美優ナビダウンロード工房で更新時に、「地図データが正常にダウンロードされませんでした」と表示された場合はどうしたらいいのですか
1.インターネットの接続をご確認の上、 「再試行」ボタンをクリックして再度ダウンロードしてください。 再度、W412が表示される場合、少し時間を空けてから、 再度ダウンロードしてください。 2.地図更新アプリ「美優ナビダウンロード工房」を一度削除いただき、 ... 詳細表示
【ストラーダ(2021年モデル以前)】登録地点の移行はできますか
ストラーダ(2021年モデル以前)は、 「登録地情報引継ぎ機能(登録地点の書き出し/書き替え機能)」が ありません。 そのため、登録地点の移行はできません。 (地点データを外部媒体に保存できません。) 詳細表示
VICS WIDEは、一般道の旅行時間の情報は取得できますが、 有料道路・高速道路については、旅行時間の情報が取得できません。 そのため、有料道路・高速道路につきましては、渋滞を考慮いたしません。 有料道路・高速道路でも渋滞の回避(考慮)をご希望される場合は、 ナビゲーションと連動接続ができるETC2... 詳細表示
美優ナビダウンロード工房で更新時に、「パソコンのハードディスク容量が不足しています」と表示された場合はどうしたらいいのですか
画面に表示されている【ハードディスクの必要量】分の 空き容量が足りません。 下記のいずれかを実施してください。 1.地図SDを保存先にしている場合は、 パソコンのハードディスク(ドライブ)を選択してください。 (直接地図SDにデータを書き込むのではなく、 ... 詳細表示
【ストラーダ(2020年モデル以前)】「LAUNCHER」メニューをカスタマイズしたい
現在地画面で「LAUNCHER」をタッチすると、 ランチャーメニューが表示されます。 <表示例(ランチャーメニュー画面)> ※写真は「CN-F1XVD」です。 ランチャーメニューによく使う機能を登録しておくと、 ランチャーメニューから直接その機能を 呼び出すことができます。 ラン... 詳細表示
※テレビ・オーディオ画面(EWS)での表示については、 「こちら」をご参照ください。 地図画面を表示中に緊急情報(特別警報)を 受信するとただちに表示されます。 (※写真は「CN-F1X10BLD」です。) 画面右上の「終了」を選ぶと、 緊急情報画面が消去され、地図画面に戻ります。 ... 詳細表示
美優ナビダウンロード工房をダウンロードする時に、「setup_MU7x64.exeを安全にダウンロードできません」と表示された場合はどうしたらいいのですか
1.下記URLにアクセスしてください。 <美優ナビダウンロード工房(地図更新アプリ) 使い方ガイド(利用規約)> https://panasonic.jp/car/guide/map_update_app/tos.html 2.「64ビット版」をダブルクリックしてください。 ... 詳細表示
【ストラーダ】みちびきに対応している品番(機種)は何ですか?
みちびきに対応している品番は、下記のとおりです。 ※2013年春モデル以前のストラーダにつきましては、 みちびきに対応しておりません。 ※みちびき初号機は2022年3月23日に運用停止されたため 初号機対応の2013年モデル~2017年モデルは みちびきの受信はできません。 <... 詳細表示
ETC2.0車載器とナビゲーションを接続した場合、ETCカードの有効期限の案内が出ますか?
ETC2.0車載器とナビゲーションを接続した場合、 接続いただくナビゲーションにより、有効期限の案内内容が異なります。 ■CN-RX01D/WD , CN-RS01D/WD , CN-RX02D/WD , CN-RS02D/WD CN-RX03D/WD , CN-RA03D/WD , CN-RE03D... 詳細表示
ETC2.0車載器「CY-DSR140D」(光ビーコン内蔵)と接続が可能です。 ナビ接続コードは「CY-DSR140D」に同梱しております。 なお、ETC2.0車載器「CY-ET2000D」(ナビ接続コード同梱)も 接続ができますが、光ビーコン機能は対応しておりません。 ※ET... 詳細表示
114件中 91 - 100 件を表示