• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 CN-F1D9VD 』 内のFAQ

113件中 81 - 90 件を表示

9 / 12ページ
  • 「リバースお知らせ機能」とは何ですか(20年モデル)

    車のシフトレバーを「R(リバース)」に入れたら、 音声でお知らせいたします。 操作間違いを防ぎます。 設定は以下の通りです。 1.「メニュー」→「情報・設定」→「ナビ設定」を選ぶ。 2.ナビ設定画面から「案内」を選ぶ。 3.「リバースお知らせ」の「する」をタ... 詳細表示

    • No:8023
    • 公開日時:2020/12/14 00:00
    • 更新日時:2023/07/14 16:40
  • 【ストラーダ】みちびきに対応していますか

    みちびきに対応している品番は、下記のとおりです。 <対応機種> ------------------------- ■2024年モデル CN-F1X10C1D CN-F1D9C1D CN-CA01WD CN-CA01D CN-CE01WD CN-CE01D ■2022-2023年モデル CN... 詳細表示

    • No:5235
    • 公開日時:2019/02/04 00:00
    • 更新日時:2024/12/04 10:53
  • 【ストラーダ(2020年モデル以前)】カーソル(+)の地点を登録したい

    1.登録したい場所にカーソル(+)を合わせて、  「設定」をタッチしてください。 2.地点メニューが表示されますので、  「地点登録」をタッチしてください。 ※写真は「CN-F1XVD」です。 ・カーソルの位置(地点)が登録されます。 対象機種の一例として、下記URLから ... 詳細表示

    • No:7534
    • 公開日時:2020/06/29 00:00
    • 更新日時:2025/03/31 17:30
  • 【ストラーダ】「逆走検知警告」「逆走注意アラーム」とは何ですか

    ■逆走検知警告 高速道路の合流部での万一逆走を始めた場合は検知して アイコンと音声による警告でお知らせします。 ※逆走検知警告は高速自動車国道で案内します。 ※高速自動車国道は、東名高速道路などの主要な高速道路を指します。 ※首都高速道路などの自動車専用道路は対象外です。 ※すべての場所、すべ... 詳細表示

    • No:5953
    • 公開日時:2019/04/06 00:00
    • 更新日時:2025/03/31 14:51
  • 【ストラーダ(2021年モデル以前)】登録地点の移行はできますか

    ストラーダ(2021年モデル以前)は、 「登録地情報引継ぎ機能(登録地点の書き出し/書き替え機能)」が ありません。 そのため、登録地点の移行はできません。 (地点データを外部媒体に保存できません。) 詳細表示

    • No:4116
    • 公開日時:2017/06/16 11:21
    • 更新日時:2025/03/31 17:29
  • スマートフォンアプリ『ナビヘルプ』とは何ですか

    ストラーダを便利に使いこなすためのサポートアプリです。 ・スマートフォンで手軽に、使い方を調べることができます。 ・より見やすく、分かりやすいカラー表示です。 ・BLUETOOTH設定が簡単にできる など <対象品番> ■24年モデル CN-F1X10C1D CN-F1D9C1D C... 詳細表示

    • No:6315
    • 公開日時:2022/10/07 15:00
    • 更新日時:2025/03/31 14:54
  • (32ビット用・64ビット用)地図更新アプリ(美優ナビダウンロード工房)をインストールしたい

    32ビット用・64ビット用の 地図更新アプリ(美優ナビダウンロード工房))は 下記URLより ダウンロードしてください。 ※必ず下記の「利用規約」をお読みいただき、  ご同意のうえダウンロードしてください。 【お使いのパソコンにおけるダウンロードの際のご注意】 ・ファイルのダウンロードには、ブ... 詳細表示

    • No:4105
    • 公開日時:2017/07/06 16:33
    • 更新日時:2025/03/31 16:25
  • 【ストラーダ(14~20年モデル)】緯度経度での目的地検索はできますか

    緯度経度での目的地検索は可能です。 目的地検索は以下検索が可能です。 ・(施設の)名称 ・電話番号 ・周辺施設 ・住所 ・登録地 ・自宅 ・ジャンル ・(目的地・経由地の)履歴 ・マップコード ・緯度・経度 ・郵便番号 対象機種の一例として、下記URLから 「CN-F1X10B... 詳細表示

    • No:8781
    • 公開日時:2023/03/06 00:00
    • 更新日時:2025/03/31 17:37
  • 【ストラーダ(20年モデル以前)】地図画面で「緊急情報」を消したい

    ※テレビ・オーディオ画面(EWS)での表示は ※21年モデル以降は 地図画面を表示中に緊急情報(特別警報)を 受信するとただちに表示されます。 (※写真は「CN-F1X10BLD」です。) 画面右上の「終了」を選ぶと、 緊急情報画面が消去され、地図画面に戻ります。       地図... 詳細表示

    • No:8713
    • 公開日時:2023/03/01 09:00
    • 更新日時:2025/03/31 17:06
  • 【ストラーダ(2020年モデル以前)】駐車場マーク(VICS情報)を消すことはできますか

    VICS情報で表示される「駐車場」のマーク「P」は 消すことができます。 <マークの色による駐車場の状況>   ※下記の白地に青文字のPはランドマークの表示です。   ランドマークの設定を変更する場合は、「こちら」をご参照ください。 操作は以下のとおりです。 1.「LAUN... 詳細表示

    • No:7397
    • 公開日時:2020/03/21 00:00
    • 更新日時:2025/03/31 17:36

113件中 81 - 90 件を表示

お問い合わせ