【ストラーダ(2021年モデル以降)】駐車場マーク(ランドマーク)を消すことはできますか
ランドマーク設定で表示される「駐車場」のマーク「丸マークのP」は 消すことができます。 <操作方法> ① をタッチ ②「LAUNCHER(ランチャー)」の 右側の「>」をタッチ ③「ランドマーク設定」をタッチ ④「駐車場」をタッチし、 設定をOFF(チェックを外す)にする ... 詳細表示
【CA-DR03HTD】どのナビゲーションでも連動可能ですか
以下の市販ナビゲーションと連動対応しております。 その他のナビゲーションとは連動できません。 【「CA-DR03HTD」対応カーナビゲーション】 ■2024年モデル CN-F1X10C1D CN-F1D9C1D CN-CA01WD CN-CA01D CN-CE01WD CN-CE01D ■20... 詳細表示
エンジンを切った後、排熱用ファンはしばらく回り続ける場合があります。 これは仕様のため、「故障」ではありません。 詳細表示
【ストラーダ(21年モデル以降)】地図画面で「緊急情報」を消したい
地図画面を表示中に緊急情報(特別警報)を 受信するとただちに表示されます。 (※写真は「CN-F1X10BGDです。) 画面右下の「×」を選ぶと、 緊急情報画面が消去され、地図画面に戻ります。 地図画面で左上の を選ぶと、 緊急情報画面が表示されます。 ... 詳細表示
【ストラーダ(21年モデル以降)】フォルダとファイルの最大認識数を教えてください
下記のとおりです。 ■音楽データについて (SDメモリーカード / microSDメモリーカード、USBメモリー) 最大フォルダ階層:8階層 1フォルダ内の最大ファイル数:65535 1メディア内の最大ファイル数:65535 1メディアの最大フォルダ数:700 ※2024年モデルはm... 詳細表示
PC(パソコン)をご利用の方は 『オンライン取扱説明書』の「使い方ガイド」をご利用ください。 <対象品番> ■24年モデル CN-F1X10C1D CN-F1D9C1D CN-CE01WD/D CN-CA01WD/D ■22年-23年モデル CN-F1X10BGD CN-F1X10GD ... 詳細表示
ハンズフリー接続をした場合は、スマートフォンの電話帳と 発着信履歴の情報が、ナビゲーションに転送されます。 転送されない場合は、下記をご確認ください。 1.ご利用の携帯電話(スマートフォン)が、「電話帳転送」機能に 対応するかご確認ください。 ■BLUETOOTH接続対応表 https://... 詳細表示
下記機能の設定をご確認ください。 ■「車速連動音量補正」※「高音質モード」「エフェクトモード」のみ 車両が走行する速度に連動してオーディオの音量を自動的に補正します。 ■「ノイズ連動音量補正」※「騒音適応モード」のみ 車内の走行騒音に連動してオーディオの音量や音質を自動的に補正します。 <操... 詳細表示
【ストラーダ(21年モデル以降)】MEMORY MUSICでタイトルを更新する方法 (オンライン検索) を教えてください
■対象機種の確認 ※カテゴリー(対象機種)が表示されていない場合は 「⊕カテゴリー」をクリックしてご確認ください 上記「⊕カテゴリー」で表示がないナビゲーションの場合 2014~2020年製ストラーダ(AS300、E300シリーズ除く)の 操作方法は「こちら」 上記「⊕カテゴリー」で... 詳細表示
縮尺変更後「MAP」ボタンを押すと変更前の縮尺に戻ってしまう
縮尺変更や3D画面への切り替えは「MAP」ボタンを 押した直後の「現在地画面」でおこなってください。 「カーソル」が表示されている状態「地図モード画面」で 操作を行っても設定は保持されません。 「カーソル」が表示されている場合は「MAP」ボタンを押して 「現在地画面」にしてから(「カーソル」が「自車... 詳細表示
91件中 11 - 20 件を表示