パソコンにてSDカードをフォーマット(初期化)する際には、
下記URLよりフォーマットソフトウェア
「SDメモリカードフォーマッター」をご利用ください。
※ナビゲーションにてSDカードの初期化が可能な機種もございます。
詳しくはナビゲーションの取扱説明書をご参照ください。
※ナビゲーションでご利用可能なSDメモリーカードのつきましても
あわせて取扱説明書でご確認ください。
<SDメモリカードフォーマッター>
https://www.sdcard.org/jp/downloads/formatter_4/
<対応OS>
■Windows
Windows 10 Version 1903 (32/64-bit)
Windows 10 Version 1809 (32/64-bit)
Windows 10 Version 1803 (32/64-bit)
Windows 10 Version 1709 (32/64-bit)
Windows 10 Version 1703 (32/64-bit)
Windows 10 Version 1607 (32/64-bit)
Windows 10 Version 1511 (32/64-bit)
Windows 8.1 (32/64-bit)
Windows 8 (32/64-bit)
■Mac
macOS 10.15 Catalina
macOS 10.14 Mojave
macOS 10.13 High Sierra
macOS 10.12 Sierra
Mac OS X 10.11 El Capitan
Mac OS X 10.10 Yosemite
Mac OS X 10.9 Mavericks
Mac OS X 10.8 Mountain Lion
Mac OS X 10.7 Lion
パソコンでの初期化手順についてご案内いたします。
1.「エクスプローラー」を開きます。
2.「PC」を左クリックします。
3.「SDHC Card(D:)」を右クリックします。
4.「フォーマット(A)」を左クリックします。
5.「フォーマット」画面が表示されます。
「ファイルシステム(F)」が「FAT32」となってることを確認します。
「開始」を左クリックします。
6.「警告」画面が表示されます。
「OK」を左クリックします。
7.「完了」画面が表示しましたら
「OK」を左クリックします。
8.「フォーマット」画面を「閉じる」で閉じます。
9.「エクスプローラー」画面を「×」で閉じます。
