-
Drive P@ssはケーブル等が別途必要ですか
<当社スマートフォンアプリの提供終了
および一部機能終了のお知らせ(2020年10月1日)>
※詳しくは「こちら」をご参照ください。
「Drive P@ss」のご利用には、以下の配線が必要となります。
・(別売)iPod/USB接続用中継ケーブル CA-LUB200D
・(別売)HDMIケ...
詳細表示
- No:918
- 公開日時:2014/11/09 15:09
- 更新日時:2020/10/23 13:07
- カテゴリー:
ストラーダ
-
DriveP@ssを起動後、スマートフォンの音楽が聴けない
<当社スマートフォンアプリの提供終了
および一部機能終了のお知らせ(2020年10月1日)>
※詳しくは「こちら」をご参照ください。
DriveP@ssだけでは音楽を聴くことができません。
事前にMusicアプリ「Music Player for DriveP@ss」を
ダウンロードしてくださ...
詳細表示
- No:919
- 公開日時:2014/11/09 15:09
- 更新日時:2020/10/20 15:32
- カテゴリー:
ストラーダ
-
「Drive P@ss」をスマートフォンにインストールしていますが、「Title Finder」が表示されません。
Drive P@ssアプリをご利用いただくためには、
ご利用のスマートフォンとナビゲーションをオプションケーブルで接続する
必要がございます。
接続されていない場合は、「Title Finder」は表示されません。
Drive P@ssをご利用いただく際の配線につきましては
「こちら」をご参照くださ...
詳細表示
- No:4110
- 公開日時:2017/07/07 10:00
- 更新日時:2020/01/30 14:38
- カテゴリー:
ストラーダ
,
CN-R300WD
,
CN-R300D
,
CN-R500WD
,
CN-R500D
,
CN-RX01WD
,
CN-RX01D
,
CN-RS01WD
,
CN-RS01D
,
CN-RX02D
,
CN-RX02WD
,
CN-RS02D
,
CN-RS02WD
,
CN-F1D
,
CN-RX03D
,
CN-RX03WD
,
CN-F1XD
,
CN-RX04D
,
CN-RX04WD
,
CN-F1XVD
,
CN-RX05D
,
CN-RX05WD
,
CN-F1X10BD
,
CN-F1X10D
,
CN-RX06WD
,
CN-RX06D
-
スマートフォンの音声/映像が出ない
<当社スマートフォンアプリの提供終了
および一部機能終了のお知らせ(2020年10月1日)>
※詳しくは「こちら」をご参照ください。
以下をご確認ください。
1.ケーブル類が正しく接続されているか。
HDMI接続用中継ケーブルが正しく接続されているか
ご確認ください。
⇒接続方法...
詳細表示
- No:920
- 公開日時:2014/11/09 15:09
- 更新日時:2020/10/23 13:16
- カテゴリー:
ストラーダ
-
「音声認識が利用できません」と表示された場合はどうしたらいいのですか
<<iOS12.4以上で音声認識機能をご使用になる場合のご注意>>
ご使用のiPhoneがiOS12.4以上の場合、
音声認識機能を使用できない場合があります。
Drive P@ssアプリ(下記画像)を画面上に表示したまま
ご使用いただきますよう、お願いいたします。
【音声認識画面の起動方法】
...
詳細表示
- No:7195
- 公開日時:2019/12/11 00:00
- 更新日時:2020/08/17 18:02
- カテゴリー:
CN-F1XVD
,
DriveP@ss
,
CN-RX01WD
,
CN-RX01D
,
CN-RS01WD
,
CN-RS01D
,
CN-RX02D
,
CN-RX02WD
,
CN-RS02D
,
CN-RS02WD
,
CN-F1D
,
CN-RX03D
,
CN-RX03WD
,
CN-RE03D
,
CN-RE03WD
,
CN-RA03D
,
CN-RA03WD
,
CN-F1XD
,
CN-F1SD
,
CN-RX04D
,
CN-RX04WD
,
CN-RE04D
,
CN-RE04WD
,
CN-RA04D
,
CN-RA04WD
,
CN-F1DVD
,
CN-RA05D
,
CN-RA05WD
,
CN-RE05D
,
CN-RE05WD
,
CN-RX05D
,
CN-RX05WD
,
CN-F1X10BD
,
CN-F1X10D
,
CN-F1D9D
,
CN-RX06WD
,
CN-RX06D
,
CN-RA06WD
,
CN-RA06D
,
CN-RE06WD
,
CN-RE06D
-
DriveP@ssアプリは無料ですか
DriveP@ssアプリ自体は無料でご利用いただけます。
DriveP@ssには「Yahoo!ニュース」「Title Finder」が
含まれています。
DriveP@ssと連携して使う「Music Player for Drive P@ss」も
無料でダウンロードできます。
アプリはそれぞれApp...
詳細表示
- No:914
- 公開日時:2014/11/09 15:09
- 更新日時:2020/10/17 15:25
- カテゴリー:
ストラーダ
-
音声認識機能を使用する際には何が必要ですか?
音声認識には、スマートフォンとナビ本体のDrive P@ss接続が必要です。
※スマートフォンにDrive P@ss専用アプリのインストールが必要です。
音声認識は、目的地検索のみのご使用になります。
他の操作はできません。
<当社スマートフォンアプリの提供終了
および一部...
詳細表示
- No:2926
- 公開日時:2014/12/19 11:48
- 更新日時:2020/10/23 14:03
- カテゴリー:
ストラーダ
,
CN-RX01WD
,
CN-RX01D
,
CN-RS01WD
,
CN-RS01D
,
CN-RX02D
,
CN-RX02WD
,
CN-RS02D
,
CN-RS02WD
,
CN-F1D
,
CN-RX03D
,
CN-RX03WD
,
CN-F1XD
,
CN-RX04D
,
CN-RX04WD
,
CN-F1XVD
,
CN-RX05D
,
CN-RX05WD
,
CN-F1X10BD
,
CN-F1X10D
,
CN-RX06WD
,
CN-RX06D
,
CN-F1X10BLD
,
CN-F1X10LD
-
スマートフォン側から操作できない
iPhoneをカーナビと接続している場合は、
iPhone側での操作はできません。
ナビゲーション画面での操作のみとなります。
※Android端末の場合は、スマートフォン側からの
操作も可能です。
<当社スマートフォンアプリの提供終了
および一部機能終了のお知らせ(2020年10月1日)...
詳細表示
- No:916
- 公開日時:2014/11/09 15:09
- 更新日時:2020/10/17 15:35
- カテゴリー:
ストラーダ
-
ここいことDriveP@ssは同時に使えますか
iPhoneでは、ここいこ♪とDriveP@ssを同時には使えません。
ここいこ♪を使う際は、iPhoneに接続されている
ケーブルを抜いてください。
ケーブル接続時はケーブルでの接続が優先される為、
Bluetooth(無線)通信を使うここいこ♪は使えません。
※Androidの場合は、ケーブルを接続...
詳細表示
- No:915
- 公開日時:2014/11/09 15:09
- 更新日時:2020/10/17 15:32
- カテゴリー:
ストラーダ