• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 CN-RX01WD 』 内のFAQ

119件中 61 - 70 件を表示

7 / 12ページ
  • ゴリラ、Fシリーズ、美優ナビ、Rシリーズの音楽ファイルサンプル

    再生可能なサンプル音楽を添付していますので、 SDカードに保存してご確認してください。 再生可能なビデオコーディック、プロファイルへの変換は 市販、フリーソフト等の音楽変換ソフトをご使用ください。 弊社で音楽変換ソフトの準備はございません。 【ゴリラ】で再生可能な音楽ファイル(MP3)の規格は、... 詳細表示

    • No:3663
    • 公開日時:2015/10/07 11:48
    • 更新日時:2021/07/21 15:42
  • ゴリラ、Fシリーズ、美優ナビの動画サンプル

    再生可能な動画のビデオコーディックはMP4、 対応プロファイルはSimple Profile Level 3までです。 動画ファイルの拡張子が“.MP4”になっていても、 プロファイルがH264等になっている場合は再生できません。 再生可能なサンプル動画を添付していますので、 SDカードに保存し... 詳細表示

    • No:3653
    • 公開日時:2015/10/02 15:49
    • 更新日時:2021/07/21 15:38
  • キャッチホンに対応していますか

    市販「Stradaシリーズ」のカーナビは、キャッチホンに対応していません。 詳細表示

    • No:10755
    • 公開日時:2025/02/10 00:00
    • 更新日時:2025/05/27 16:53
  • 【ストラーダ(20年モデル以前)】MEMORY MUSICのタイトル情報を手動で編集する方法を教えてください

    ■対象機種の確認  ※カテゴリー(対象機種)が表示されていない場合は   「⊕カテゴリー」をクリックして品番をご確認ください 上記「⊕カテゴリー」で表示がないカーナビの場合  ・カーショップ等の市販カーナビの操作方法は「こちら」 上記「⊕カテゴリー」で表示対象カーナビの場合 ■手動更新方法 ... 詳細表示

    • No:4613
    • 公開日時:2018/07/12 00:00
    • 更新日時:2025/09/11 13:11
  • 【ストラーダ(2020年モデル以前)】走行軌跡を表示したい

    1.「MENU」を押してください。 2.「情報・設定」 → 「ナビ設定」 → 「表示」 の順に選択してください。 3.「走行軌跡」の「記録スタート」を選択してください。    ・走行軌跡が表示されます  ・走行軌跡の記録を開始します。 ■走行軌跡について  500 km まで記録できます... 詳細表示

    • No:5090
    • 公開日時:2018/12/28 00:00
    • 更新日時:2025/03/31 17:18
  • 【ストラーダ】みちびきに対応していますか

    みちびきに対応している品番は、下記のとおりです。 <対応機種> ------------------------- ■2024年モデル CN-F1X10C1D CN-F1D9C1D CN-CA01WD CN-CA01D CN-CE01WD CN-CE01D ■2022-2023年モデル CN... 詳細表示

    • No:5235
    • 公開日時:2019/02/04 00:00
    • 更新日時:2025/05/27 16:59
  • 【ストラーダ(2020年モデル以前)】電話帳を転送したい

    ご利用の携帯電話(スマートフォン)が、「電話帳転送」機能に 対応するかご確認ください。 【BLUETOOTH接続対応表】 https://panasonic.jp/car/navi/bluetooth/index.html 1.ナビゲーションの「MENU」ボタンを押し、  「ハンズフリー」をタッチし... 詳細表示

    • No:7686
    • 公開日時:2020/09/16 00:00
    • 更新日時:2025/03/31 17:07
  • ナビゲーションで録音した音楽はPCで再生できますか

    ナビゲーションで録音した音楽データは パソコン等、他の機器では再生できません。 ※変換用ソフト(変換用アプリ)は用意しておりません。 詳細表示

    • No:9116
    • 公開日時:2023/07/26 00:00
    • 更新日時:2025/05/27 16:59
  • FAQ:5215のステップ3

    ■「全地図」更新後の「部分」地図更新を行う場合は、 「こちら」をご参照ください。 1.「地図SDHCメモリーカード」をパソコンに挿入します。 2.デスクトップの「地図更新アプリ」をダブルクリックします。 3.「ホーム」画面が表示されます。  「地図ダウンロード」をクリック... 詳細表示

    • No:4593
    • 公開日時:2018/05/15 00:00
    • 更新日時:2024/04/20 13:10
  • 「HDMI」入力に接続した機器の映像が後席モニターに映りません

    HDMIリピーター対応のナビゲーションであれば、 HDMI入力端子に接続した機器の映像を、 HDMI出力端子で後席モニター(リアモニター)へ出力できます。  ※RCA入力した映像をHDMI信号で出力できません  ※HDMI入力した映像をRCA信号で出力できません ご利用のナビゲーションが、HDM... 詳細表示

    • No:9594
    • 公開日時:2024/02/28 00:00
    • 更新日時:2025/04/27 12:05

119件中 61 - 70 件を表示

お問い合わせ