ページの先頭です。
更新版地図データを収録した地図SDHCメモリーカードをご購入いただき ご自身で地図更新が可能でございます。 ※バージョンアップは約60分かかります。 最新の年度更新版地図SDHCメモリーカード(更新キット)に関しましては、 下記URLの「品番から対応製品を探す」から ご使用のカーナビゲーショ... 詳細表示
ステップ2:会員登録(ストラーダの地図データ無料更新(地図更新)の流れについて)
※各ステップをご覧いただくには、アイコンをタッチもしくはクリックしてお進みください。 1.専用サイト「ナビcafe」への登録をお済ませください。 登録がお済みの方は「ステップ3」にお進みください。 ※上記画像をクリックすると登録サイトに移動します。 ※すでに他の機種をお持ちでナビcafe利... 詳細表示
ストラーダや美優ナビの地図更新キットの販売時期はいつ頃ですか?
ストラーダ及び美優ナビの地図更新キットは、 「年度更新版」として 年一回の発売(12月頃)を予定しております。 地図更新キットの販売状況につきましては、下記URLよりご確認ください。 http://panasonic.jp/car/navi/products/map/ ※機種品番によりまして、市場... 詳細表示
■対象機種 <美優ナビ> CN-F1XD CN-F1SD CN-F1D CN-RX04D CN-RX04WD CN-RA04D CN-RA04WD CN-RE04D CN-RE04WD CN-RX03D CN-RX03WD CN-RA03D CN-RA03WD CN-RE03D CN-RE03WD ... 詳細表示
美優ナビダウンロード工房で更新時に、「SDカードにナビゲーションの情報がありません」と表示された場合はどうしたらいいのですか
■対象機種 <美優ナビ> CN-RX01D CN-RX01WD CN-RS01D CN-RS01WD CN-RX02D CN-RX02WD CN-RS02D CN-RS02WD CN-RX03D CN-RX03WD CN-RE03D CN-RE03WD CN-RA03D CN-RA03WD CN-F... 詳細表示
最初に、ブランド名を確認します。 ●ストラーダの場合はこちら(別FAQへご案内いたします) 【適合品番】 「CN-S***,CN-R***,CN-LS***」から始まる品番の 「CN-RX***,CN-RS***」から始まる品番 ●ゴリラの場合は... 詳細表示
CN-G720D・CN-G520D・CN-G710D・CN-G510D・CN-G700D・CN-G500D・CN-GL706Dは、無料WEB地図更新(道路...
CN-G720D・CN-G520D・CN-G710D・CN-G510D・ CN-G700D・CN-G500D・CN-GL706Dは、 無料WEB地図更新の非対象モデルです。 有償地図更新について 1.CN-G720D・CN-G520Dは、ゼンリンのバージョンアップキット (SDカード版・... 詳細表示
ステップ2:地図更新アプリの準備(美優ナビ地図データ無料更新(地図更新)の流れについて)
ステップ1 ステップ2 ステップ3 ステップ4 地図SDカードの取り出し 地図更新アプリの準備 PCで地図情報を更新 カーナビを更新 地図カードの 取り出し方について 専用ソフトの ダウンロード方... 詳細表示
ステップ1:品番確認(ストラーダの地図データ無料更新(地図更新)の流れについて)
※次のステップをご覧いただくには回答下部の「こちら」か、「関連するFAQ」よりお進みください。 ナビ前面左下の「Panasonic」ロゴ右側の品番を確認します。 ※写真はCN-R300WDです。 ●「CN-S***,CN-R***,CN-LS***」から始まる品番の場合は こちら(次のステッ... 詳細表示
【ゴリラ】地図更新を行う場合に、どのようなSDカードを準備すればいいですか
・部分地図更新(道路マップ無料更新)の場合: 4 GB 以上のSDHCメモリーカード ・有償版(ダウンロード版・DL版)の場合: 16 GB以上のSDHCメモリーカード (8 GB SSD モデルの場合は、8 GB 以上) SD規格に準拠したSDHCメモリーカードをご準備くださ... 詳細表示