• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 CN-S310WD 』 内のFAQ

37件中 1 - 10 件を表示

1 / 4ページ
  • 純正ステアリングスイッチと連携できますか

    車両の純正ステアリングスイッチ(ステアリングリモコン)で オーディオ機能を操作できる学習型ステアリングスイッチ設定を 搭載しております。 キー電圧学習型なので多彩な車種に対応します。 また、アダプターなど別売オプションは不要です。 対応する車種につきましては、 下記URLの「ステアリングスイッ... 詳細表示

    • No:1238
    • 公開日時:2014/11/09 15:40
    • 更新日時:2023/06/30 15:23
  • PCで作成した地点情報を取り込めますか

    弊社カーナビゲーションは、PC(パソコン)で作成した 地点情報を取り込むことはできません。 ※変換用ソフト(変換用アプリ)は用意しておりません。 詳細表示

    • No:9115
    • 公開日時:2023/07/26 00:00
  • 【ストラーダ】時刻がずれた場合はどうすればいいですか?

    時刻(時計)表示は、GPS情報をもとに表示しております。 手動での変更には対応しておりません。 GPS情報を受信すると、自動的に現在時刻が修正されます。 建物の中など、GPSが受信しにくい状況の場合は 受信状態の良い場所でしばらくお待ちいただき、 時刻が修正されるかをお試しください。 ... 詳細表示

    • No:4768
    • 公開日時:2018/07/30 00:00
    • 更新日時:2023/07/16 10:14
  • 【ストラーダ】リアビューカメラをつけて連動したい

    弊社カーナビゲーションは、RCA出力方式のリヤビューカメラに 対応しています。 弊社市販リヤビューカメラ以外にも、RCA出力に対応している 汎用リヤビューカメラ製品も連動可能です。 ※RCA出力方式を採用していない  カーメーカー・ディーラー純正品リヤビューカメラは  直接接続ができず、対応しておりま... 詳細表示

    • No:3199
    • 公開日時:2015/02/20 15:06
    • 更新日時:2023/07/10 08:35
  • 【ストラーダ】地図更新キットの販売時期はいつ頃ですか?

    ストラーダの地図更新キットは、 「年度更新版」として 年一回の発売(12月頃)を予定しております。 地図更新キットの販売状況につきましては、下記URLよりご確認ください。 http://panasonic.jp/car/navi/products/map/ ※CN-MW100D、CN-MW200D、C... 詳細表示

    • No:4084
    • 公開日時:2017/04/21 16:36
    • 更新日時:2023/09/29 15:08
  • SDカードやUSBメモリーで音楽データを再生できますか?

    下記の方法で再生できます。 ●SDメモリーカードの場合  パソコン音楽録音ソフト「SD-Jukebox」を使い、  SDオーディオ規格準拠したAAC/MP3データを  SDメモリーカードに保存してナビで再生できます。  ※「SD-Jukebox」以外で作成したMP3データは非対応。  ※「SD-J... 詳細表示

    • No:1254
    • 公開日時:2014/11/09 15:40
    • 更新日時:2023/08/26 14:45
  • 【ストラーダ】タッチした場所とずれて反応します

    タッチパネルの補正機能(キャリブレーション)はありません。 タッチした際にずれが発生する場合は下記の項目をお試しください。 1.市販の液晶保護フィルムなどを貼っている場合は、  剥がしていただき、正常に動作するかをご確認ください。 2.液晶に汚れなどがないかご確認ください。  【... 詳細表示

    • No:8613
    • 公開日時:2022/11/28 00:00
    • 更新日時:2023/07/10 09:19
  • 【ストラーダ】「BLUETOOTH Audio」は、どのミュージックアプリでも再生可能ですか

    「BLUETOOTH Audio」は、スマートフォンに標準搭載の 「ミュージック」アプリのみに対応しております。 音楽再生アプリは、動作保証しておりません。 例 Amazon Music (アマゾン ミュージック)、 LINE MUSIC (ライン ミュージック)、 Spotify (スポティファ... 詳細表示

    • No:7358
    • 公開日時:2020/01/30 00:00
    • 更新日時:2023/08/19 14:34
  • 自分で通りたい道路を指定してルート探索したい

    景色の良い道など、走りたい道路を指定してルートを再探索すれば、 ドライブがさらに楽しくなります。 1.「LAUNCHER」を表示し「表示変更」をタッチします。 2.「全ルート」をタッチします。 <経由地の設定> (1)「ルート変更」をタッチします。 (2)「指定」をタッ... 詳細表示

    • No:4063
    • 公開日時:2017/05/11 16:00
    • 更新日時:2023/07/26 16:43
  • カーメーカー純正ETC(ETC2.0)を市販ナビゲーションと接続できますか

    カーメーカー純正のETC(ETC2.0車載器)と 市販ナビゲーションは接続し、連動することはできません。 また、パナソニック製ETC車載器は連動しませんので 単体利用となります。 市販ナビゲーションと連動可能なETC(ETC2.0車載器)に つきましては、以下をご参照ください。 ... 詳細表示

    • No:3560
    • 公開日時:2015/04/07 14:47
    • 更新日時:2023/07/10 08:37

37件中 1 - 10 件を表示

お問い合わせ