Q欄で表示がないナビゲーションの場合
・カーショップ等の市販カーナビゲーションの操作方法は「
こちら」
・スズキ純正カーナビゲーションの場合は「
こちら」の
データダウンロードページをご確認ください。
・スバル純正カーナビゲーションの場合は「
こちら」の
データダウンロードページをご確認ください。
Q欄で表示対象ナビゲーションの場合
ナビゲーションに収録されているGracenoteデータベースに
タイトル情報が収録されていない場合、
音楽CDのアルバム名/曲名が表示できません。
この場合、下記のいずれかの方法でデータを
追加/更新してください。
(A)パソコンでGracenoteデータベースを取得して
更新する(ローカルアップデート)
→まとまった音楽タイトル情報をwebから取得して更新
(B)パソコンでタイトル情報を
個別に更新する(カスタムアップデート)
→ナビでタイトル表示されなかった楽曲情報だけを
個別に更新
(C)「DriveP@ss」でタイトル情報を個別に更新する
→ナビでタイトル表示されなかった楽曲情報だけを
個別に更新
(D)手動で編集を行う
取得して更新する(ローカルアップデート)
①SDメモリーカードまたはUSBメモリーを
パソコンに挿入する
②WEBサイトから、Gracenoteデータベースの
差分追加データをダウンロードして、
SDメモリーカードまたはUSBメモリーに保存する
③SDメモリーカードまたはUSBメモリーをパソコンから
取り出し、本機に挿入する
④Gracenoteデータベースを更新する
⑤タイトル情報を更新する
詳細の操作方法は、「
こちら」をご参照ください
(B)パソコンでタイトル情報を個別に更新する
(カスタムアップデート)

準 備(初回のみ)
専用アプリ「Title Finder」をWEBサイトから
ダウンロードしてパソコンにインストールしてください
①SDメモリーカードまたはUSBメモリーを使用して、
本機からアルバム情報を書き出す
②SDメモリーカードまたはUSBメモリーを
本機から取り出し、パソコンに挿入する
③Title Finderを起動しGracenote音楽認識サービスから
タイトル情報を検索/ダウンロードして、
SDメモリーカードまたはUSBメモリーに保存する
④タイトル情報取得が完了したら、
SDメモリーカードまたはUSBメモリーを
パソコンから取り出し、本機に挿入する
⑤タイトル情報を更新する
詳細の操作方法は、「
こちら」をご参照ください
(C)DriveP@ssでタイトル情報を
個別に更新する
準 備(初回のみ)
「DriveP@ss」を利用する環境(ケーブル類、アプリ)を
準備してください
①スマートフォンを本機とBluetooth機器登録し、スマホ連携接続する
②「DriveP@ss」に切り換える
③アプリ選択画面から「TitleFinder」を選ぶ
④検索する
⑤タイトルリストから「設定する」を選ぶ
⑥「終了する」を選ぶ
詳細の操作方法や環境の準備は、「
こちら」をご参照ください
(D)手動で更新をする場合
①「MEMORY MUSIC」再生画面から「編集」をタッチします
②「曲管理」をタッチします
③「はい」をタッチします
④編集されたいアルバムを選び「アルバム編集」をタッチします
⑤編集されたい項目を編集を行います
詳細の操作方法は、「
こちら」をご参照ください
■Gracenoteについて
音楽認識技術と関連情報はGracenote社によって
提供されています。
ディスクやファイルを識別し、さらに名前、アーティスト、
トラック、タイトル情報などの音楽関連情報を取得/表示します。
Gracenoteは、音楽認識技術と関連情報配信の業界標準です。
詳細は、Gracenote社のホームページwww.gracenote.com を
ご覧ください。
※Gracenoteデータベースはパブリックな
データベースですので、データベースの内容を
100%保証するものではありません。
※Gracenoteデータベースの更新を実施しても、
該当データベース作成以降に発売された楽曲情報は
取得できません。また該当データベース作成直近の
楽曲情報も取得できない場合があります。