• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • FAQ > その他カー用品

『 その他カー用品 』 内のFAQ

42件中 31 - 40 件を表示

4 / 5ページ
  • 【ドライブレコーダー】車両のガラスに濃いフィルムを貼っていますが、取付できますか

    後付けで遮光フィルムが貼り付けられているガラスには、 取付できません。 カメラの設置(取付)面は、車両のガラス自体に取付してください。 前後2カメラドライブレコーダーの詳細は、下記をご確認ください。 【商品ラインナップ】 https://panasonic.jp/car/navi/product... 詳細表示

    • No:6808
    • 公開日時:2019/11/09 00:00
    • 更新日時:2023/09/26 12:58
    • カテゴリー: CA-DR03TD  ,  CA-DR03HTD
  • 【CA-DR03HTD】主な特長は何ですか?

    主な特長は、下記のとおりです。 (下記項目の表題をクリックいただきますと  それぞれの詳細な内容がご確認いただけます。) 詳細表示

    • No:7940
    • 公開日時:2020/10/13 00:00
    • カテゴリー: CA-DR03HTD
    • ウィザードFAQ
  • 【CA-XDR50D・CA-XDR51D】緊急録画ファイルの保護範囲を確認したい

    OK ボタンを押したタイミング(手動で録画)、 または衝突を感知したタイミング(自動で録画)により、 保護されるファイルは以下のようになります。(自動で停止する場合) 詳細表示

    • No:4000
    • 公開日時:2016/11/13 12:19
    • 更新日時:2023/08/17 13:04
    • カテゴリー: CA-XDR51D
  • 【CA-DR02D/CA-DR02SD/CA-DR03D】動画ファイルはどのくらい録画できますか?

    micro SDHC メモリーカード 8GBをご使用の場合 (本機ご購入時に挿入されています。) ・高画質モードで「約1時間30分」 ・標準モードで「約5時間」 <【画質】設定について> 対象機種の一例として、下記URLから 「CA-DR02D」の取扱説明書について... 詳細表示

    • No:4533
    • 公開日時:2017/12/11 00:00
    • 更新日時:2020/08/13 15:59
    • カテゴリー: CA-DR02D  ,  CA-DR02SD  ,  CA-DR03D
  • 単体で使うことはできますか?

    単体では使用できません。 弊社市販ナビゲーション「F1D/RX/RS/RA/REシリーズ」と 接続/連動させることで使用可能です。 対応可能な弊社カーナビゲーションは下記の通りです。 ※品番をクリックすると、各製品の「オプション」をご覧いただけます。 ... 詳細表示

    • No:4530
    • 公開日時:2017/12/12 00:00
    • 更新日時:2023/07/21 13:51
    • カテゴリー: CA-DR02D  ,  CA-DR01D
  • 【ドライブレコーダー】静止画が DR Video Viewer で再生できますか

    前後2カメラドライブレコーダーで撮影した静止画は、 「DR Video Viewer」では再生できません。 OS標準の静止画ビューアーなどを使用して 再生してください。 動画を「DR Video Viewer」で再生する場合は 「こちら」をご参照ください。 下記URLから取扱説明書をご... 詳細表示

    • No:7391
    • 公開日時:2020/03/06 00:00
    • 更新日時:2023/09/22 13:07
    • カテゴリー: CA-DR03TD  ,  CA-DR03HTD
  • 【CA-XDR72GD・CA-XDR71GD】信号機の色が映らない

    解像度設定を「1080P/60fps」に設定した場合、 中部~西日本エリアにつきましては、 信号機の点滅と同期するため 信号機の色が映りません(真っ暗になります)。 60Hzのエリアにつきましては、 「55fps」の設定でのご利用を推奨いたします。 <LED信号点滅について> 東日本:50H... 詳細表示

    • No:4208
    • 公開日時:2017/09/21 00:00
    • 更新日時:2023/08/17 12:14
    • カテゴリー: CA-XDR72GD  ,  CA-XDR71GD
  • 【CA-XDR72GD・CA-XDR71GD】録画中、映像を外部出力できますか

    外部モニターやカーナビゲーションなどと接続した場合、 録画機能を使用することはできません。 そのため、録画している映像をリアルタイムで 外部出力することはできません。 ※ご参考に  外部モニターやカーナビゲーションなどと接続した場合、  再生画面が接続されたモニターに表示さます。  その際、... 詳細表示

    • No:5759
    • 公開日時:2019/03/11 00:00
    • 更新日時:2023/08/17 12:04
    • カテゴリー: CA-XDR72GD  ,  CA-XDR71GD
  • 【CA-XDR72GD】主な特徴は何ですか?

    ■対角155°の広視野角 広視野角レンズにより、 側道の歩行者や自転車などの情報をしっかり録画できます。 ■フレームレート55/60fps対応。 1秒間に55/60コマもの撮影をすることで、 高速走行時でも、なめらかな映像を録画できます。 ※「60fps」でご利用の場合、信号機が正... 詳細表示

    • No:4207
    • 公開日時:2017/09/21 00:00
    • 更新日時:2018/08/06 13:42
    • カテゴリー: CA-XDR72GD
  • 【ドライブレコーダー】装着面に対して、カメラの可動範囲はどのくらいですか

    カメラ(フロントカメラとリヤカメラ)の可動範囲は 0 ~ 60° ( 5° ステップ)です。 ※垂直なガラス面に装着した場合、90°  装着面から 10° ~ 70° の可動が可能です。 前後2カメラドライブレコーダーの詳細は、下記をご確認ください。 【商品ラインナップ】 http... 詳細表示

    • No:6806
    • 公開日時:2019/11/09 00:00
    • 更新日時:2023/09/26 13:07
    • カテゴリー: CA-DR03TD  ,  CA-DR03HTD

42件中 31 - 40 件を表示

お問い合わせ