ページの先頭です。
有償版の地図更新の流れについて(2014年以降のStrada)
■対象機種<美優Naviダウンロード工房対象製品> CN-F1XVD※CN-F1DVD※ CN-RX05D※ CN-RX05WD※ CN-RA05D※ CN-RA05WD※ CN-RE05D CN-RE05WD CN-F1XD CN-F1SD CN-F1D CN-RX04D CN-RX04WD CN... 詳細表示
(盗難が多く発生している地域に表示します) 「盗難多発地点」のマークや音声を消すことはできます。 操作は以下のとおりです。 1.「MENU」を押してください。 2.「情報・設定」→「システム設定」→「セキュリティ」の順に タッチしてください。 3.ご希望の設定を「... 詳細表示
1.「MENU」ボタンを押してください。 2.「情報・設定」→「ナビ設定」→ 「登録地編集」の順にタッチしてください。 3.登録地編集画面から 「登録地編集」をタッチしてください。 4.リストから登録地を選びます。 選んだ登録地の登録地詳細画面が 表示されま... 詳細表示
BLUETOOTH接続されている携帯電話の情報となります。 左側から <「電話1」「電話2」の登録番号> <携帯電話の電波状況> <携帯電話の電池残量>となります。 上記の画像例の場合、下記の状況となります。 【状況】 ・2台機器登録しています。 ・1台目はBLUETOOTH接続状態となり... 詳細表示
CN-RA04WD/D,CN-RE04WD/Dの主な特長は何ですか?
■自車位置や周囲の状況が把握しやすい「地図表示」 複雑な都市高速の分岐やわかりにくい交差点も見やすい画面で しっかりサポートしてくれます。 ■逆走注意アラーム 高速道路のSA/PA内を出るときに起こりがちな逆走を 未然に防止する機能です。 設定をONにすると、... 詳細表示
映像・音声入力コード(AV IN)にフロントカメラ(サイドカメラ)をRCA接続できますか?
「映像・音声入力コード(AV IN 端子)」は、 ビデオカメラ(市販品)などを接続するための 配線です。 別途、汎用の変換コードを使用し RCA接続が可能ですが、 フロントカメラ(サイドカメラ)専用の端子ではないため、 フロントカメラ(サイドカメラ)を接続してのご利用は 動作保証外と... 詳細表示
ストラーダ【美優ナビ】オプションカメラ入力コード(VIDEO IN)にフロントカメラ(サイドカメラ)をRCA接続できますか?
「オプションカメラ入力コード(VIDEO IN 端子)」は、 RCA接続が可能ですが、 フロントカメラ(サイドカメラ)専用の端子ではないため、 フロントカメラ(サイドカメラ)を接続してのご利用は 動作保証外となります。 ※「オプションカメラ入力コード(VIDEO IN)」は、 弊社カメラ... 詳細表示
ストラーダ【美優ナビ】一般道路と高速道路の認識が間違っているときに、正しい道路に切り換えることができますか
一般道路と有料道路が隣接している場合、 (例えば、自車が高速道路を走行中なのに 自車マークは一般道路を走行中と表示されている場合など) 自車位置を一般道路または有料道路に切り換えることができます。 ※複数の道路が隣接・交差しているときなど、 必ずご希望の道路に切り換わるとは限りません。 ... 詳細表示
VICS WIDE情報からの音声案内です。 この音声案内だけを止めることはできません。 ■VICS WIDEで案内される情報について VICS WIDEの機能により、プローブ情報(※)として 実際に走行しているタクシーから情報を収集するため、 右折や直進などレーンごとの混雑状況を把... 詳細表示
ご利用の携帯電話(スマートフォン)が、「電話帳転送」機能に 対応するかご確認ください。 【BLUETOOTH接続対応表】 https://panasonic.jp/car/navi/bluetooth/index.html 1.ナビゲーションの「MENE」ボタンを押し、 「ハンズフ... 詳細表示