純正ステアリングスイッチを装備している車の場合、 ステアリングスイッチにナビゲーションの機能を割り当てて、 操作できます。 ※ナビゲーションのステアリングスイッチコードは 車両へ接続が必要です。 ※ストラーダ(21年モデル以降)は「こちら」をご参照ください。 <操作方... 詳細表示
「音声認識が利用できません」と表示された場合はどうしたらいいのですか
<<iOS12.4以上で音声認識機能をご使用になる場合のご注意>> ご使用のiPhoneがiOS12.4以上の場合、 音声認識機能を使用できない場合があります。 Drive P@ssアプリ(下記画像)を画面上に表示したまま ご使用いただきますよう、お願いいたします。 【音声認識画面の起動方法】 ... 詳細表示
ナビゲーションで録音した音楽データは パソコン等、他の機器では再生できません。 ※変換用ソフト(変換用アプリ)は用意しておりません。 詳細表示
ゴリラ、Fシリーズ、美優ナビ、Rシリーズの音楽ファイルサンプル
再生可能なサンプル音楽を添付していますので、 SDカードに保存してご確認してください。 再生可能なビデオコーディック、プロファイルへの変換は 市販、フリーソフト等の音楽変換ソフトをご使用ください。 弊社で音楽変換ソフトの準備はございません。 【ゴリラ】で再生可能な音楽ファイル(MP3)の規格は、... 詳細表示
【ストラーダ(2020年モデル以前)】一般道路と高速道路の認識が間違っているときに、正しい道路に切り換えることができますか
一般道路と有料道路が隣接している場合、 (例えば、自車が高速道路を走行中なのに 自車マークは一般道路を走行中と表示されている場合など) 自車位置を一般道路または有料道路に切り換えることができます。 ※複数の道路が隣接・交差しているときなど、 必ずご希望の道路に切り換わるとは限りません。 ... 詳細表示
SDメモリーカード、USBメモリーで音楽データを再生できますか?
SDメモリーカード、USBメモリーに保存した MP3/WMA/AAC音楽データの再生が可能です。 ※CN-F1XD,CN-F1XVD につきましては、 「FLAC」「WAV」のハイレゾ音源データも再生可能です。 また、静止画(JPEG)、動画(MPEG4)の再生も可能です。 <対応品番&... 詳細表示
【ストラーダ(14~20年モデル)】緯度経度での目的地検索はできますか
緯度経度での目的地検索は可能です。 目的地検索は以下検索が可能です。 ・(施設の)名称 ・電話番号 ・周辺施設 ・住所 ・登録地 ・自宅 ・ジャンル ・(目的地・経由地の)履歴 ・マップコード ・緯度・経度 ・郵便番号 対象機種の一例として、下記URLから 「CN-F1X10B... 詳細表示
【ストラーダ(2020年モデル以前)】駐車場マーク(ランドマーク)を消すことはできますか
ランドマーク設定で表示される「駐車場」のマーク「P」は 消すことができます。 操作は以下のとおりです。 1.「MENU」を押してください。 2.「情報・設定」→「ナビ設定」→「表示」の順にタッチしてください。 3.ランドマークの「設定する」をタッチしてください。 4.「駐車場」... 詳細表示
有償版の地図更新の流れについて(2014年以降のStrada)
■対象機種<美優Naviダウンロード工房対象製品> CN-RX06D※1CN-RX06WD※1 CN-RA06D※1 CN-RA06WD※1 ※1)CA-SDL21ADのみで対応 CN-F1X10BD※2 CN-F1X10D※2 ※2)CA-SDL21CDのみで対応 CN-F1XVDCN-F1D... 詳細表示
ハンズフリーは、通常の電話回線における通話のみに 対応しております。 通信アプリは、動作保証しておりません。 例 Rakuten Link(楽天リンク)、 LINE電話 (ライン)、 Facebook Messenger(フェイスブック・メッセンジャー)、 Viber(バイバー)、など ... 詳細表示
116件中 51 - 60 件を表示