• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 CN-R500WD 』 内のFAQ

56件中 21 - 30 件を表示

3 / 6ページ
  • CY-DSR140Dは単体で使うことはできますか

    当社の対応カーナビとの接続が必要です。 RX/RSシリーズ(2014年発売)より以前の ETC2.0対応カーナビとの接続は可能ですが、 光ビーコンサービスには対応しておりません。 ※接続するカーナビ機種により受けられる  サービス内容が異なります。  詳しくは下記URLをご参照ください。  ■カ... 詳細表示

    • No:4181
    • 公開日時:2017/09/21 00:00
    • 更新日時:2025/05/27 17:00
  • 【Rシリーズ・Sシリーズ】リヤビューカメラの設定をしたい

    <リヤビューカメラの設定方法(カメラスケールの調整方法)>  リヤビューカメラをご利用になる前に、下記設定を行ってください。 1.「MENU」を押してください。 2.「設定」→「各種設定」→「その他」→「カメラ設定」→ 「変更する」の順にタッチしてください。 3.カメラ割込み「する」を... 詳細表示

    • No:6588
    • 公開日時:2019/09/24 00:00
    • 更新日時:2024/03/11 16:04
  • 【ストラーダ】地デジの番組を録画したDVDを再生できますか?

    はい、再生できます。 DVD-R/RWのVRモードに対応しており、地デジの番組をはじめとするデジタル放送が録画されている場合にもナビで再生可能です。 詳細表示

    • No:1120
    • 公開日時:2014/11/09 15:39
    • 更新日時:2025/05/27 16:58
  • 対応しているBLUETOOTH携帯電話機、スマートフォンを教えてください

    携帯電話機、スマートフォンによって対応する機能が 異なりますので、詳細は下記URLをご参照ください。 【BLUETOOTH接続対応表一覧表】 http://panasonic.jp/car/navi/bluetooth/ <当社スマートフォンアプリの提供終了  および一部機能終了のお知らせ(... 詳細表示

    • No:1315
    • 公開日時:2014/11/09 15:40
    • 更新日時:2025/05/27 16:54
  • MEMORY MUSIC用タイトル検索ソフトのダウンロード方法や操作方法を教えてほしい

    画像つき操作手順はコチラ ※タイトル情報の取得方法は機種により異なります。  お持ちの機種を選んでご確認ください。 下記はR300/AS300を例に操作手順を記載いたします。 ■ナビゲーションでの操作 1.ナビゲーションにSDメモリーカードを挿入します。 (SDメモリーカードは、録音でご利用い... 詳細表示

    • No:4209
    • 公開日時:2017/10/28 00:00
    • 更新日時:2023/07/26 15:33
  • ナビゲーションで録音した音楽はPCで再生できますか

    ナビゲーションで録音した音楽データは パソコン等、他の機器では再生できません。 ※変換用ソフト(変換用アプリ)は用意しておりません。 詳細表示

    • No:9116
    • 公開日時:2023/07/26 00:00
    • 更新日時:2025/05/27 16:59
  • 地図更新アプリで更新時に、「お客様のナビゲーションが登録されていません」と表示された場合はどうしたらいいのですか

    ご利用のナビゲーションの「品番」と、 更新で使用する「アプリケーション(ソフト)」をご確認ください。 品番によって、更新で使用するアプリケーションが異なります。 異なるアプリケーションがインストールされている場合は、 一旦ソフトをアンインストール(削除)していただき 再度アプリケーションのインストー... 詳細表示

    • No:4253
    • 公開日時:2025/04/01 08:30
  • EC19エラーが表示されました。要因を教えてください。

    EC19エラーは、下記の場合に表示されます。 ・地図SDHCメモリーカードが挿入されていない。 ・他の機種の地図SDHCメモリーカードをセットした。 ・他の同型の機種の地図SDHCメモリーカードをセットした。 ※地図SDHCメモリーカードは、お買い上げ時に挿入されていた  機器でのみ使用できます。 ... 詳細表示

    • No:4162
    • 公開日時:2017/07/14 11:24
    • 更新日時:2023/07/26 15:47
  • DriveP@ssを起動後、スマートフォンの音楽が聴けない

    DriveP@ssだけでは音楽を聴くことができません。 事前にMusicアプリ「Music Player for DriveP@ss」を ダウンロードしてください。 DriveP@ssのご利用の際には、ケーブルが別途必要となります。 ご利用配線については をご参照ください。 <当社スマートフォン... 詳細表示

    • No:919
    • 公開日時:2014/11/09 15:09
    • 更新日時:2025/04/11 16:42
  • 自分で通りたい道路を指定してルート探索したい

    景色の良い道など、走りたい道路を指定してルートを再探索すれば、 ドライブがさらに楽しくなります。 1.「LAUNCHER」を表示し「表示変更」をタッチします。 2.「全ルート」をタッチします。 <経由地の設定> (1)「ルート変更」をタッチします。 (2)「指定」をタッ... 詳細表示

    • No:4063
    • 公開日時:2017/05/11 16:00
    • 更新日時:2024/02/20 13:15

56件中 21 - 30 件を表示

お問い合わせ