• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 CN-RX04D 』 内のFAQ

127件中 111 - 120 件を表示

12 / 13ページ
  • 【ドライブレコーダー】連動できるナビゲ―ションは何ですか

    弊社市販ナビゲーションと連動対応しております。  ◎:ナビゲーションの画面ではHD-TVI方式(HD画質)   〇:ナビゲーションの画面ではアナログ方式(VGA画質)  × :非対応  -:未検証 ※1:リヤビューカメラを接続していない場合   オプションカメラ出力ケーブルは、ナビゲーションの ... 詳細表示

    • No:7836
    • 公開日時:2020/09/18 00:00
    • 更新日時:2025/03/31 15:32
  • 【ストラーダ(14~20年モデル)】セキュリティコードを解除できません

    セキュリティコードをお忘れの場合(解除できない場合)は、 カーナビの操作では解除ができないため、 カーナビ本体をお預かりしての有償修理対応となります。 1.セキュリティコードを設定されているかご不明の場合は、  下記の手順でご確認ください。  ①MENU  ②情報・設定  ③システム設定  ④... 詳細表示

    • No:4663
    • 公開日時:2018/04/11 00:00
    • 更新日時:2025/04/24 12:15
  • 自車位置が正しく表示されない

    下記より、ご利用の市販カーナビのシリーズを選択してください。 品番「CN-」の後に記載されているアルファベットが シリーズ名です。 詳細表示

    • No:10251
    • 公開日時:2024/05/27 00:00
    • ウィザードFAQ
  • 「携帯電話を忘れていませんか」を非表示にしたい

    ナビゲーションの電源がONになったとき、 BLUETOOTH接続設定された携帯電話に接続できなかった場合に、 「携帯電話が接続されていません。携帯電話を忘れていませんか?」 と案内されます。 案内されるまでの時間は、接続した携帯電話の台数により異なります。 操作方法は下記のとおりです。 ... 詳細表示

    • No:7821
    • 公開日時:2020/09/15 00:00
    • 更新日時:2023/06/29 12:27
  • Apple CarPlay に対応していますか?

    「2024年モデル」は対応しています。 「2024年モデル」以外は非対応です。 <対象品番(2024年モデル)>  CN-F1X10C1D CN-F1D9C1D  CN-CA01WD CN-CA01D CN-CE01WD CN-CE01D ※CN-CA01/CE01シリーズ:  発売開始当初の... 詳細表示

    • No:3734
    • 公開日時:2016/04/29 09:00
    • 更新日時:2025/05/27 17:13
  • 【ストラーダ(20年モデル以前)】地図画面で「緊急情報」を消したい

    地図画面を表示中に緊急情報(特別警報)を 受信するとただちに表示されます。 (※写真は「CN-F1X10BLD」です。) 画面右上の「終了」を選ぶと、 緊急情報画面が消去され、地図画面に戻ります。       地図画面で情報バーの「緊急情報放送中」を選ぶと、 緊急情報画面(詳細情報)が表示さ... 詳細表示

    • No:8713
    • 公開日時:2023/03/01 09:00
    • 更新日時:2025/07/30 12:22
  • AUX端子(外部入力)はありますか

    AUX端子に相当する「AV IN」端子がございます。 ただし、「AV IN」端子が標準装備されている機種と 別売の車両AVインターフェースコードが必要な機種があります。 ※「AV IN」端子の形状は「4極ミニプラグ」です。 2021年以降の機種は 「AV IN」端子の標準装備機種 ■2020年... 詳細表示

    • No:6285
    • 公開日時:2019/05/15 00:00
    • 更新日時:2025/05/27 17:02
  • 【ストラーダ】地図更新できますか

    更新方法は、1) または 2) をご確認ください。 詳細表示

    • No:10422
    • 公開日時:2024/09/17 08:00
    • ウィザードFAQ
  • 【ストラーダ】リヤビューカメラを接続したい

    弊社カーナビは、RCA出力方式のリヤビューカメラに対応しています。 弊社市販リヤビューカメラ以外にも、RCA出力に対応している 汎用リヤビューカメラ製品も連動可能です。 ※RCA出力方式を採用していないカーメーカー・ディーラー  純正リヤビューカメラ(全方位モニター・パノラマモニター・  アランドビュー... 詳細表示

    • No:3199
    • 公開日時:2015/02/20 15:06
    • 更新日時:2025/07/15 11:33
  • 走行中にオーディオの音量が自動で変わるのを止めたい

    下記機能の設定をご確認ください。 1.「車速連動VOL補正(または 車速連動音量)」 車両が走行する速度に連動してオーディオの音量を自動的に補正します。 2.「ノイズ連動VOL補正」※「騒音適応モード」のみ(対象機種のみ) 車内の走行騒音に連動してオーディオの音量や音質を自動的に補正します。 ... 詳細表示

    • No:4113
    • 公開日時:2017/06/18 18:17
    • 更新日時:2025/04/09 13:16

127件中 111 - 120 件を表示

お問い合わせ