美優ナビダウンロード工房で更新時に、「SDカードが書き込み禁止になっています」と表示された場合はどうしたらいいのですか
1.地図SDカードの書き込み禁止ロックを 何度か「解除⇔ロック」 してください。 2.地図更新アプリ「美優ナビダウンロード工房」を 一度削除いただき、 再度ダウンロードし直してください。 ご参考までに 美優ナビ地図データ無料更新(地図更新)の流れにつきましては 「こちら」... 詳細表示
【ストラーダ(2020年モデル以前)】名称検索の「候補」を削除したい
※「候補」は、入力した履歴から 5件 まで表示されます。 1.「MENU」ボタンを押してください。 2.「情報・設定」→「システム設定」→「その他設定」の順にタッチしてください。 3.「初期化」をタッチしてください。 4.「入力履歴の初期化」をタッチしてください。 「... 詳細表示
地図更新アプリ(美優ナビダウンロード工房)でログインする時の「ユーザーID」は何ですか?
「ユーザーID」とは、ナビcafeでご登録のメールアドレスになります。 ナビcafeでのユーザー登録がお済でない場合は、「次へ」をクリックしてください。 「新規ユーザー登録」をクリックすると、ナビcaféのユーザー登録画面へ進みます。 【参考情報】 機種別無償更新デ... 詳細表示
【ストラーダ(2020年モデル以前)】駐車場マーク(VICS情報)を消すことはできますか
VICS情報で表示される「駐車場」のマーク「P」は 消すことができます。 <マークの色による駐車場の状況> ※下記の白地に青文字のPはランドマークの表示です。 ランドマークの設定を変更する場合は、「こちら」をご参照ください。 操作は以下のとおりです。 1.「LA... 詳細表示
みちびきに対応している品番は、下記のとおりです。 <対応機種> ------------------------- ■2024年モデル CN-F1X10C1D CN-F1D9C1D CN-CA01WD CN-CA01D CN-CE01WD CN-CE01D ■2022-2023年モデル CN... 詳細表示
ルート案内中の画面に表示されるプロットアイコン(赤い旗・赤い丸)」は それぞれ下記のポイント表示です。 ・赤い旗:分岐ポイント ルート案内中に分岐するポイントを表示 ・赤い丸:通過ポイント ルート案内中に通過するポイントを表示 ※プロットアイコンを消す(非表示にする)設定はありませ... 詳細表示
美優ナビダウンロード工房がダウンロードできない、インストールできない
1.美優ナビダウンロード工房は、 64ビット版と32ビット版をご用意しております。 アプリケーションがダウンロード・インストールできない場合は、 異なるビット数に対応したアプリケーションでお試しされている 可能性がございます。 お使いのWindows PC(ビット)にあわせて、 ... 詳細表示
地図更新アプリインストール時に、「初期ファイルの作成エラー」と表示された場合はどうしたらいいのですか
地図更新アプリインストール時に、 「初期ファイルの作成エラー」が表示される場合は、 Cドライブから「ZENRIN」フォルダを削除し、 再度インストールをお試しください。 ■Windows10/Windows11の場合 1.「エクスプローラー」を開きます。 2.「PC」を選択します。 ... 詳細表示
下記の操作が可能となります。 ・AUDIO(オーディオ)ソースの切り替え ・頭出し ・早送り/早戻し ・選局 ・音量調整 ・消音 対象機種の一例として、 下記URLから「CN-F1XD」の取扱説明書が ご確認いただけます。 <取扱説明書 148 ページ 「スマートフォ... 詳細表示
美優ナビダウンロード工房をダウンロードする時に、「setup_MU7x64.exeを安全にダウンロードできません」と表示された場合はどうしたらいいのですか
1.下記URLにアクセスしてください。 <美優ナビダウンロード工房(地図更新アプリ) 使い方ガイド(利用規約)> https://panasonic.jp/car/guide/map_update_app/tos.html 2.「64ビット版」をダブルクリックしてください。 ... 詳細表示
119件中 101 - 110 件を表示