BLUETOOTH接続されている携帯電話の情報となります。 左側から <「電話1」「電話2」の登録番号> <携帯電話の電波状況> <携帯電話の電池残量>となります。 上記の画像例の場合、下記の状況となります。 【状況】 ・2台機器登録しています。 ・1台目はBLUETOOTH接続状態となり... 詳細表示
【ストラーダ】みちびきに対応している品番(機種)は何ですか?
みちびきに対応している品番は、下記のとおりです。 ※2013年春モデル以前のストラーダにつきましては、 みちびきに対応しておりません。 ※みちびき初号機は2022年3月23日に運用停止されたため 初号機対応の2013年モデル~2017年モデルは みちびきの受信はできません。 <... 詳細表示
ナビゲーションでかんたんに目的地を設定できるようにするため 株式会社デンソーが開発したものです。 日本全国のあらゆる場所を最大12桁の数字(「*」を除く)で 表したものです。 ドライブガイドの本などに掲載され始めており、 住所や電話番号で特定できないような 観光地なども ピ... 詳細表示
ゴリラ、Fシリーズ、美優ナビ、Rシリーズの音楽ファイルサンプル
再生可能なサンプル音楽を添付していますので、 SDカードに保存してご確認してください。 再生可能なビデオコーディック、プロファイルへの変換は 市販、フリーソフト等の音楽変換ソフトをご使用ください。 弊社で音楽変換ソフトの準備はございません。 【ゴリラ】で再生可能な音楽ファイル(MP3)の規格は、... 詳細表示
ストラーダ【美優ナビ】でスマートフォン等の充電ができますか?
【対象機種】 CN-F1X10BLD,CN-F1X10LD,CN-F1D9VD CN-RE07D,CN-RE07WD,CN-RA07D,CN-RA07WD CN-F1X10BD,CN-F1X10D,CN-F1D9D CN-RX06D,CN-RX06WD,CN-RE06D,CN-RE06WD CN-R... 詳細表示
美優ナビダウンロード工房で更新時に、「このSDカードには地図データをダウンロードできません」と表示された場合はどうしたらいいのですか
誠にお手数ではございますが、 お客様ご相談センターへお問い合わせください。 <カーナビ・カーAV お問い合わせ> http://www.panasonic.com/jp/support/consumer/car/call.html ゴリラの地図更新で 同じメッセージ(メッセージコード:W... 詳細表示
【ストラーダ(14~20年モデル)】緯度経度を表示することはできますか
緯度経度を表示することは可能です。 ※写真は「CN-F1XD」です。 設定により、緯度経度の表示/非表示が可能です。 緯度経度を表示するには事前に設定が必要です。 <操作方法> ①MENU ②情報・設定 ③ナビ設定 ④表示 ⑤緯度・経度を表示 ⑥する ・「す る」:地... 詳細表示
一般道路上にある高度化光ビーコンからの情報を用いて、 信号交差点での減速や発信など、円滑に通行するための 運転を支援するシステムです。 ※このサービスを受信するためには、 オプションの信号情報活用運転支援システム対応 ETC2.0車載機(CY-ET2500VD)が必要です。 ※... 詳細表示
【ストラーダ(14~20年モデル)】緯度経度での目的地検索はできますか
緯度経度での目的地検索は可能です。 目的地検索は以下検索が可能です。 ・(施設の)名称 ・電話番号 ・周辺施設 ・住所 ・登録地 ・自宅 ・ジャンル ・(目的地・経由地の)履歴 ・マップコード ・緯度・経度 ・郵便番号 対象機種の一例として、下記URLから 「CN-F1X10B... 詳細表示
音声認識には、スマートフォンとナビ本体のDrive P@ss接続が必要です。 ※スマートフォンにDrive P@ss専用アプリのインストールが必要です。 音声認識は、目的地検索のみのご使用になります。 他の操作はできません。 <当社スマートフォンアプリの提供終了 および一部... 詳細表示