タッチパネルの補正機能(キャリブレーション)はありません。 タッチした際にずれが発生する場合は下記の項目をお試しください。 1.市販の液晶保護フィルムなどを貼っている場合は、 剥がしていただき、正常に動作するかをご確認ください。 2.液晶に汚れなどがないかご確認ください。 【液晶のお手入... 詳細表示
弊社カーナビゲーションは、PC(パソコン)で作成した 地点情報を取り込むことはできません。 ※変換用ソフト(変換用アプリ)は用意しておりません。 詳細表示
年度更新地図 (有料) の発売は、年一回 (12月頃) を予定しています。 販売状況は、下記URLよりご確認ください。 【年度更新版 地図ソフト・データ】 http://panasonic.jp/car/navi/products/map/ ※ナビゲーションによっては「更新地図ダウンロードデ... 詳細表示
【Eシリーズ】BLUETOOTH(ハンズフリー/オーディオ)は使えますか?
「CN-E200D,CN-E205D,CN-B200D」につきましては BLUETOOTH機能が搭載されていないため、 BLUETOOTH(ハンズフリー/オーディオ)は ご利用できません。 何卒、ご了承ください。 下記URLから、取扱説明書が、ご確認いただけます。 ■オンライン取扱説明書 h... 詳細表示
(Eシリーズ「CN-E320D/CN-E310D/CN-E300D/ CN-B300B/CN-BR300B」につきましては 「こちら」をご参照ください。) 「CN-E205D/CN-E200D/CN-B200D」の 音楽再生の方法は、下記の5通りです。 1.音楽CD を再生する ... 詳細表示
「CN-E205D/CN-E200D/CN-B200D」は パソコンを使ってSDメモリーカードに保存した 音楽ファイル(MP3/WMA)の再生が可能です。 「CN-E330D/CN-E320D/CN-E310D/ CN-E300D/CN-B300B/CN-BR300B」は 再生できません。 ... 詳細表示
「Eシリーズ」は、SDメモリーカードを使用して下記の操作が可能です。 ・本機で登録している登録地点情報のバックアップ/リストア、 エクスポート/インポート ・まっぷるコード(MGコード)更新データの利用 ・当社ユーザーコミュニティサイト「ナビcafe」の 「おでかけ旅ガイド... 詳細表示
Eシリーズは、音楽CDの録音機能がないため、 ナビゲーション本体への直接の録音や ナビゲーションを介して、他の媒体(SDカードなど)への 録音はできません。 音楽CDは再生のみとなります。 「Eシリーズ」の詳細な機能につきましては、 下記URLから取扱説明書をご確認ください。 h... 詳細表示
【Eシリーズ】地図画面を表示しながら、TV(ワンセグ)の音声や音楽を聞きたい
地図画面を表示しながら、TV(ワンセグ)の音声や 音楽を聞くことができます。 地図画面で音量調整などを行うこともできます。 「AUDIO同時動作」が可能です。 なお、音楽再生中にナビゲーションの音声案内が入ると、 オーディオ音声は消音(ミュート)される仕様です。 詳しくは「こちら」をご参照... 詳細表示
※カメラ入力レベル 映像:NTSC方式 1.0 Vp-p ( 75 Ω RCAピンジャック) 【Eシリーズ】は、カメラ入力端子(CAMERA IN)があります。 RCA出力方式のリヤビューカメラに対応しています。 <接続例> 「Eシリーズ」の詳細な機能につきましては、 ... 詳細表示
22件中 11 - 20 件を表示