曲を消去したいのですが、「消去」がグレーになって消去が出来ません。
録音中や曲調解析中は編集や消去ができません。 時間をあけ、「消去」の表示が出てからの操作になります。 詳細表示
長時間の運転中に安全運転を促すため、 「長時間の運転お疲れ様です。安全運転を心がけましょう。」 などの音声案内で、安全を呼びかける機能です。 詳細表示
音楽CDのタイトルをオンライン検索で取得したいが出来ません。
携帯電話機、スマートフォンのBluetooth機能で ダイヤルアップ(DUN)のプロファイルがございませんと オンライン検索でタイトル取得が出来ません。 詳しくは、下記URL「Bluetooth接続対応表一覧」にて ご確認をお願いいたします。 http://panasonic.jp/car/na... 詳細表示
【HDD】ダイナミックコントラスト制御とはどんな機能ですか?
日中は車外からの光が衣服等に当たり、反射光が画面に映りこんで 映像シーンが見づらくなる場合があります。 外光の影響を受けやすい昼間にコントラストを自動調整して、 より見やすい映像を映し出す機能がダイナミックコントラスト制御です。 詳細表示
ETC車載器、DSRC車載器共に接続し連動することが出来ます。 詳しくは下記URLをご参照願います。 なお、DSRC/ETC車載器接続表に記載のない機種は対応しておりません。 http://panasonic.jp/car/its/products/ETC/connect.html#ETC http://... 詳細表示
ルートが設定されている場合は、車両情報を設定できません。 ルートを消去してください。 詳細表示
ETC2.0車載器とナビゲーションを接続した場合、ETCカードの有効期限の案内が出ますか?
ETC2.0車載器とナビゲーションを接続した場合、 接続いただくナビゲーションにより、有効期限の案内内容が異なります。 ■CN-RX01D/WD , CN-RS01D/WD , CN-RX02D/WD , CN-RS02D/WD CN-RX03D/WD , CN-RA03D/WD , CN-RE03D... 詳細表示
【HDD MUSIC】ナビゲ―ション本体に録音した音楽データをSDカードにバックアップできますか?
保存(録音)した音楽データは、著作権保護のため SDカードなどにバックアップ(音楽データ移行)することはできません。 (音楽データを外部媒体に書き出すことはできません。) 対象機種の一例として、下記URLから 「CN-H510D/CN-H510WD」の取扱説明書について、 ご確認いただけます。 ... 詳細表示
SDHCメモリーカードには対応しています。 SDXCメモリーカードには対応していません。 詳細表示
カーナビにはGracenoteデータベースのタイトル情報が収録されています。 しかしながら、音楽CDによっては情報が収録されてないことがございます。 情報が収録されてない場合、音楽CDのアルバム名/曲名が表示できません。 この場合、以下のいずれかの方法で、データを追加してください。 ※最新のGra... 詳細表示
37件中 11 - 20 件を表示