ページの先頭です。
美優ナビダウンロード工房がダウンロードできない、インストールできない
1.美優ナビダウンロード工房は、 パソコンのOSの32ビットと64ビットを自動判定して 解凍する仕組みとなっております。 アプリケーションがダウンロード・インストールできない場合は、 システムの自動判定ができていない可能性がございます。 ご使用のOS(ビット)にあわせて、 再... 詳細表示
■対象機種 <美優ナビ> CN-F1XD CN-F1SD CN-F1D CN-RX04D CN-RX04WD CN-RA04D CN-RA04WD CN-RE04D CN-RE04WD CN-RX03D CN-RX03WD CN-RA03D CN-RA03WD CN-RE03D CN-RE03WD ... 詳細表示
エンタメ(音楽、静止画、動画再生)用のSDカードスロットには 地図SDは挿入されていません。 地図SDカードスロットのご確認をお願いします。 ご参考までに ●美優ナビ地図データ無料更新(地図更新)の流れにつきましては 「こちら」をご参照ください。 ●美優ナビ地図データ有... 詳細表示
美優ナビダウンロード工房で更新時に、「SDカードが書き込み禁止になっています」と表示された場合はどうしたらいいのですか
1.地図SDカードの書き込み禁止ロックを 何度か「解除⇔ロック」 してください。 2.地図更新アプリ「美優ナビダウンロード工房」を 一度削除いただき、 再度ダウンロードし直してください。 ご参考までに 美優ナビ地図データ無料更新(地図更新)の流れにつ... 詳細表示
1.AVモードが「オフ(OFF)」になっているかご確認ください。 ■対象機種の一例として、G1100VDの場合 AV 選択画面または各AV モードの再生画面で 「AVオフ」をタッチしてください。 2.シガーライターコードまたはACアダプターを接続してください。 接続さ... 詳細表示
【ゴリラ】地図更新アプリで更新時に、「SDカードにナビゲーションの情報がありません」と表示された場合はどうしたらいいのですか
地図更新アプリのご利用には、地図更新用SDが必要です。 SDカードをナビゲーションに挿入し、地図更新用SDを作成してください。 「こちら」をご参照ください。 (前回地図更新にご使用になったSDカードで地図更新をする場合は、 再度地図更新用SDの作成を行う必要があります。) 地図更新用SD... 詳細表示
「地図ファイル以外のファイルが存在します。消去してよろしいですか?」 と表示された場合はどうしたらいいのですか
ダウンロード工房で、地図更新を進めていく際に 「地図SDHCメモリーカード」を挿入し「開始」ボタンを押した後、 まれに「地図ファイル以外のファイルが存在します。消去してよろしいですか?」 と 表示されることがあります。 その場合は、「消去」または「はい」を選択いただき、更新作業を進めてください。 (... 詳細表示
はい、できます。 1.購入方法について 地図データを更新する際は、旅ナビ本体をお預かりして、弊社で更新。 また、更新版地図データをインターネットからダウンロードし更新する場合は、下記URLパナソニックグループのオンラインショップ「パナセンス」でも年度更新版地図の購入ができます。 2.対応品番及び更新版データ内容に... 詳細表示
ステップ3:PCで地図情報を更新(美優ナビ地図データ有料更新(地図更新)の流れについて)
■無料地図更新(部分更新、対象ナビ)を行う場合は、「こちら」をご参照ください。 1.「地図SDHCメモリーカード」をパソコンに挿入します。 2.デスクトップの「地図更新アプリ」をダブルクリックします。 3.「ホーム」画面が表示されます。 「地図ダウンロード」をクリックし... 詳細表示
ステップ1:地図SDカードの取り出し(美優ナビ地図データ有料更新(地図更新)の流れについて)
※下記より、お手持ちのナビゲーションの品番が 記載されている青枠内をクリックしていただきますと、 それぞれのナビゲーションの操作方法をご確認いただけます。 (スマートフォンでは画面遷移しない場合があります。 その場合は、画面を下へスクロールしてください。) ... 詳細表示