1.登録したい場所にカーソル(+)を合わせて、 「設定」をタッチしてください。 2.地点メニューが表示されますので、 「地点登録」をタッチしてください。 ※写真は「CN-F1XVD」です。 ・カーソルの位置(地点)が登録されます。 対象機種の一例... 詳細表示
美優ナビダウンロード工房で更新時に、「パソコンのハードディスク容量が不足しています」と表示された場合はどうしたらいいのですか
画面に表示されている【ハードディスクの必要量】分の 空き容量が足りません。 下記のいずれかを実施してください。 1.地図SDを保存先にしている場合は、 パソコンのハードディスク(ドライブ)を選択してください。 (直接地図SDにデータを書き込むのではなく、 ... 詳細表示
ハンズフリー通話、携帯電話での通話を切り換えることができます。 ※運転中の携帯電話使用(保持)は、道路交通法違反となります。 ※CDやTVなどのオーディオ視聴時にハンズフリー通話を行い 「携帯電話切換」を押すと、通話は携帯電話になります。 その間カーナビからはCDやTVなどのオーディオ音声が流... 詳細表示
ストラーダ【美優ナビ】音楽CDを録音する時に倍速録音ができますか
4倍速 ~ 8倍速 で録音が可能です。 録音中でもCDの再生は等倍で再生されます。 本体の動作状態に応じて、速度は自動的に切り換わります。 (手動で録音速度を変更することはできません。) ※録音中にCD以外のオーディオ、Drive P@ssや AUDIO OFFに切り換えても録音は継続されます... 詳細表示
iPod/USB中継ケーブル接続端子の出力電流が「2100mA」(2015年モデルは1000mA)になっているのは、何故ですか?
Android Auto使用時に電流の消費が非常に多いため、 急速充電が始まることがあります。 その際にも対応できるように電流を上げています。 詳細表示
【対象機種】 CN-F1X10BHD,CN-F1X10HD,CN-F1D9HD CN-HE01WD/D,CN-HA01WD/D CN-F1X10BLD,CN-F1X10LD,CN-F1D9VD CN-RE07WD/D,CN-RA07WD/D CN-F1X10BD,CN-F1X10D,CN-F1D9D ... 詳細表示
美優ナビダウンロード工房で更新時に、「SDカードが書き込み禁止になっています」と表示された場合はどうしたらいいのですか
1.地図SDカードの書き込み禁止ロックを 何度か「解除⇔ロック」 してください。 2.地図更新アプリ「美優ナビダウンロード工房」を 一度削除いただき、 再度ダウンロードし直してください。 ご参考までに 美優ナビ地図データ無料更新(地図更新)の流れにつ... 詳細表示
経由地設定した際に、経由地までの到着予想時間・距離を確認したい
CN-F1X10BD、CN-F1X10D、CN-F1D9D CN-F1XVD、CN-F1DVD CN-F1XD、CN-F1SD CN-RX06D/WD、CN-RE06D/WD、CN-RA06D/WD CN-RX05D/WD、CN-RE05D/WD、CN-RA05D/WD CN-RX04D/WD、CN... 詳細表示
音声認識には、スマートフォンとナビ本体のDrive P@ss接続が必要です。 ※スマートフォンにDrive P@ss専用アプリのインストールが必要です。 音声認識は、目的地検索のみのご使用になります。 他の操作はできません。 <当社スマートフォンアプリの提供終了 および一部... 詳細表示
【ストラーダ(14~20年モデル)】緯度経度を表示することはできますか
緯度経度を表示することは可能です。 ※写真は「CN-F1XD」です。 設定により、緯度経度の表示/非表示が可能です。 緯度経度を表示するには事前に設定が必要です。 <操作方法> ①MENU ②情報・設定 ③ナビ設定 ④表示 ⑤緯度・経度を表示 ⑥する ・「す る」:地... 詳細表示