• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 CN-RA05WD 』 内のFAQ

121件中 111 - 120 件を表示

12 / 13ページ
  • 【ストラーダ(2020年モデル以前)】「LAUNCHER」メニューをカスタマイズしたい

    現在地画面で「LAUNCHER」をタッチすると、 ランチャーメニューが表示されます。 <表示例(ランチャーメニュー画面)> ※写真は「CN-F1XVD」です。 ランチャーメニューによく使う機能を登録しておくと、 ランチャーメニューから直接その機能を 呼び出すことができます。 ランチャ... 詳細表示

    • No:6595
    • 公開日時:2019/09/26 00:00
    • 更新日時:2025/03/31 17:00
  • 【ストラーダ】「逆走検知警告」「逆走注意アラーム」とは何ですか

    ■逆走検知警告 高速道路の合流部での万一逆走を始めた場合は検知して アイコンと音声による警告でお知らせします。 ※逆走検知警告は高速自動車国道で案内します。 ※高速自動車国道は、東名高速道路などの主要な高速道路を指します。 ※首都高速道路などの自動車専用道路は対象外です。 ※すべての場所、すべ... 詳細表示

    • No:5953
    • 公開日時:2019/04/06 00:00
    • 更新日時:2025/03/31 14:51
  • 【ストラーダ(2020年モデル以前)】「携帯電話切換」とは何ですか?

    ハンズフリー通話、携帯電話での通話を切り換えることができます。 ※運転中の携帯電話使用(保持)は、道路交通法違反となります。 ※CDやTVなどのオーディオ視聴時にハンズフリー通話を行い  「携帯電話切換」を押すと、通話は携帯電話になります。  その間カーナビからはCDやTVなどのオーディオ音声が流... 詳細表示

    • No:5942
    • 公開日時:2019/04/02 00:00
    • 更新日時:2025/03/31 17:36
  • 【ストラーダ(14~20年モデル)】緯度経度を表示することはできますか

    緯度経度を表示することは可能です。 ※写真は「CN-F1XD」です。 設定により、緯度経度の表示/非表示が可能です。 緯度経度を表示するには事前に設定が必要です。 <操作方法> ①MENU ②情報・設定 ③ナビ設定 ④表示 ⑤緯度・経度を表示 ⑥する ・「す る」:地図モード... 詳細表示

    • No:8782
    • 公開日時:2023/03/06 00:00
    • 更新日時:2025/03/31 17:46
  • FAQ:5215のステップ3-2

    ■「全地図」更新を行う場合は、「こちら」をご参照ください。 ■「全地図」更新後の「部分」地図更新を行う場合は、  下記の手順となります。 1.「地図SDHCメモリーカード」をパソコンに挿入します。 2.デスクトップの「地図更新アプリ」をダブルクリックします。 3.「ホーム... 詳細表示

    • No:4594
    • 公開日時:2018/05/15 00:00
    • 更新日時:2024/04/20 15:03
  • SDメモリーカード、USBメモリーで音楽データを再生できますか?

    SDメモリーカード、USBメモリーに保存した MP3/WMA/AAC音楽データの再生が可能です。 ※CN-F1XD,CN-F1XVD につきましては、  「FLAC」「WAV」のハイレゾ音源データも再生可能です。 また、静止画(JPEG)、動画(MPEG4)の再生も可能です。 <対応品番&... 詳細表示

    • No:2922
    • 公開日時:2015/01/20 16:46
    • 更新日時:2019/02/21 15:28

  • テレビ受信機能を使えないようにできますか

    Stradaカーナビに、テレビ受信機能をなくす設定(テレビ視聴制限)は ありません。 テレビアンテナを外してのご利用は動作保証外です。 詳細表示

    • No:11235
    • 公開日時:2025/09/20 14:20

  • ETC2.0車載器は接続できますか?

    ETC2.0車載器「CY-DSR140D」(光ビーコン内蔵)と接続が可能です。 ナビ接続コードは「CY-DSR140D」に同梱しております。 なお、ETC2.0車載器「CY-ET2000D」(ナビ接続コード同梱)も 接続ができますが、光ビーコン機能は対応しておりません。 ※ETC2.0車載器「CY... 詳細表示

    • No:3861
    • 公開日時:2016/07/03 11:06
    • 更新日時:2025/03/31 17:18
  • 経由地設定した際に、経由地までの到着予想時間・距離を確認したい

    CN-F1X10BD、CN-F1X10D、CN-F1D9D CN-F1XVD、CN-F1DVD CN-F1XD、CN-F1SD CN-RX06D/WD、CN-RE06D/WD、CN-RA06D/WD CN-RX05D/WD、CN-RE05D/WD、CN-RA05D/WD CN-RX04D/WD、CN... 詳細表示

    • No:4059
    • 公開日時:2017/05/01 16:34
    • 更新日時:2019/12/05 15:54
  • 【ストラーダ(2020年モデル以前)】「ゾーン30」対応ナビではどのような案内がされますか?

    ■「ゾーン30対応」とは  (生活道路に入るとお知らせ。制限速度も警告。)  時速30キロに速度規制を実施した「ゾーン30」エリアを色分けで表示します。  エリア内に進入した場合はポップアップで、  速度超過した場合は、音声とポップアップで  お知らせしてくれるので、知らない地域の走行も安心です。 ... 詳細表示

    • No:4849
    • 公開日時:2018/10/12 00:00
    • 更新日時:2023/08/19 16:45

121件中 111 - 120 件を表示

お問い合わせ