• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 CN-R330D 』 内のFAQ

28件中 11 - 20 件を表示

2 / 3ページ
  • 地図更新アプリで更新時に、「お客様のナビゲーションが登録されていません」と表示された場合はどうしたらいいのですか

    ご利用のナビゲーションの「品番」と、 更新で使用する「アプリケーション(ソフト)」をご確認ください。 品番によって、更新で使用するアプリケーションが異なります。 異なるアプリケーションがインストールされている場合は、 一旦ソフトをアンインストール(削除)していただき 再度アプリケーション... 詳細表示

    • No:4253
    • 公開日時:2017/11/12 00:00
    • 更新日時:2020/02/25 14:05
  • MEMORY MUSIC用タイトル検索ソフトのダウンロード方法や操作方法を教えてほしい

    画像つき操作手順はコチラ ※タイトル情報の取得方法は機種により異なります。  お持ちの機種を選んでご確認ください。 下記はR300/AS300を例に操作手順を記載いたします。 ■ナビゲーションでの操作 1.ナビゲーションにSDメモリーカードを挿入します。 (SDメモリーカードは... 詳細表示

    • No:4209
    • 公開日時:2017/10/28 00:00
    • 更新日時:2022/08/16 15:20
  • 【Rシリーズ・Sシリーズ】リヤビューカメラの設定をしたい

    <リヤビューカメラの設定方法(カメラスケールの調整方法)>  リヤビューカメラをご利用になる前に、下記設定を行ってください。 1.「MENU」を押してください。 2.「設定」→「各種設定」→「その他」→「カメラ設定」→ 「変更する」の順にタッチしてください。 3.カメラ割込み「... 詳細表示

    • No:6588
    • 公開日時:2019/09/24 00:00
  • カーメーカー純正ETC(ETC2.0)を市販ナビゲーションと接続できますか

    カーメーカー純正のETC(ETC2.0車載器)と 市販ナビゲーションは接続し、連動することはできません。 また、パナソニック製ETC車載器は連動しませんので 単体利用となります。 市販ナビゲーションと連動可能なETC(ETC2.0車載器)に つきましては、以下をご参照ください。 ... 詳細表示

    • No:3560
    • 公開日時:2015/04/07 14:47
    • 更新日時:2022/03/14 11:30
  • 対応しているBLUETOOTH携帯電話機、スマートフォンを教えてください

    携帯電話機、スマートフォンによって対応する機能が 異なりますので、詳細は下記URLをご参照ください。 【BLUETOOTH接続対応表一覧表】 http://panasonic.jp/car/navi/bluetooth/ <当社スマートフォンアプリの提供終了  および一部機能終了のお知らせ(... 詳細表示

    • No:1315
    • 公開日時:2014/11/09 15:40
    • 更新日時:2022/01/14 13:03
  • 【Rシリーズ・Sシリーズ】起動パスワードが解除できません。

    起動パスワードをお忘れの場合(解除できない場合)は、 ナビゲーション本体での操作にて解除はできないため、 ナビゲーション本体をお預かりしての有償修理対応となります。 1.起動パスワードを設定されているかどうかご不明の場合は  下記の手順でご確認ください。  「MENU」→「設定」→「... 詳細表示

    • No:4664
    • 公開日時:2018/04/11 00:00
  • 映像・音声入力コード(AV IN)にフロントカメラ(サイドカメラ)をRCA接続できますか?

    「映像・音声入力コード(AV IN 端子)」は、 ビデオカメラ(市販品)などを接続するための 配線です。 別途、汎用の変換コードを使用し RCA接続が可能ですが、 フロントカメラ(サイドカメラ)専用の端子ではないため、 フロントカメラ(サイドカメラ)を接続してのご利用は 動作保証外と... 詳細表示

    • No:6041
    • 公開日時:2019/05/25 00:00
    • 更新日時:2020/08/29 11:29
  • 【Rシリーズ・Sシリーズ】音楽CDを録音する時に倍速録音ができますか

    倍速で録音が可能です。 本体の動作状態に応じて、速度は自動的に切り換わります。 (手動で録音速度を変更することはできません。) ご利用のナビゲーションに応じて、録音速度が変わります。 ■CN-S300D CN-S300WD の場合  等倍速 ~ 2倍速 で録音が可能です。  音楽C... 詳細表示

    • No:5868
    • 公開日時:2019/03/18 00:00
  • 【ストラーダ】みちびきに対応している品番(機種)は何ですか?

    みちびきに対応している品番は、下記のとおりです。 ※2013年春モデル以前のストラーダにつきましては、  みちびきに対応しておりません。 ※みちびき初号機は2022年3月23日に運用停止されたため  初号機対応の2013年モデル~2017年モデルは  みちびきの受信はできません。 <... 詳細表示

    • No:5235
    • 公開日時:2019/02/04 00:00
    • 更新日時:2022/12/22 12:29
  • 【Strada】タッチした場所とずれて反応します

    タッチパネルの補正機能(キャリブレーション)はありません。 タッチした際にずれが発生する場合は下記の項目をお試しください。 1.市販の液晶保護フィルムなどを貼っている場合は、  剥がしていただき、正常に動作するかをご確認ください。 2.液晶に汚れなどがないかご確認ください。  【... 詳細表示

    • No:8613
    • 公開日時:2022/11/28 00:00

28件中 11 - 20 件を表示

お問い合わせ