市販「Stradaシリーズ」のカーナビは、キャッチホンに対応していません。 詳細表示
新しい地図SDHCメモリーカードをナビで読み込むと、 今までご使用されていた地図SDHCメモリーカードは ご使用できません。 通常のSDHCメモリーカードとしてはご使用いただけます。 ※フォーマットしてからのご使用をお勧めします。 ■対応品番及び更新版データ内容について 年度更新版地図データ更新... 詳細表示
ストラーダとiPhoneを接続していますが曲名が表示されません
iTunesで取り込み、musicアプリに入ってる曲の場合、 曲名は表示されます。 App Store等でインストールしたアプリの場合は 動作保証外となります。 ご使用のアプリや楽曲の保存状況などをご確認ください。 ※ご利用のナビゲーションとiPhoneのBluetoothの 動作状況に... 詳細表示
【ストラーダ(2020年モデル以前)】駐車場マーク(ランドマーク)を消すことはできますか
ランドマーク設定で表示される「駐車場」のマーク「P」は 消すことができます。 操作は以下のとおりです。 1.「MENU」を押してください。 2.「情報・設定」→「ナビ設定」→「表示」の順にタッチしてください。 3.ランドマークの「設定する」をタッチしてください。 4.「駐車場」をタ... 詳細表示
ナビゲーションで録音した音楽データは パソコン等、他の機器では再生できません。 ※変換用ソフト(変換用アプリ)は用意しておりません。 詳細表示
下記より、ご利用ナビゲーションのシリーズを選択してください。 品番「CN-」の後に記載されているアルファベットが シリーズ名です。 詳細表示
美優ナビダウンロード工房がダウンロードできない、インストールできない
1.美優ナビダウンロード工房は、 64ビット版と32ビット版をご用意しております。 アプリケーションがダウンロード・インストールできない場合は、 異なるビット数に対応したアプリケーションでお試しされている 可能性がございます。 お使いのWindows PC(ビット)にあわせて、 再度ア... 詳細表示
【ストラーダ(2020年モデル以前)】名称検索の「候補」を削除したい
※「候補」は、入力した履歴から 5件 まで表示されます。 1.「MENU」ボタンを押してください。 2.「情報・設定」→「システム設定」→「その他設定」の順にタッチしてください。 3.「初期化」をタッチしてください。 4.「入力履歴の初期化」をタッチしてください。 「入力履歴... 詳細表示
ご利用の携帯電話(スマートフォン)が、「電話帳転送」機能に 対応するかご確認ください。 【BLUETOOTH接続対応表】 https://panasonic.jp/car/navi/bluetooth/index.html 1.ナビゲーションの「MENU」ボタンを押し、 「ハンズフリー」をタッチし... 詳細表示
映像・音声入力コード(AV IN)にフロントカメラ(サイドカメラ)をRCA接続できますか?
「映像・音声入力コード(AV IN 端子)」は、 ビデオカメラ(市販品)などを接続するための 配線です。 別途、汎用の変換コードを使用し RCA接続が可能ですが、 フロントカメラ(サイドカメラ)専用の端子ではないため、 フロントカメラ(サイドカメラ)を接続してのご利用は 動作保証外となります。 ... 詳細表示
118件中 41 - 50 件を表示