ページの先頭です。
当社の対応カーナビとの接続が必要です。 RX/RSシリーズ(2014年発売)より以前の ETC2.0対応カーナビとの接続は可能ですが、 光ビーコンサービスには対応しておりません。 ※接続するカーナビ機種により受けられる サービス内容が異なります。 詳しくは下記URLをご参照ください... 詳細表示
VICS WIDEは、一般道の旅行時間の情報は取得できますが、 有料道路・高速道路については、旅行時間の情報が取得できません。 そのため、有料道路・高速道路につきましては、渋滞を考慮いたしません。 有料道路・高速道路でも渋滞の回避(考慮)をご希望される場合は、 ナビゲーションと連動接続ができるETC2... 詳細表示
ETC2.0車載器「CY-DSR140D」(光ビーコン内蔵)と接続が可能です。 ナビ接続コードは「CY-DSR140D」に同梱しております。 なお、ETC2.0車載器「CY-ET2000D」(ナビ接続コード同梱)も 接続ができますが、光ビーコン機能は対応しておりません。 ※ET... 詳細表示
CN-RA05WD/DとCN-RE05WD/Dの主な特長は何ですか?
■逆走検知警告/逆走注意アラーム 走り出した時に逆走しないよう注意を促し、 合流部での万一の場合は警告でお知らせします。 ■信号情報活用運転支援システム 一般道路上にある高度化光ビーコンからの情報を、 交差点での減速や発進など、より安全な運転に活用できます。 ※この... 詳細表示
【ストラーダ(18年モデル/19年モデル)】「逆走検知警告」「逆走注意アラーム」とは何ですか
■逆走検知警告 高速道路の合流部での万一逆走を始めた場合は検知して アイコンと音声による警告でお知らせします。 ※逆走検知警告は高速自動車国道で案内します。 ※高速自動車国道は、東名高速道路などの主要な高速道路を指します。 ※首都高速道路などの自動車専用道路は対象外です。 ※すべての場... 詳細表示
【美優Naviダウンロード工房(地図更新アプリ)】Mac OSで地図更新できますか?
地図更新アプリ「美優Naviダウンロード工房」は Mac OSには対応しておりません。 何卒、ご了承ください。 ※「美優Naviダウンロード工房(地図更新アプリ)」は、 ナビゲーションの更新地図データを オンライン取得・更新するためのPCソフトです。 動作環境は、下記のとおりで... 詳細表示
VICS WIDE情報からの音声案内です。 この音声案内だけを止めることはできません。 ■VICS WIDEで案内される情報について VICS WIDEの機能により、プローブ情報(※)として 実際に走行しているタクシーから情報を収集するため、 右折や直進などレーンごとの混雑状況を把... 詳細表示
1.登録したい場所にカーソル(+)を合わせて、 「設定」をタッチしてください。 2.地点メニューが表示されますので、 「地点登録」をタッチしてください。 ※写真は「CN-F1XVD」です。 ・カーソルの位置(地点)が登録されます。 対象機種の一例... 詳細表示