• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 CN-F1D 』 内のFAQ

133件中 101 - 110 件を表示

11 / 14ページ
  • 【ストラーダ(14~20年モデル)】緯度経度での目的地検索はできますか

    緯度経度での目的地検索は可能です。 目的地検索は以下検索が可能です。 ・(施設の)名称 ・電話番号 ・周辺施設 ・住所 ・登録地 ・自宅 ・ジャンル ・(目的地・経由地の)履歴 ・マップコード ・緯度・経度 ・郵便番号 対象機種の一例として、下記URLから 「CN-F1X10B... 詳細表示

    • No:8781
    • 公開日時:2023/03/06 00:00
    • 更新日時:2025/03/31 17:37
  • 【ストラーダ(2020年モデル以前)】名称検索の「候補」を削除したい

    ※「候補」は、入力した履歴から 5件 まで表示されます。 1.「MENU」ボタンを押してください。 2.「情報・設定」→「システム設定」→「その他設定」の順にタッチしてください。 3.「初期化」をタッチしてください。 4.「入力履歴の初期化」をタッチしてください。   「入力履歴... 詳細表示

    • No:5760
    • 公開日時:2019/03/11 00:00
    • 更新日時:2025/03/31 16:12
  • 「音声認識が利用できません」と表示された場合はどうしたらいいのですか

    <<iOS12.4以上で音声認識機能をご使用になる場合のご注意>> ご使用のiPhoneがiOS12.4以上の場合、 音声認識機能を使用できない場合があります。 Drive P@ssアプリ(下記画像)を画面上に表示したまま ご使用いただきますよう、お願いいたします。 【音声認識画面の起動方法】 1... 詳細表示

    • No:7195
    • 公開日時:2019/12/11 00:00
    • 更新日時:2025/03/31 17:39
  • 【美優ナビダウンロード工房(地図更新アプリ)】Mac OSで地図更新できますか?

    美優ナビダウンロード工房(地図更新アプリ)は Mac OSには対応しておりません。 何卒、ご了承ください。 ※美優ナビダウンロード工房(地図更新アプリ)は、  ナビゲーションの更新地図データを  オンライン取得・更新するためのPCソフトです。 動作環境は、下記のとおりです。 下記... 詳細表示

    • No:4851
    • 公開日時:2018/10/12 00:00
    • 更新日時:2025/03/31 17:38
  • 【ストラーダ(20年モデル以前)】地図画面で「緊急情報」を消したい

    ※テレビ・オーディオ画面(EWS)での表示は ※21年モデル以降は 地図画面を表示中に緊急情報(特別警報)を 受信するとただちに表示されます。 (※写真は「CN-F1X10BLD」です。) 画面右上の「終了」を選ぶと、 緊急情報画面が消去され、地図画面に戻ります。       地図... 詳細表示

    • No:8713
    • 公開日時:2023/03/01 09:00
    • 更新日時:2025/03/31 17:06
  • 【ストラーダ(2020年モデル以前)】駐車場マーク(VICS情報)を消すことはできますか

    VICS情報で表示される「駐車場」のマーク「P」は 消すことができます。 <マークの色による駐車場の状況>   ※下記の白地に青文字のPはランドマークの表示です。   ランドマークの設定を変更する場合は、「こちら」をご参照ください。 操作は以下のとおりです。 1.「LAUN... 詳細表示

    • No:7397
    • 公開日時:2020/03/21 00:00
    • 更新日時:2025/03/31 17:36
  • 地図更新アプリ(美優ナビダウンロード工房)でログインする時の「ユーザーID」は何ですか?

    「ユーザーID」とは、ナビcafeでご登録のメールアドレスになります。 ナビcafeでのユーザー登録がお済でない場合は、「次へ」をクリックしてください。 「新規ユーザー登録」をクリックすると、ナビcaféのユーザー登録画面へ進みます。 【参考情報】 機種別無償更新デ... 詳細表示

    • No:4041
    • 公開日時:2017/02/07 16:57
    • 更新日時:2025/03/31 16:04
  • 【ストラーダ(14~20年モデル)】緯度経度を表示することはできますか

    緯度経度を表示することは可能です。 ※写真は「CN-F1XD」です。 設定により、緯度経度の表示/非表示が可能です。 緯度経度を表示するには事前に設定が必要です。 <操作方法> ①MENU ②情報・設定 ③ナビ設定 ④表示 ⑤緯度・経度を表示 ⑥する ・「す る」:地図モード... 詳細表示

    • No:8782
    • 公開日時:2023/03/06 00:00
    • 更新日時:2025/03/31 17:46
  • 【ストラーダ(2020年モデル以前)】現在地を登録したい

    <事前準備> ランチャーメニューに「地点を登録」が 表示されるように設定してください。 1.現在地画面で「LAUNCHER」→「設定」の順に  タッチしてください。 2.LAUNCHERメニュー配置から項目を変更したい  タッチキーを選んでください。    3.メニュー候補から「地点を... 詳細表示

    • No:6661
    • 公開日時:2019/10/15 00:00
    • 更新日時:2025/03/31 17:40
  • 【ストラーダ】有償地図SDHCカードには部分地図更新(無料更新)はついていますか

    有償販売している地図SDHCカードには、 部分地図更新はついていません。 ■対応品番及び更新版データ内容について  最新年度更新版地図データ更新キットに関しましては、  下記URLの「品番から対応製品を探す」から  ご使用のカーナビゲーションを選択しご確認ください。  http://panason... 詳細表示

    • No:4585
    • 公開日時:2018/03/09 00:00
    • 更新日時:2025/03/31 17:37

133件中 101 - 110 件を表示

お問い合わせ