<事前準備> ランチャーメニューに「地点を登録」が 表示されるように設定してください。 1.現在地画面で「LAUNCHER」→「設定」の順に タッチしてください。 2.LAUNCHERメニュー配置から項目を変更したい タッチキーを選んでください。 3.メニュー候補... 詳細表示
新しい地図SDHCメモリーカードをナビで読み込むと、 今までご使用されていた地図SDHCメモリーカードは ご使用できません。 通常のSDHCメモリーカードとしてはご使用いただけます。 ※フォーマットしてからのご使用をお勧めします。 ■対応品番及び更新版データ内容について 年度更新... 詳細表示
【対象機種】 CN-F1X10BGD,CN-F1X10GD,CN-F1D9GD CN-HE02WD/D,CN-HA02WD/D CN-F1X10BHD,CN-F1X10HD,CN-F1D9HD CN-HE01WD/D,CN-HA01WD/D CN-F1X10BLD,CN-F1X10LD,CN-F1D9V... 詳細表示
ゴリラ、Fシリーズ、美優ナビ、Rシリーズの音楽ファイルサンプル
再生可能なサンプル音楽を添付していますので、 SDカードに保存してご確認してください。 再生可能なビデオコーディック、プロファイルへの変換は 市販、フリーソフト等の音楽変換ソフトをご使用ください。 弊社で音楽変換ソフトの準備はございません。 【ゴリラ】で再生可能な音楽ファイル(MP3)の規格は、... 詳細表示
一般道路上にある高度化光ビーコンからの情報を用いて、 信号交差点での減速や発信など、円滑に通行するための 運転を支援するシステムです。 ※このサービスを受信するためには、 オプションの信号情報活用運転支援システム対応 ETC2.0車載機(CY-ET2500VD)が必要です。 ※... 詳細表示
対応しているBLUETOOTH携帯電話機、スマートフォンを教えてください
携帯電話機、スマートフォンによって対応する機能が 異なりますので、詳細は下記URLをご参照ください。 【BLUETOOTH接続対応表一覧表】 http://panasonic.jp/car/navi/bluetooth/ <当社スマートフォンアプリの提供終了 および一部機能終了のお知らせ(... 詳細表示
映像・音声入力コード(AV IN)にフロントカメラ(サイドカメラ)をRCA接続できますか?
「映像・音声入力コード(AV IN 端子)」は、 ビデオカメラ(市販品)などを接続するための 配線です。 別途、汎用の変換コードを使用し RCA接続が可能ですが、 フロントカメラ(サイドカメラ)専用の端子ではないため、 フロントカメラ(サイドカメラ)を接続してのご利用は 動作保証外と... 詳細表示
美優ナビダウンロード工房で更新時に、「このSDカードには地図データをダウンロードできません」と表示された場合はどうしたらいいのですか
誠にお手数ではございますが、 お客様ご相談センターへお問い合わせください。 <カーナビ・カーAV お問い合わせ> http://www.panasonic.com/jp/support/consumer/car/call.html ゴリラの地図更新で 同じメッセージ(メッセージコード:W... 詳細表示
ストラーダ【美優ナビ】地図SDカードがナビ本体に入っていません
エンタメ(音楽、静止画、動画再生)用のSDカードスロットには 地図SDは挿入されていません。 地図SDカードスロットのご確認をお願いします。 ご参考までに ●美優ナビ地図データ無料更新(地図更新)の流れにつきましては 「こちら」をご参照ください。 ●美優ナビ地図データ有... 詳細表示
※写真は「CN-G1400VD」です。 「警告画面(安全上のご注意)」を 非表示にすることはできません。 また、他の画像に変更することもできません。 ナビゲーション起動時に表示される「警告画面」の 注意事項を確認して、「確認」または「OK」を タッチしてご利用ください。 ※ ... 詳細表示