ページの先頭です。
1.GPSの受信状況を確認してください。 2.GPSが受信していない/ GPSが受信している状態でも現在地が 表示されない場合、車内環境や配線の確認をお願いいたします。 3.ナビゲーションのリセット。 4.「車速パルス」「学習レベル」「ジャイロ角度補正」「3Dセンサー補正」の リセットをお試しく... 詳細表示
ナビゲーションにはGracenoteデータベースのタイトル情報が収録されています。 しかしながら、音楽CDによっては情報が収録されてないことがございます。 情報が収録されてない場合、音楽CDのアルバム名/曲名が表示できません。 この場合、以下のいずれかの方法で、データを追加してください。 ※最新の... 詳細表示
リアビューカメラ(バックカメラ/バックモニター)をつけて連動したい
弊社カーナビゲーションは、RCA出力方式のリヤビューカメラに 対応しています。 弊社市販リヤビューカメラ以外にも、RCA出力に対応している 汎用リヤビューカメラ製品も連動可能です。 ※RCA出力方式を採用していない カーメーカー・ディーラー純正品リヤビューカメラは 直接接続ができず、対応しておりま... 詳細表示
Bluetoothのハンズフリー設定について教えてください。
Bluetooothのハンズフリー設定と電話帳転送の操作方法について補足説明資料をご用意いたしました。取扱説明書と合わせご参照ください。 補足説明資料(ハンズフリー設定方法、電話帳転送方法)については添付ファイルをご参照願います。 詳細表示
itunesで取り込み、musicアプリに入ってる曲の場合、 曲名は表示されます。 App Store等でインストールしたアプリの場合は 動作保証外となります。 ご使用のアプリや楽曲の保存状況などをご確認ください。 ※ご利用のナビゲーションとiPhoneのBluetoothの ... 詳細表示
ストラーダや美優ナビの地図更新キットの販売時期はいつ頃ですか?
ストラーダ及び美優ナビの地図更新キットは、 「年度更新版」として 年一回の発売(12月頃)を予定しております。 地図更新キットの販売状況につきましては、下記URLよりご確認ください。 http://panasonic.jp/car/navi/products/map/ ※機種品番によりまして、市場... 詳細表示
HDDナビゲーションで年度更新中にナビが正常に動作しなくなった
ナビ本体のリセットスイッチを押してください。 (添付の説明書をご参照下さい) ※電源が落ちない場合は、電源が落ちるようになります。 それでも正常に動作しない場合には、お手数ですが、 お買い上げの販売店、またはお近くの「サービス相談窓口」に 修理を依頼してください。 以下修理お問い合わせ先「サービス拠点」のURL... 詳細表示
はい、再生できます。 DVD-R/RWのVRモードに対応しており、地デジの番組をはじめとするデジタル放送が録画されている場合にもナビで再生可能です。 詳細表示
はい。 別売りオプション品のリモコン(品番:CA-RM010D)が対応しております。 詳細表示
はい、RCA入力端子を装備したリヤモニターと接続して、後部座席でDVDビデオや地デジ放送を楽しめます。 詳細表示