• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 CN-RX05WD 』 内のFAQ

119件中 61 - 70 件を表示

7 / 12ページ
  • CarAV remoteで可能な操作は何ですか?

    下記の操作が可能となります。 ・AUDIO(オーディオ)ソースの切り替え ・頭出し ・早送り/早戻し ・選局 ・音量調整 ・消音 対象機種の一例として、 下記URLから「CN-F1XD」の取扱説明書が ご確認いただけます。 <取扱説明書 148 ページ 「スマートフォ... 詳細表示

    • No:3740
    • 公開日時:2016/04/29 09:00
    • 更新日時:2023/03/20 10:19
  • ハンズフリーはどの通話アプリでも利用可能ですか

    ハンズフリーは、通常の電話回線における通話のみに 対応しております。 通信アプリは、動作保証しておりません。 例 Rakuten Link(楽天リンク)、 LINE電話 (ライン)、 Facebook Messenger(フェイスブック・メッセンジャー)、 Viber(バイバー)、など ... 詳細表示

    • No:7530
    • 公開日時:2020/04/18 00:00
    • 更新日時:2023/05/29 14:39
  • 【ストラーダ】自宅登録の方法を知りたい

    ■目的地メニュー(ツートップメニュー)から登録する方法 1.「MENU」を押してください。 2.「自宅」をタッチしてください。    ※下記の「目的地」メニューからも操作可能です。   3.「はい」をタッチしてください。 4.自宅の場所を検索してくださ... 詳細表示

    • No:7684
    • 公開日時:2020/09/04 00:00
    • 更新日時:2023/02/27 10:14
  • ストラーダとiPhoneを接続していますが曲名が表示されません

    itunesで取り込み、musicアプリに入ってる曲の場合、 曲名は表示されます。 App Store等でインストールしたアプリの場合は 動作保証外となります。 ご使用のアプリや楽曲の保存状況などをご確認ください。 ※ご利用のナビゲーションとiPhoneのBluetoothの ... 詳細表示

    • No:4640
    • 公開日時:2018/04/03 00:00
    • 更新日時:2020/09/07 13:24
  • 美優ナビダウンロード工房で更新時に、「時刻が不正」と表示された場合はどうしたらいいのですか

    地図データの更新には、時刻情報(GPS情報)が必要です。 GPSが受信できる環境へお車を移動していただき、 改めて地図SDカードを挿入して更新が完了できるかをお試しください。 ※GPS信号を妨げる障害物などがないかご確認ください。 <GPSの受信状態を確認する方法> 1.ナビゲーションが... 詳細表示

    • No:8830
    • 公開日時:2023/05/12 13:00

  • 【ストラーダ(美優ナビ)】駐車場マーク(VICS情報)を消すことはできますか

    VICS情報で表示される「駐車場」のマーク「P」は 消すことができます。 <マークの色による駐車場の状況>   ※下記の白地に青文字のPはランドマークの表示です。   ランドマークの設定を変更する場合は、「こちら」をご参照ください。 操作は以下のと... 詳細表示

    • No:7397
    • 公開日時:2020/03/21 00:00
    • 更新日時:2021/02/08 13:21
  • マップコード検索とは何ですか?

    ナビゲーションでかんたんに目的地を設定できるようにするため 株式会社デンソーが開発したものです。 日本全国のあらゆる場所を最大12桁の数字(「*」を除く)で 表したものです。 ドライブガイドの本などに掲載され始めており、 住所や電話番号で特定できないような 観光地なども ピ... 詳細表示

    • No:4573
    • 公開日時:2018/03/28 00:00
    • 更新日時:2023/05/29 13:43
  • 高速道路走行中に音声案内の音量が勝手に変わるのを止めたい

    高速走行時に、案内音量を自動的に上げる設定があります。 設定方法は下記になります。 1.「MENU」を押します。 2.「情報・設定」をタッチします。 3.「ナビ設定」をタッチします。 4.「案内」をタッチします。 5.項目を下にスクロールし、「案内音声項目設定」の項目の  「高速走行時の音量切換... 詳細表示

    • No:4114
    • 公開日時:2017/06/18 18:22
    • 更新日時:2019/03/14 16:02
  • 起動時に表示される「警告画面」を非表示にできますか

    ※写真は「CN-G1400VD」です。 「警告画面(安全上のご注意)」を 非表示にすることはできません。 また、他の画像に変更することもできません。 ナビゲーション起動時に表示される「警告画面」の 注意事項を確認して、「確認」または「OK」を タッチしてご利用ください。 ※ ... 詳細表示

    • No:7820
    • 公開日時:2020/09/11 00:00
    • 更新日時:2023/05/29 14:45
  • 有償版の地図更新の流れについて(2014年以降のStrada)

    ■対象機種<美優Naviダウンロード工房対象製品> CN-RX06D※1CN-RX06WD※1 CN-RA06D※1 CN-RA06WD※1  ※1)CA-SDL21ADのみで対応 CN-F1X10BD※2 CN-F1X10D※2  ※2)CA-SDL21CDのみで対応 CN-F1XVDCN-F1D... 詳細表示

    • No:5215
    • 公開日時:2019/02/04 12:00
    • 更新日時:2021/06/29 14:02

119件中 61 - 70 件を表示

お問い合わせ