• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 CN-F1DVD 』 内のFAQ

124件中 101 - 110 件を表示

11 / 13ページ
  • 【ドライブレコーダー】連動できるナビゲ―ションは何ですか

    弊社市販ナビゲーションと連動対応しております。  ◎:ナビゲーションの画面ではHD-TVI方式(HD画質)   〇:ナビゲーションの画面ではアナログ方式(VGA画質)  × :非対応  -:未検証 ※1:リヤビューカメラを接続していない場合   オプションカメラ出力ケーブルは、ナビゲーションの ... 詳細表示

    • No:7836
    • 公開日時:2020/09/18 00:00
    • 更新日時:2025/03/31 15:32
  • 走行中にオーディオの音量が自動で変わるのを止めたい

    下記機能の設定をご確認ください。 1.「車速連動VOL補正(または 車速連動音量)」 車両が走行する速度に連動してオーディオの音量を自動的に補正します。 2.「ノイズ連動VOL補正」※「騒音適応モード」のみ(対象機種のみ) 車内の走行騒音に連動してオーディオの音量や音質を自動的に補正します。 ... 詳細表示

    • No:4113
    • 公開日時:2017/06/18 18:17
    • 更新日時:2025/04/09 13:16
  • FAQ:3984のステップ2

    <BLUETOOTH Audioで音楽を聴く方法【ステップ2】> 接続対応表 機器登録 接続 再生 ご利用の前にBLUETOOTH 対応機器を本機に機器登録してください。 (初回登録および、機器登録を削除後の再登録の操作方法です。) 発売モデルごとの画像付き操作方... 詳細表示

    • No:8517
    • 公開日時:2022/09/10 12:00
    • 更新日時:2025/04/30 15:28
  • 【ストラーダ(20年モデル以前)】SDカーナビでCDから録音した音楽のアルバム名/曲名が表示されません

    ■対象カーナビ品番 CN-RX01WD、CN-RX01D、CN-RS01WD、CN-RS01D CN-RX02WD、CN-RX02D、CN-RS02WD、CN-RS02D CN-F1D、CN-RX03WD、CN-RX03D CN-RA03WD、CN-RA03D、CN-RE03WD、CN-RE03D CN... 詳細表示

    • No:8049
    • 公開日時:2021/02/04 15:51
    • ウィザードFAQ
  • 音楽CDを録音することができますか

    音楽CDをカーナビ本体にセットし、SDメモリーカードに録音できます。 SDメモリーカードは、カーナビに付属していないため 市販のSDメモリーカードをご用意いただく必要があります。 <SDメモリーカードについて> ・SD規格準拠カードのみ使用できます。 ・SDメモリーカードを使用する前に本機で初期... 詳細表示

    • No:4211
    • 公開日時:2017/10/28 00:00
    • 更新日時:2025/03/31 15:35
  • 純正ステアリングスイッチと連携できますか

    車両の純正ステアリングスイッチ(ステアリングリモコン)で オーディオ機能を操作できる学習型ステアリングスイッチ設定を 搭載しております。 ステアリングスイッチの設定方法については をご参照ください。 ※配線については取付店様へご確認ください。 ※対応する車種につきましては、  下記URLの「... 詳細表示

    • No:1238
    • 公開日時:2014/11/09 15:40
    • 更新日時:2025/10/23 11:19
  • 地図SDはナビゲーションに挿入されていますか

    下記より、ご利用ナビゲーションのシリーズを選択してください。 品番「CN-」の後に記載されているアルファベットが シリーズ名です。 詳細表示

    • No:10360
    • 公開日時:2024/06/14 00:00
    • ウィザードFAQ
  • 【ストラーダ(20年モデル以前)】リヤビューカメラの設定をしたい

    下記内容をご確認ください。 詳細表示

    • No:10250
    • 公開日時:2024/05/28 00:00
    • ウィザードFAQ
  • 【ストラーダ】タッチした場所とずれて反応します

    タッチパネルの補正機能(キャリブレーション)はありませんが、 タッチした際にずれが発生する場合は下記の項目をお試しください。 1.市販の液晶保護フィルムなどを貼っている場合は、  剥がしていただき、正常に動作するかをご確認ください。 2.液晶に汚れなどがないかご確認ください。  【液晶のお手... 詳細表示

    • No:8613
    • 公開日時:2022/11/28 00:00
    • 更新日時:2025/09/20 16:15
  • 起動時に表示される「警告画面」を非表示にできますか

    ※写真は「CN-G1400VD」です。 「警告画面(安全上のご注意)」を 非表示にすることはできません。 また、他の画像に変更することもできません。 ナビゲーション起動時に表示される「警告画面」の 注意事項を確認して、「確認」または「OK」を タッチしてご利用ください。 ※ 約10 秒間... 詳細表示

    • No:7820
    • 公開日時:2020/09/11 00:00
    • 更新日時:2024/11/26 16:17

124件中 101 - 110 件を表示

お問い合わせ