• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 CN-RX01D 』 内のFAQ

116件中 1 - 10 件を表示

1 / 12ページ
  • 【ストラーダ(2020年モデル以前)】カーソル(+)の地点を登録したい

    1.登録したい場所にカーソル(+)を合わせて、  「設定」をタッチしてください。 2.地点メニューが表示されますので、  「地点登録」をタッチしてください。 ※写真は「CN-F1XVD」です。 ・カーソルの位置(地点)が登録されます。 対象機種の一例として、下記URLか... 詳細表示

    • No:7534
    • 公開日時:2020/06/29 00:00
    • 更新日時:2023/08/19 14:18
  • 【ストラーダ(14~20年モデル)】緯度経度での目的地検索はできますか

    緯度経度での目的地検索は可能です。 目的地検索は以下検索が可能です。 ・(施設の)名称 ・電話番号 ・周辺施設 ・住所 ・登録地 ・自宅 ・ジャンル ・(目的地・経由地の)履歴 ・マップコード ・緯度・経度 ・郵便番号 対象機種の一例として、下記URLから 「CN-F1X10B... 詳細表示

    • No:8781
    • 公開日時:2023/03/06 00:00
    • 更新日時:2023/06/30 15:45
  • 【ストラーダ(14~20年モデル)】緯度経度を表示することはできますか

    緯度経度を表示することは可能です。 ※写真は「CN-F1XD」です。 設定により、緯度経度の表示/非表示が可能です。 緯度経度を表示するには事前に設定が必要です。 <操作方法> ①MENU ②情報・設定 ③ナビ設定 ④表示 ⑤緯度・経度を表示 ⑥する ・「す る」:地... 詳細表示

    • No:8782
    • 公開日時:2023/03/06 00:00
    • 更新日時:2023/06/30 15:44
  • 美優ナビダウンロード工房で更新時に、「時刻が不正」と表示された場合はどうしたらいいのですか

    地図データの更新には、時刻情報(GPS情報)が必要です。 GPSが受信できる環境へお車を移動していただき、 改めて地図SDカードを挿入して更新が完了できるかをお試しください。 ※GPS信号を妨げる障害物などがないかご確認ください。 <GPSの受信状態を確認する方法> 1.ナビゲーションが... 詳細表示

    • No:8830
    • 公開日時:2023/05/12 13:00
    • 更新日時:2023/06/19 10:51
  • 【ストラーダ(2020年モデル以前)】「携帯電話切換」とは何ですか?

    ハンズフリー通話、携帯電話での通話を切り換えることができます。 ※運転中の携帯電話使用(保持)は、道路交通法違反となります。 ※CDやTVなどのオーディオ視聴時にハンズフリー通話を行い  「携帯電話切換」を押すと、通話は携帯電話になります。  その間カーナビからはCDやTVなどのオーディオ音声が流... 詳細表示

    • No:5942
    • 公開日時:2019/04/02 00:00
    • 更新日時:2023/08/19 16:01
  • CN-RX02WD/D,CN-RS02WD/D,CN-RX01WD/D/CN-RS01WD/Dは音楽CDをどのくらい録音できますか?

    SDメモリーカードの容量、録音音質設定にもよりますが、ファイル管理上は最大10000曲、 10000アルバムまで保存が出来ます。   なお、32GB以下のSDHCメモリーカード、2GB以下のSDメモリーカードがご使用できます。 録音... 詳細表示

    • No:2923
    • 公開日時:2014/12/19 09:10

  • CN-RX01D/WD、CN-RS01D/WDとCN-RX02D/WD、CN-RS02D/WDとの違いは何ですか?

    CN-RX02D/WD、CN-RS02D/WDで追加されている仕様は以下になります。 ①VICS WIDE を標準装備。新たに追加しました機能は以下になります。   ・渋滞を回避したルートの探索が可能になりました。      また、新旧のルートを比較、選択することもできます。     (現在地から30Km... 詳細表示

    • No:3700
    • 公開日時:2015/11/06 16:38
  • ブルーレイディスク(BD XL)の片面3層式(100GB)・4層式(120GB)は対応していますか?

    片面3層(100GB)および4層(120GB)には対応していません。 ※片面3層(100GB)および4層(120GB)は、BDXL規格となり、  BDXL対応プレーヤーでしか対応しておりません。 対象機種の一例として、 下記URLから「CN-F1D」の取扱説明書について、ご確認いただけます。 <取扱... 詳細表示

    • No:4212
    • 公開日時:2017/09/21 00:00
    • 更新日時:2018/10/10 15:20
  • PCで作成した地点情報を取り込めますか

    弊社カーナビゲーションは、PC(パソコン)で作成した 地点情報を取り込むことはできません。 ※変換用ソフト(変換用アプリ)は用意しておりません。 詳細表示

    • No:9115
    • 公開日時:2023/07/26 00:00

  • 「~交差点まで○○分」と流れる音声案内を止めたい

    VICS WIDE情報からの音声案内です。 この音声案内だけを止めることはできません。 ■VICS WIDEで案内される情報について  VICS WIDEの機能により、プローブ情報(※)として  実際に走行しているタクシーから情報を収集するため、  右折や直進などレーンごとの混雑状況を把... 詳細表示

    • No:4179
    • 公開日時:2017/08/05 00:00
    • 更新日時:2023/07/16 10:43

116件中 1 - 10 件を表示

お問い合わせ