カメラ映像を表示中に、3Dセンサーが 車両の旋回を感知すると、旋回方向を 矢印で表示します。 ※路面の状態などにより、実際の旋回方向とは 逆方向に矢印を表示する場合があります。 設定は以下の通りです。 1.「メニュー」→「情報・設定」→「システム設定」を選ぶ。 2.システム設定画面... 詳細表示
「ストラーダ専用カスタムパワーアンプ(AMP)」とは何ですか
出力段にピュアコンプリメンタリ型MOSFET構造を持つ、 AB級オーディオパワーアンプを採用しました。 内部レイアウト、内部配線にまで拘り、電源/GNDラインの 共通インピーダンス低減、高域カットオフ周波数の向上を実現し、 音楽のディテールを余すことなく再現しました。 ※リニアPCM形式:CN-... 詳細表示
【Fシリーズ(17~20年モデル)】液晶画面にハードキーボタンを表示できますか
設定により、表示できます。 また、タッチ操作も可能です。 ※写真は「CN-F1XD」です。 設定を解除すると下記の表示となります。 ハードキーボタンを情報バーに表示する方法は、下記になります。 1.「MENU」ボタンを押します。 2.「情報・設定」をタッチします。 3.「ナビ設定」を... 詳細表示
【Fシリーズ(17~20年モデル)】前席・後席ごとにイコライザーの設定を調整できますか
車内のスピーカー特性に合わせて、 前席用イコライザーの値と後席用イコライザーの値を 別々に調整することが可能です。 ■FRONT:前席用イコライザー設定 ■REAR:後席用イコライザー設定 ■前後連動:前後連動イコライザー設定 ※「CN-F1X10BLD、CN-F1X10B... 詳細表示
地図更新アプリ(美優ナビダウンロード工房)でログインする時の「ユーザーID」は何ですか?
「ユーザーID」とは、ナビcafeでご登録のメールアドレスになります。 ナビcafeでのユーザー登録がお済でない場合は、「次へ」をクリックしてください。 「新規ユーザー登録」をクリックすると、ナビcaféのユーザー登録画面へ進みます。 【参考情報】 機種別無償更新デ... 詳細表示
下記より、「Fシリーズ装着対応車種一覧」をご参照いただけます。 https://panasonic.jp/car/navi/f1d-taioushashu/list.html ※取付可能な車種でも、条件により取り付けられない場合があります。 取り付けの際は、お買い上げの販売店にお問い合わせください... 詳細表示
車のシフトレバーを「R(リバース)」に入れたら、 音声でお知らせいたします。 操作間違いを防ぎます。 設定は以下の通りです。 1.「メニュー」→「情報・設定」→「ナビ設定」を選ぶ。 2.ナビ設定画面から「案内」を選ぶ。 3.「リバースお知らせ」の「する」をタ... 詳細表示
美優ナビダウンロード工房で更新時に、「通信に失敗しました」と表示された場合はどうしたらいいのですか
対象エラー画面 1.インターネットの接続状況をご確認ください。 無線LANご利用の場合は、有線LANに変更してお試しください。 2.プロキシ設定をご確認ください。 ※個人利用のネットワークの場合、 下記の「プロキシ設定が必要」のチェックを外して「次へ」 (例外もあり... 詳細表示
VICS WIDE情報からの音声案内です。 この音声案内だけを止めることはできません。 ■VICS WIDEで案内される情報について VICS WIDEの機能により、プローブ情報(※)として 実際に走行している車やカーナビから情報を収集するため、 右折や直進などレーンごとの混雑状況を把握するこ... 詳細表示
美優ナビダウンロード工房で「地図データが正常にダウンロードされませんでした」と表示された場合はどうしたらいいのですか
1.インターネットの接続をご確認の上、 「再試行」ボタンをクリックして再度ダウンロードしてください。 再度、W412が表示される場合、少し時間を空けてから、 再度ダウンロードしてください。 2.地図更新アプリ「美優ナビダウンロード工房」を一度削除いただき、 再度ダウンロードし直... 詳細表示
118件中 1 - 10 件を表示