商品名一覧
サポート
Panasonic Store Plus
ナビcafe
CLUB Panasonic
文字サイズ変更
S
M
L
FAQ
>
ストラーダ
>
SD
>
CN-RA04WD
>
【美優ナビ(17年モデル)】逆走していることを教えてくれる機能はありますか
FAQ
/category/show/408?site_domain=default
ナビCafe
(19件)
地図更新について
(59件)
データダウンロード
(49件)
/category/show/388?site_domain=default
旅ナビ
(6件)
/category/show/391?site_domain=default
ストラーダ
(6721件)
SD
(5507件)
SSD
(790件)
HDD
(290件)
ポータブル
(118件)
地デジ対応について
(2件)
Fire TV Stick
/category/show/383?site_domain=default
ゴリラ
(3643件)
/category/show/494?site_domain=default
カーカメラ
(15件)
カー地デジチューナー
(2件)
/category/show/444?site_domain=default
ETC2.0/ETC車載器
(168件)
/category/show/403?site_domain=default
DriveP@ss
(12件)
/category/show/633?site_domain=default
その他カー用品
(87件)
スバル用品
(18件)
スズキ用品
(24件)
戻る
No : 4552
公開日時 : 2017/12/11 00:00
更新日時 : 2019/03/18 14:28
印刷
【美優ナビ(17年モデル)】逆走していることを教えてくれる機能はありますか
【美優ナビ(17年モデル)】
逆走していることを教えてくれる機能はありますか
「逆走注意アラーム」とは何ですか
<対象機種>
■17年モデル
CN-F1XD,CN-F1SD
CN-RX04D/WD,CN-RA04D/WD,CN-RE04D/WD
カテゴリー :
FAQ
>
ストラーダ
>
SD
>
CN-F1XD
FAQ
>
ストラーダ
>
SD
>
CN-F1SD
FAQ
>
ストラーダ
>
SD
>
CN-RX04D
FAQ
>
ストラーダ
>
SD
>
CN-RX04WD
FAQ
>
ストラーダ
>
SD
>
CN-RE04D
FAQ
>
ストラーダ
>
SD
>
CN-RE04WD
FAQ
>
ストラーダ
>
SD
>
CN-RA04D
FAQ
>
ストラーダ
>
SD
>
CN-RA04WD
回答
逆走を感知して、警告する機能はありません。
逆走を未然に防ぐために、「逆走注意アラーム」を
設定することは可能です。
■「逆走注意アラーム」について
高速道路のSA/PA内を出るときに起こりがちな
逆走を未然に防止する機能です。
SA/PA内で駐車して、エンジンを切ったあと、
再度エンジンをかけ発進させると、
逆走しないように事前に注意を促します。
※SA/PAによっては、案内されない場合があります。
逆走を感知して注意を促すものではありません。
「逆走注意アラーム」を設定する方法は、下記になります。
1.「MENU」ボタンを押します。
2.「情報・設定」をタッチします。
3.「ナビ設定」をタッチします。
4.「案内」をタッチします。
5.「逆走注意アラーム」の「する」を選択します。
お買い上げ時の設定は「する」になっております。
下記URLから「CN-F1XD/CN-F1SD」の取扱説明書について、
ご確認いただけます。
<取扱説明書 173 ページ「利用に応じた設定に変える」の「案内の設定をする」>
http://car.panasonic.jp/support/manual/navi/data/f1xd_1sd/f1xd_1sd086.pdf
関連するFAQ
CN-RX04WD/Dの主な特長は何ですか?
CN-RA04WD/D,CN-RE04WD/Dの主な特長は何ですか?
CN-F1SDの主な特長は何ですか?
ETC車載器を接続する際、オプションは必要ですか?
前席・後席ごとにイコライザーの設定を調整できますか(オーディオチューン)
アンケート:ご意見をお聞かせください
解決できた
解決できなかったが、参考にはなった
解決できなかった/参考にならなかった
探していた機種品番がなかった
お問い合わせ
お問い合わせ
TOPへ