• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 CN-F1D9VD 』 内のFAQ

114件中 31 - 40 件を表示

4 / 12ページ
  • 【ストラーダ(2020年モデル以前)】登録地点を編集したい

    1.「MENU」ボタンを押してください。 2.「情報・設定」→「ナビ設定」→  「登録地編集」の順にタッチしてください。 3.登録地編集画面から  「登録地編集」をタッチしてください。   4.リストから登録地を選びます。  選んだ登録地の登録地詳細画面が  表示されます。 5.... 詳細表示

    • No:6662
    • 公開日時:2019/10/15 00:00
    • 更新日時:2025/03/31 17:22
  • 【ストラーダ(2020年モデル以前)】駐車場マーク(ランドマーク)を消すことはできますか

    ランドマーク設定で表示される「駐車場」のマーク「P」は 消すことができます。 操作は以下のとおりです。 1.「MENU」を押してください。 2.「情報・設定」→「ナビ設定」→「表示」の順にタッチしてください。 3.ランドマークの「設定する」をタッチしてください。 4.「駐車場」をタ... 詳細表示

    • No:7398
    • 公開日時:2020/03/21 00:00
    • 更新日時:2025/03/31 17:17
  • 【ストラーダ(2020年モデル以前)】自宅登録の方法を知りたい

    ■目的地メニュー(ツートップメニュー)から登録する方法 1.「MENU」を押してください。 2.「自宅」をタッチしてください。    ※下記の「目的地」メニューからも操作可能です。   3.「はい」をタッチしてください。 4.自宅の場所を検索してください。  ※検索のしかたは、「行... 詳細表示

    • No:7684
    • 公開日時:2020/09/04 00:00
    • 更新日時:2025/03/31 16:33
  • 走行中に音声案内の音量が自動で変わるのを止めたい

    走行速度によって自動的に音量を上げる設定があります。 ■設定を解除する場合 <設定方法> ①MENU ②情報・設定 ③ナビ設定 ④案内 ➄項目を下にスクロールし、 「案内音声項目設定」の 「高速走行時の音量切換」  または 「案内音量の車速連動」を 「しない」にしてください。 (初期... 詳細表示

    • No:4114
    • 公開日時:2017/06/18 18:22
    • 更新日時:2024/10/18 15:53
  • 【市販】製品の付属品を購入できますか

    市販カーナビの付属品は、補修部品として対応しています。 ※純正品の場合は 下記の必要事項を記載し本FAQ下段の「お問い合わせ」から、 メールにてお問い合わせください。 ※「お問い合わせ」をクリックすると、画面が遷移します。 個人情報の取扱いについてご確認ください。 「同意して次へ」へお進みいただき... 詳細表示

    • No:11383
    • 公開日時:2025/11/26 00:00

  • FAQ:5215のステップ4

    1.地図SDHCメモリーカードをナビゲーションに挿入します。 ※CN-Fシリーズの場合は をクリックください。 1)CN-RX、CN-RS、CN-RE、CN-RAシリーズの場合 ①地図SDHCメモリーカードを挿入します。 ②パネルを本体の左端に合わせ、はめ込みます。 ... 詳細表示

    • No:4595
    • 公開日時:2018/05/15 00:00
    • 更新日時:2025/11/05 15:30
  • 【ストラーダ(20年モデル以前)】地図を3Dにしたい

    現在地の地図画面で、「方位マーク(地図の向きを表示)」を タッチするごとに、地図の向きが切り換わます。 「方位マーク」をタッチすると 「ノースアップ(北向き)」 → 「ヘディングアップ(進行方向)」 → 「3D」 の順に切り換わり、「3D」をタッチすると、 「ノースアップ」に戻ります。 ■「地... 詳細表示

    • No:5091
    • 公開日時:2018/12/28 00:00
    • 更新日時:2025/10/23 12:14
  • 【ストラーダ(2020年モデル以前)】現在地を登録したい

    <事前準備> ランチャーメニューに「地点を登録」が 表示されるように設定してください。 1.現在地画面で「LAUNCHER」→「設定」の順に  タッチしてください。 2.LAUNCHERメニュー配置から項目を変更したい  タッチキーを選んでください。    3.メニュー候補から「地点を... 詳細表示

    • No:6661
    • 公開日時:2019/10/15 00:00
    • 更新日時:2025/03/31 17:40
  • ルート上に表示される赤い旗や赤い丸は何ですか

    ルート案内中の画面に表示されるプロットアイコン(赤い旗・赤い丸)」は それぞれ下記のポイント表示です。 ・赤い旗:分岐ポイント  ルート案内中に分岐するポイントを表示 ・赤い丸:通過ポイント  ルート案内中に通過するポイントを表示 ※プロットアイコンを消す(非表示にする)設定はありません。... 詳細表示

    • No:7327
    • 公開日時:2020/01/25 00:00
    • 更新日時:2025/03/31 16:21
  • FAQ:5215のステップ1

    ※CN-Fシリーズの場合はをクリックください。 1)CN-RX、CN-RS、CN-RE、CN-RAシリーズの場合 1.「TILT」ボタンを押し、「OPEN」を選ぶ。  ディスプレイが開きます。 2.パネルを左にスライドさせ、取り外す。 ※パネルをディスプレイの間に落とさないよ... 詳細表示

    • No:4591
    • 公開日時:2018/05/15 00:00
    • 更新日時:2024/04/20 12:42

114件中 31 - 40 件を表示

お問い合わせ