ページの先頭です。
リアビューカメラ(バックカメラ/バックモニター)をつけて連動したい
弊社カーナビゲーションは、RCA出力方式のリヤビューカメラに 対応しています。 弊社市販リヤビューカメラ以外にも、RCA出力に対応している 汎用リヤビューカメラ製品も連動可能です。 ※RCA出力方式を採用していない カーメーカー・ディーラー純正品リヤビューカメラは 直接接続ができず、対応しておりま... 詳細表示
ナビゲーションには、YouTubeを視聴する機能はありません。 「HDMI IN」端子や「AV IN」端子がありますので、 You Tubeが視聴できる機器をナビゲーションに接続してください。 ※You Tube視聴対応機器が、映像/音声出力できるかどうか、 事前にご確認ください。 ※Yo... 詳細表示
<対象機種> ■19年モデル CN-F1X10BD CN-F1X10D CN-F1D9D CN-RX06WD/D CN-RA06WD/D CN-RE06WD/D ■18年モデル CN-F1XVD CN-F1DVD CN-RX05D/WD CN-RA05D/WD ... 詳細表示
ドライブレコーダー「CA-DR03TD(前後2カメラ)」と、リヤビューカメラ「CY-RC100KD」をどちらもナビゲーションに接続できますか
ナビゲーション側のドライブレコーダーの接続端子と、 リヤビューカメラの接続端子はそれぞれ異なりますので、 「CA-DR03TD」と「CY-RC100KD」を併用して接続可能です。 「CA-DR03TD」に連動可能な機種は下記のとおりです。 <対応機種> ■19年モデル CN-F1X1... 詳細表示
【美優ナビ・Fシリーズ】セキュリティコード(起動パスワード)が解除できません。
セキュリティコード(起動パスワード)をお忘れの場合(解除できない場合)は、 ナビゲーション本体での操作にて解除はできないため、 ナビゲーション本体をお預かりしての有償修理対応となります。 1.セキュリティコードを設定されているかどうかご不明の場合は 下記の手順でご確認ください。 ... 詳細表示
株式会社デンソーが提供するスマートフォン向けアプリケーションです。 NaviCon®はスマートフォンからカーナビの地図を操作したり、 スマートフォンで探した目的地をカーナビに転送するアプリです。 数多くの多彩なアプリやWebサイトが連携しており、 これらを利用してワンタッチでカーナビの目的地設定ができ... 詳細表示
BLUETOOTH接続されている携帯電話の情報となります。 左側から <「電話1」「電話2」の登録番号> <携帯電話の電波状況> <携帯電話の電池残量>となります。 上記の画像例の場合、下記の状況となります。 【状況】 ・2台機器登録しています。 ・1台目はBLUETOOTH接続状態となり... 詳細表示
CN-F1X10BD/CN-F1X10Dの主な特長は何ですか
■ストラーダ史上最強の大画面 ストラーダ史上最大の10V型、HD画質で、 さらに見やすく美しくなった狭額縁の大画面を実現しました。 ■400車種以上に取付可能な狭額縁の10V型大画面 従来の9V型と同じボディサイズでフローティング構造の 狭額縁10V型大画面を実現しました... 詳細表示
【ストラーダ(18年モデル/19年モデル)】「逆走検知警告」「逆走注意アラーム」とは何ですか
■逆走検知警告 高速道路の合流部での万一逆走を始めた場合は検知して アイコンと音声による警告でお知らせします。 ※逆走検知警告は高速自動車国道で案内します。 ※高速自動車国道は、東名高速道路などの主要な高速道路を指します。 ※首都高速道路などの自動車専用道路は対象外です。 ※すべての場... 詳細表示
Android Autoに対応していますか?対応方法はどのようになりますか?
対応しています。 Google社のサポートサイトからダウンロードとなります。 最新のサポート状況に関しては、 Android Auto(TM)のサポートページを参照してください。 https://support.google.com/androidauto#topic AndroidのOSがバー... 詳細表示