• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 CN-RX05D 』 内のFAQ

126件中 51 - 60 件を表示

6 / 13ページ
  • ブルーレイディスク(Blu-ray Disc)対応について

    ■ブルーレイディスク再生対応ナビゲーション CN-F1X10BLD,CN-F1X10BD,CN-F1XVD,CN-F1XD,CN-F1SD,CN-F1D CN-RX06WD,CN-RX05WD/D,CN-RX04WD/D CN-RX03WD/D,CN-RX02WD/D CN-RX01WD/D ■... 詳細表示

    • No:4641
    • 公開日時:2018/03/28 00:00
    • 更新日時:2025/03/31 16:48
  • 【ストラーダ】「逆走検知警告」「逆走注意アラーム」とは何ですか

    ■逆走検知警告 高速道路の合流部での万一逆走を始めた場合は検知して アイコンと音声による警告でお知らせします。 ※逆走検知警告は高速自動車国道で案内します。 ※高速自動車国道は、東名高速道路などの主要な高速道路を指します。 ※首都高速道路などの自動車専用道路は対象外です。 ※すべての場所、すべ... 詳細表示

    • No:5953
    • 公開日時:2019/04/06 00:00
    • 更新日時:2025/11/21 15:57
  • 【ストラーダ】有償地図SDHCカードには部分地図更新(無料更新)はついていますか

    有償販売している地図SDHCカードには、 部分地図更新はついていません。 ■対応品番及び更新版データ内容について  最新年度更新版地図データ更新キットに関しましては、  下記URLの「品番から対応製品を探す」から  ご使用のカーナビゲーションを選択しご確認ください。  http://panason... 詳細表示

    • No:4585
    • 公開日時:2018/03/09 00:00
    • 更新日時:2025/03/31 17:37
  • ワイドFMに対応していますか?

    【対象機種】 CN-F1X10C1D CN-F1D9C1D CN-CA01WD/D CN-CE01WD/D CN-F1X10BGD CN-F1X10GD CN-F1D9GD CN-HE02WD/D CN-HA02WD/D CN-F1X10BHD CN-F1X10HD CN-F1D9HD CN-HE01... 詳細表示

    • No:3737
    • 公開日時:2016/04/29 09:00
    • 更新日時:2025/03/31 15:10
  • 【ストラーダ(2020年モデル以前)】自宅登録を編集する方法を知りたい

    1.「MENU」を押してください。 2.「情報・設定」→「ナビ設定」→「登録地編集」の順に  タッチしてください。 3.「自宅編集」をタッチしてください。 4.「登録地詳細」画面から自宅を編集してください。  ※編集のしかたは、「登録地を編集する」場合と同じです。  ※削除する場合は、「削... 詳細表示

    • No:7685
    • 公開日時:2020/09/04 00:00
    • 更新日時:2025/03/31 16:55
  • 【ストラーダ】盗難多発地点を消すことはできますか

    (盗難が多く発生している地域に表示します) 「盗難多発地点」のマークや音声を消すことはできます。 操作は以下のとおりです。 1.「MENU」を押してください。 2.「情報・設定」→「システム設定」→「セキュリティ」の順に  タッチしてください。 3.ご希望の設定を「しない」に変更し... 詳細表示

    • No:7830
    • 公開日時:2020/09/29 00:00
    • 更新日時:2025/03/31 17:04
  • 【ストラーダ】古い地図SDカードは使用できますか

    新しい地図SDHCメモリーカードをナビで読み込むと、 今までご使用されていた地図SDHCメモリーカードは ご使用できません。 通常のSDHCメモリーカードとしてはご使用いただけます。 ※フォーマットしてからのご使用をお勧めします。 ■対応品番及び更新版データ内容について  年度更新版地図データ更新... 詳細表示

    • No:4622
    • 公開日時:2018/03/16 00:00
    • 更新日時:2025/03/31 17:23
  • 映像・音声入力コード(AV IN)にフロントカメラ(サイドカメラ)をRCA接続できますか?

    「映像・音声入力コード(AV IN 端子)」は、 ビデオカメラ(市販品)などを接続するための 配線です。 別途、汎用の変換コードを使用し RCA接続が可能ですが、 フロントカメラ(サイドカメラ)専用の端子ではないため、 フロントカメラ(サイドカメラ)を接続してのご利用は 動作保証外となります。 ... 詳細表示

    • No:6041
    • 公開日時:2019/05/25 00:00
    • 更新日時:2025/03/31 16:59
  • 【ストラーダ(20年モデル以前)】走行軌跡を表示したい

    1.「MENU」を押してください。 2.「情報・設定」 → 「ナビ設定」 → 「表示」 の順に選択してください。 3.「走行軌跡」の「記録スタート」を選択してください。    ・走行軌跡が表示されます  ・走行軌跡の記録を開始します。 ■走行軌跡について  500 km まで記録できます... 詳細表示

    • No:5090
    • 公開日時:2018/12/28 00:00
    • 更新日時:2025/10/05 10:41
  • 【ストラーダ(20年モデル以前)】ステアリングスイッチの設定方法を知りたい

    純正ステアリングスイッチを装備している車の場合、 ステアリングスイッチにナビゲーションの機能を割り当てて、 操作できます。 ※ナビゲーションのステアリングスイッチコードは  車両へ接続が必要です。 ※ストラーダ(21年モデル以降)は「こちら」をご参照ください。 <操作方法> ①MENU ②... 詳細表示

    • No:8722
    • 公開日時:2023/05/12 00:00
    • 更新日時:2025/11/07 14:37

126件中 51 - 60 件を表示

お問い合わせ