    • No:4058
    • 公開日時:2017/03/31 16:00
    • 更新日時:2024/05/25 11:22
  • 【ストラーダ】ダウンロードキーの出力ができません

    ■ダウンロードキーの出力ができない場合の考えられる要因は 以下になります。 1)SDメモリーカードが正常にナビ本体にセットされていない。   ※再度セットし直してください。  2)SDメモリーカードがLOCK(書き込み禁止)状態になっている。   ※LOCKを解除してください。  3... 詳細表示

    • No:3559
    • 公開日時:2015/04/07 14:31
    • 更新日時:2024/05/27 14:58
  • 【ダウンロード工房】Mac OSで地図更新できますか?

    地図更新を行う際に利用するソフト「ダウンロード工房」は Mac OSには対応しておりません。 何卒、ご了承ください。 ※「ダウンロード工房」は、ナビゲーションの更新地図データを  オンライン取得・更新するためのソフトです。 動作環境は、下記のとおりです。 ■動作環境 本ソフトウェアは... 詳細表示

    • No:4850
    • 公開日時:2018/09/25 00:00
    • 更新日時:2024/05/27 09:39
  • 経由地までの使いたい道路を指定したい

    距離が短いけど、高速を使いたい、など、 要望に合わせて経由地までの道路を指定できます。 1.「MENU」ボタンを押し、「名称」をタッチします。 2.「施設の名称」を入力します。   今回は「ふたこたまがわえき」と入力し「完了」をタッチします。 3.「二子玉川駅/東京都世田谷区」を... 詳細表示

    • No:4062
    • 公開日時:2017/05/11 16:00
    • 更新日時:2024/02/20 13:15
  • 【R・Sシリーズ】映像用の入出力端子がありますか

    ※1:HDMI入力 ・HDMI端子: 1系統(19ピン typeA端子) ・対応している映像信号:720p,1080i,480p (16:9、4:3)  Field Rate: 59.94 Hz,60 Hz ・対応している音声信号:リニアPCM  (最大2 ch、サンプリング周波数 32 kHz... 詳細表示

    • No:8135
    • 公開日時:2021/04/06 00:00
    • 更新日時:2023/07/22 16:05
  • 【Rシリーズ・Sシリーズ】ハンズフリーを登録したい(BLUETOOTH)

    ■BLUETOOTH接続に対応している機種は、  下記サイトでご確認いただけます。 【BLUETOOTH接続対応表】  http://panasonic.jp/car/navi/bluetooth/ ※操作方法は対応機器によって異なります。  詳しくは、BLUETOOTH対応機器の説明書を  ... 詳細表示

    • No:7762
    • 公開日時:2020/09/04 00:00
    • 更新日時:2023/07/22 16:27
  • 【Rシリーズ・Sシリーズ】電話帳を転送したい

    ※操作の前に、ハンズフリー通話が可能なことをご確認ください。 1.「AUDIO」を1回(または2回)押して、  オーディオメニューを表示します。 2.「ハンズフリー」をタッチしてください。   3.「電話帳」をタッチしてください。   4.「転送」をタッチしてください。   ... 詳細表示

    • No:7764
    • 公開日時:2020/09/04 00:00
    • 更新日時:2023/07/22 16:26
  • 【Rシリーズ】後席モニターを接続した場合、どのような映像ソースが出力できますか?

    【RCA出力】 TV、DVD、iPodビデオ、VTR ※ナビ(地図)画面、DriveP@ss画面は、外部出力できません。 ※HDEMI出力の機能はありません。 対象機種の一例として、 下記URLから「CN-R330WD/D」の取扱説明書について、 ご確認いただけます。 <取扱説明書 158ペ... 詳細表示

    • No:4855
    • 公開日時:2018/09/30 01:26
    • 更新日時:2023/08/26 13:32

56件中 41 - 50 件を表示

お問い合わせ