ページの先頭です。
1.GPSの受信状況を確認してください。
2.GPSが受信していない/ GPSが受信している状態でも現在地が
表示されない場合、車内環境や配線の確認をお願いいたします。
3.ナビゲーションのリセット。
4.「車速パルス」「学習レベル」「ジャイロ角度補正」「3Dセンサー補正」の
リセットをお試しください。
詳細は以下の通りとなります。
1.GPSの受信状況を確認してください。
<操作手順>
「MENU」→「情報/設定」→「情報」→「システム情報」の順に選択してください。
「システム情報」画面の「GPS情報」を選択してください。
「GPS情報」画面が表示されます。
・画面右側の「緯度/経度/日付/時間」が表示されているかご確認ください。
・画面左側の地球儀の上に「受信中」で点灯している個数をご確認ください。
「受信中」が3個以上で自車位置の測位ができます。
受信状況に問題ない場合は、
しばらく見通しのいい道路を走行いただき、動作をご確認ください。
2.GPSが受信していない/ GPSが受信している状態でも現在地が
表示されない場合、車内環境や配線の確認をお願いいたします。
<車内環境について>
GPS受信に影響がある機器が車内に設置されているかどうかご確認ください。
下記機器がGPSアンテナの近くにございますと、
GPS受信に影響が出る場合がございます。
・GPS付きドライブレコーダー
・GPS付きレーダー探知機
・他カーナビゲーション
該当機器がございます場合は、
設置位置を変更いただき、動作をご確認ください。
<配線について>
GPSアンテナが、受信しにくい場所に付いていないか確認してください。
GPSアンテナのコード、車速信号コード、車速中継コード、リバースコードなどが、
正しく接続されているか確認してください。
3.ナビゲーションのリセットをお試しください。
<操作手順>
・本機のリセットスイッチを折れにくい棒状の物で、まっすぐ押してください。
・画面表示が消えて、約5秒後に再起動します。
本機のHDDに保存された音楽データ・静止画データおよび
登録ポイントなどの情報は、消去されません。
設定内容が初期設定に戻る場合があります。
4.「車速パルス」「学習レベル」「ジャイロ角度補正」「3Dセンサー補正」の
リセットをお試しください。
<操作手順>
「MENU」→「情報/設定」→「情報」→「車両信号情報」の順に選択してください。
「システム情報」画面の「車両信号情報」を選択してください。
「車両信号情報」画面の「パルスリセット」「レベルリセット」「補正リセット」
「センサーリセット」をそれぞれ選択してください。
各項目リセット操作後、しばらく見通しのいい道路を走行し
動作をご確認ください。