ブルーレイディスク(BD XL)の片面3層式(100GB)・4層式(120GB)は対応していますか?
片面3層(100GB)および4層(120GB)には対応していません。 ※片面3層(100GB)および4層(120GB)は、BDXL規格となり、 BDXL対応プレーヤーでしか対応しておりません。 対象機種の一例として、 下記URLから「CN-F1D」の取扱説明書について、ご確認いただけます。 <取扱... 詳細表示
ブルーレイに収められた 「リニアPCM形式ハイレゾオーディオ(ハイレゾ音源)」 に対応しています。 (CD・DVDには対応していません。) リニアPCM形式は非圧縮そのままの高音質(192kHz24bit)で 楽しむことができます。 音の階調はCDの256倍、音域は4倍にも達します。 W... 詳細表示
経由地設定した際に、経由地までの到着予想時間・距離を確認したい
CN-F1X10BD、CN-F1X10D、CN-F1D9D CN-F1XVD、CN-F1DVD CN-F1XD、CN-F1SD CN-RX06D/WD、CN-RE06D/WD、CN-RA06D/WD CN-RX05D/WD、CN-RE05D/WD、CN-RA05D/WD CN-RX04D/WD、CN... 詳細表示
地図更新アプリ(美優ナビダウンロード工房)でログインする時の「ユーザーID」は何ですか?
「ユーザーID」とは、ナビcafeでご登録のメールアドレスになります。 ナビcafeでのユーザー登録がお済でない場合は、「次へ」をクリックしてください。 「新規ユーザー登録」をクリックすると、ナビcaféのユーザー登録画面へ進みます。 【参考情報】 機種別無償更新デ... 詳細表示
ETC2.0車載器「CY-DSR140D」(光ビーコン内蔵)と接続が可能です。 ナビ接続コードは「CY-DSR140D」に同梱しております。 なお、ETC2.0車載器「CY-ET2000D」(ナビ接続コード同梱)も 接続ができますが、光ビーコン機能は対応しておりません。 ※ETC2.0車載器「CY... 詳細表示
対象品番(⊕カテゴリー)のカーナビは対応しています。 ※稀にHDCPのバージョンによっては視聴できない場合もございます。 オプションケーブルはHDCPに対応している以下の 専用ケーブルをご利用ください。 <HDMI接続用中継ケーブル(別売)> ・CA-LND200D(2m) 詳細表示
Stradaカーナビに、テレビ受信機能をなくす設定(テレビ視聴制限)は ありません。 テレビアンテナを外してのご利用は動作保証外です。 詳細表示
【ストラーダ(2020年モデル以前)】「携帯電話切換」とは何ですか?
ハンズフリー通話、携帯電話での通話を切り換えることができます。 ※運転中の携帯電話使用(保持)は、道路交通法違反となります。 ※CDやTVなどのオーディオ視聴時にハンズフリー通話を行い 「携帯電話切換」を押すと、通話は携帯電話になります。 その間カーナビからはCDやTVなどのオーディオ音声が流... 詳細表示
※すでに地図更新アプリをインストールしている場合は、 「ステップ3」へお進みください。 1.下記URLにアクセスします。 http://panasonic.jp/car/guide/map_update_app/ 2.「ダウンロード」をクリックします。 3.利用規約のページが... 詳細表示
■「全地図」更新を行う場合は、「こちら」をご参照ください。 ■「全地図」更新後の「部分」地図更新を行う場合は、 下記の手順となります。 1.「地図SDHCメモリーカード」をパソコンに挿入します。 2.デスクトップの「地図更新アプリ」をダブルクリックします。 3.「ホーム... 詳細表示
122件中 1 - 10 件を表示