ページの先頭です。
【美優Naviダウンロード工房(地図更新アプリ)】Mac OSで地図更新できますか?
地図更新アプリ「美優Naviダウンロード工房」は Mac OSには対応しておりません。 何卒、ご了承ください。 ※「美優Naviダウンロード工房(地図更新アプリ)」は、 ナビゲーションの更新地図データを オンライン取得・更新するためのPCソフトです。 動作環境は、下記のとおりで... 詳細表示
車両AVインターフェースコード「CA-LAV200D」は必要ですか
後席モニター(リアモニター)やビデオカメラなどを接続する場合に 必要です。 付属の車両AVインターフェースコードと取り替えて使用します。 なお、「CA-LAV200D」にあるサブウーファー出力コードは ご利用いただけません。 ※「CA-LAV200D」は、映像出力コードと映像音声入力コー... 詳細表示
ストラーダや美優ナビの地図更新キットの販売時期はいつ頃ですか?
ストラーダ及び美優ナビの地図更新キットは、 「年度更新版」として 年一回の発売(12月頃)を予定しております。 地図更新キットの販売状況につきましては、下記URLよりご確認ください。 http://panasonic.jp/car/navi/products/map/ ※CN-MW200D... 詳細表示
ストラーダ【美優ナビ】時刻がずれた場合はどうすればいいですか?
時刻(時計)表示は、GPS情報をもとに表示しております。 手動での変更には対応しておりません。 GPS情報を受信すると、自動的に現在時刻が修正されます。 建物の中など、GPSが受信しにくい状況の場合は 受信状態の良い場所でしばらくお待ちいただき、 時刻が修正されるかをお試しください。 ... 詳細表示
BLUETOOTH通信を利用して、 ハンズフリー通話の機能を利用できます。 ■ご利用の流れ (下記の項目(青枠内)をクリックしていただきますと、 それぞれの詳細な操作方法がご確認いただけます。) 1.BLUETOOTH 対応機器を本機に機器登録する(初回のみ) 機器登... 詳細表示
後席モニター(リアモニター)を接続した場合、どのような映像ソースが出力できますか?
ご利用の機種により、出力できる映像ソース(画面)が異なります。 詳細は、下記の添付資料「後席用モニターと組み合わせる」を ご参照ください。 ※ナビ(地図)画面、DriveP@ss画面は、外部出力できません。 ■詳細な取付(接続)方法や操作方法につきましては 下記URLより、... 詳細表示
ストラーダ【美優ナビ】【有償更新】メディア版とダウンロード版で収録内容は同じですか
収録内容は同じでございます。 2020年度(2019年12月発売)のダウンロード版につきましては 部分地図更新(道路データ、地点検索データ)が 2020年11月30日まで付与されます。 詳しくは下記URLをご参照ください。 「【Strada地図更新】年度更新地図のご案内|株式... 詳細表示
セキュリティコード(起動パスワード)をお忘れの場合(解除できない場合)は、 ナビゲーション本体での操作にて解除はできないため、 ナビゲーション本体をお預かりしての有償修理対応となります。 1.セキュリティコードを設定されているかどうかご不明の場合は 下記の手順でご確認ください。 ... 詳細表示
下記の項目をお試しください。 ■携帯電話側のBLUETOOTH送信音量を 上げてください。 ■ハンズフリー接続時(会話中の状態)に携帯電話側のマイクが 消音(ミュート)になってないか確認してください。 ■ハンズフリー接続時(会話中の状態)に... 詳細表示
リアビューカメラ(バックカメラ/バックモニター)をつけて連動したい
弊社カーナビゲーションは、RCA出力方式のリヤビューカメラに 対応しています。 弊社市販リヤビューカメラ以外にも、RCA出力に対応している 汎用リヤビューカメラ製品も連動可能です。 ※RCA出力方式を採用していない カーメーカー・ディーラー純正品リヤビューカメラは 直接接続ができず、対応しておりま... 詳細表示