• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 CN-F1SD 』 内のFAQ

126件中 121 - 126 件を表示

13 / 13ページ
  • ブルーレイディスク(BD XL)の片面3層式(100GB)・4層式(120GB)は対応していますか?

    片面3層(100GB)および4層(120GB)には対応していません。 ※片面3層(100GB)および4層(120GB)は、BDXL規格となり、  BDXL対応プレーヤーでしか対応しておりません。 対象機種の一例として、 下記URLから「CN-F1D」の取扱説明書について、ご確認いただけます。 <取扱... 詳細表示

    • No:4212
    • 公開日時:2017/09/21 00:00
    • 更新日時:2018/10/10 15:20
  • 【Fシリーズ(17~20年モデル)】液晶画面にハードキーボタンを表示できますか

    設定により、表示できます。 また、タッチ操作も可能です。 ※写真は「CN-F1XD」です。 設定を解除すると下記の表示となります。 ハードキーボタンを情報バーに表示する方法は、下記になります。 1.「MENU」ボタンを押します。 2.「情報・設定」をタッチします。 3.「ナビ設定」を... 詳細表示

    • No:4563
    • 公開日時:2018/01/02 00:00
    • 更新日時:2025/03/31 15:53
  • 【Fシリーズ(17~20年モデル)】前席・後席ごとにイコライザーの設定を調整できますか

    車内のスピーカー特性に合わせて、 前席用イコライザーの値と後席用イコライザーの値を 別々に調整することが可能です。 ■FRONT:前席用イコライザー設定 ■REAR:後席用イコライザー設定 ■前後連動:前後連動イコライザー設定 ※「CN-F1X10BLD、CN-F1X10B... 詳細表示

    • No:4554
    • 公開日時:2017/12/11 00:00
    • 更新日時:2025/03/31 15:43
  • 「騒音適応モード」とは何ですか(オーディオチューン)

    車内でのオーディオの聴きやすさを重視したモードです。 FLAC*1、WAV*1 の 高音質の音源なども、通常の音質(48 kHz)に 変換されて再生されます。 *1:CN-F1XVD,CN-F1XD 騒音適応モードでノイズ連動音量を補正できます。 車内の走行騒音に連動して最適なイコライ... 詳細表示

    • No:4540
    • 公開日時:2017/12/11 00:00
    • 更新日時:2019/03/14 16:37
  • ディスプレイはどのくらい動きますか?

    ディスプレイを縦方向に最大32mm、奥行きを最大19mm調節(※)できます。 それにより、コンソール内の計器類と干渉を避けることができます。 ※奥行は、取り付け時にのみ車両の状況を確認調整の上、固定させます。   取り付け後の奥行の随時調整はできません。 さらに、ディスプレイの角度も-20... 詳細表示

    • No:3735
    • 公開日時:2016/04/29 09:00
    • 更新日時:2018/08/10 15:27
  • 専用の低反射シートがありますか?

    はい。 別売りオプション品の低反射シート 「品番:CA-ZND090D」が対応しております。 詳細表示

    • No:3750
    • 公開日時:2016/05/18 12:00
    • 更新日時:2023/07/16 11:25

126件中 121 - 126 件を表示

お問い合わせ