ページの先頭です。
新しい地図SDHCメモリーカードをナビで読み込むと、 今までご使用されていた地図SDHCメモリーカードは ご使用できません。 通常のSDHCメモリーカードとしてはご使用いただけます。 ※フォーマットしてからのご使用をお勧めします。 ■対応品番及び更新版データ内容について 年度更新... 詳細表示
最初に、ブランド名を確認します。 ●ストラーダの場合はこちら(別FAQへご案内いたします) 【適合品番】 「CN-S***,CN-R***,CN-LS***」から始まる品番の 「CN-RX***,CN-RS***」から始まる品番 ●ゴリラの場合は... 詳細表示
「このSDカードには地図データをダウンロードできません」と表示される
「W331」エラーは、 地図更新アプリが更新用SDカードを 認識できない場合に表示されます。 ※この対処方法はポータブルカーナビ「ゴリラ」が対象です。 ストラーダなどで同様のエラー時において、 地図SDカードを初期化すると、復旧できなくなります。 美優ナビの地図更新で 同... 詳細表示
地図更新アプリで更新時に、「お客様のナビゲーションが登録されていません」と表示された場合はどうしたらいいのですか
ご利用のナビゲーションの「品番」と、 更新で使用する「アプリケーション(ソフト)」をご確認ください。 品番によって、更新で使用するアプリケーションが異なります。 異なるアプリケーションがインストールされている場合は、 一旦ソフトをアンインストール(削除)していただき 再度アプリケーション... 詳細表示
ストラーダ【美優ナビ】地図SDカードがナビ本体に入っていません
エンタメ(音楽、静止画、動画再生)用のSDカードスロットには 地図SDは挿入されていません。 地図SDカードスロットのご確認をお願いします。 ご参考までに ●美優ナビ地図データ無料更新(地図更新)の流れにつきましては 「こちら」をご参照ください。 ●美優ナビ地図データ有... 詳細表示
<対象機種> CN-G1400VD 無料更新の有効期限:2023年7月31日 ※CN-G1400VDのみ、 部分更新に加え、全地図更新が可能です。 全地図更新は、2021年6月よりサービス開始予定です。 CN-G1300VD 無料更新の有効期限:2022年7月31日 ... 詳細表示
CN-G720D・CN-G520D・CN-G710D・CN-G510D・CN-G700D・CN-G500D・CN-GL706Dは、無料WEB地図更新(道路...
CN-G720D・CN-G520D・CN-G710D・CN-G510D・ CN-G700D・CN-G500D・CN-GL706Dは、 無料WEB地図更新の非対象モデルです。 有償地図更新について 1.CN-G720D・CN-G520Dは、ゼンリンのバージョンアップキット (SDカード版・... 詳細表示
【ゴリラ】地図更新アプリで更新時に、「SDカードにナビゲーションの情報がありません」と表示された場合はどうしたらいいのですか
地図更新アプリのご利用には、地図更新用SDが必要です。 SDカードをナビゲーションに挿入し、地図更新用SDを作成してください。 「こちら」をご参照ください。 (前回地図更新にご使用になったSDカードで地図更新をする場合は、 再度地図更新用SDの作成を行う必要があります。) 地図更新用SD... 詳細表示
(32ビット用・64ビット用)地図更新アプリ(美優ナビダウンロード工房)をインストールしたい
32ビット用・64ビット用の 地図更新アプリ(美優ナビダウンロード工房))は 下記URLより ダウンロードしてください。 ※必ず下記の「利用規約」をお読みいただき、 ご同意のうえダウンロードしてください。 【お使いのパソコンにおけるダウンロードの際のご注意】 ・ファイルのダウ... 詳細表示
更新地図のダウンロード方法の詳細につきましては、 下記動画サイトをご参照願います。 http://panasonic.jp/car/guide/dl/index.html 詳細表示