• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 CN-F1XD 』 内のFAQ

134件中 51 - 60 件を表示

6 / 14ページ
  • 後席モニター(リアモニター)を接続した場合、どのような映像ソースが出力できますか?

    ご利用の機種により、出力できる映像ソース(画面)が異なります。 詳細は、下記の添付資料「後席用モニターと組み合わせる」を ご参照ください。 ※ナビ(地図)画面は、外部出力できません。 ■詳細な取付(接続)方法や操作方法につきましては  下記URLより、機種毎の取扱説明書・取付説明書をご確認くださ... 詳細表示

    • No:4856
    • 公開日時:2018/09/30 01:26
    • 更新日時:2025/06/28 16:13
  • マップコード検索とは何ですか?

    ナビゲーションでかんたんに目的地を設定できるようにするため 株式会社デンソーが開発したものです。 日本全国のあらゆる場所を最大12桁の数字(「*」を除く)で 表したものです。 ドライブガイドの本などに掲載され始めており、 住所や電話番号で特定できないような 観光地なども ピンポイントで検索... 詳細表示

    • No:4573
    • 公開日時:2018/03/28 00:00
    • 更新日時:2025/05/27 16:52
  • 地図SDはナビゲーションに挿入されていますか

    下記より、ご利用ナビゲーションのシリーズを選択してください。 品番「CN-」の後に記載されているアルファベットが シリーズ名です。 詳細表示

    • No:10360
    • 公開日時:2024/06/14 00:00
    • ウィザードFAQ
  • 地図更新アプリインストール時に、「初期ファイルの作成エラー」と表示された場合はどうしたらいいのですか

    地図更新アプリインストール時に、 「初期ファイルの作成エラー」が表示される場合は、 Cドライブから「ZENRIN」フォルダを削除し、 再度インストールをお試しください。 ■Windows10/Windows11の場合 1.「エクスプローラー」を開きます。 2.「PC」を選択します。 ... 詳細表示

    • No:4115
    • 公開日時:2017/06/16 17:05
    • 更新日時:2024/04/27 11:19
  • FAQ:5215のステップ4

    1.地図SDHCメモリーカードをナビゲーションに挿入します。 ※CN-Fシリーズの場合はをクリックください。 1)CN-RX、CN-RS、CN-RE、CN-RAシリーズの場合 ①地図SDHCメモリーカードを挿入します。 ②パネルを本体の左端に合わせ、はめ込みます。 ③... 詳細表示

    • No:4595
    • 公開日時:2018/05/15 00:00
    • 更新日時:2024/04/20 12:46
  • ストラーダでハンズフリー時に、こちらの声が伝わってない

    下記の項目をお試しください。 ■携帯電話側のBLUETOOTH送信音量を  上げてください。 ■ハンズフリー接続時(会話中の状態)に携帯電話側のマイクが  消音(ミュート)になってないか確認してください。 ■ハンズフリー接続時(会話中の状態)に携帯電話側の音量を  上げ... 詳細表示

    • No:4109
    • 公開日時:2017/07/03 17:10
    • 更新日時:2025/03/31 16:53
  • 【ストラーダ(2020年モデル以前)】自宅登録を編集する方法を知りたい

    1.「MENU」を押してください。 2.「情報・設定」→「ナビ設定」→「登録地編集」の順に  タッチしてください。 3.「自宅編集」をタッチしてください。 4.「登録地詳細」画面から自宅を編集してください。  ※編集のしかたは、「登録地を編集する」場合と同じです。  ※削除する場合は、「削... 詳細表示

    • No:7685
    • 公開日時:2020/09/04 00:00
    • 更新日時:2025/03/31 16:55
  • ゴリラ、Fシリーズ、美優ナビ、Rシリーズの音楽ファイルサンプル

    再生可能なサンプル音楽を添付していますので、 SDカードに保存してご確認してください。 再生可能なビデオコーディック、プロファイルへの変換は 市販、フリーソフト等の音楽変換ソフトをご使用ください。 弊社で音楽変換ソフトの準備はございません。 【ゴリラ】で再生可能な音楽ファイル(MP3)の規格は、... 詳細表示

    • No:3663
    • 公開日時:2015/10/07 11:48
    • 更新日時:2021/07/21 15:42
  • 対応しているBLUETOOTH携帯電話機、スマートフォンを教えてください

    携帯電話機、スマートフォンによって対応する機能が 異なりますので、詳細は下記URLをご参照ください。 【BLUETOOTH接続対応表一覧表】 http://panasonic.jp/car/navi/bluetooth/ <当社スマートフォンアプリの提供終了  および一部機能終了のお知らせ(... 詳細表示

    • No:1315
    • 公開日時:2014/11/09 15:40
    • 更新日時:2025/05/27 16:54
  • 【ストラーダ(20年モデル以前)】カスタムアップデート方法を教えてください

    ■対象機種の確認  ※カテゴリー(対象機種)が表示されていない場合は   「⊕カテゴリー」をクリックしてご確認ください 上記「⊕カテゴリー」で表示がないカーナビの場合  ・カーショップ等の市販カーナビの操作方法は「こちら」 上記「⊕カテゴリー」で表示対象カーナビの場合 カスタムアップデ... 詳細表示

    • No:4033
    • 公開日時:2017/01/26 12:45
    • 更新日時:2025/08/29 14:32

134件中 51 - 60 件を表示

お問い合わせ