車両の純正ステアリングスイッチ(ステアリングリモコン)で オーディオ機能を操作できる学習型ステアリングスイッチ設定を 搭載しております。 キー電圧学習型なので多彩な車種に対応します。 対応する車種につきましては、 下記URLの「ステアリングスイッチ接続適合表」にて ご確認ください。 【ステア... 詳細表示
【ストラーダ】メニュー画面などでボタンがグレー色になっていて選択できない
安全のため、停車してパーキングブレーキをかけるか ブレーキを踏んで停車しないと、一部の操作ができない仕様です。 ブレーキを踏んで停車し、パーキングブレーキをかけても 状況が変わらない場合は、下記をお試しください。 1.本体リセット 「AUDIO」ボタン(ハードキー)長押し(15秒以上)... 詳細表示
当社の対応カーナビとの接続が必要です。 RX/RSシリーズ(2014年発売)より以前の ETC2.0対応カーナビとの接続は可能ですが、 光ビーコンサービスには対応しておりません。 ※接続するカーナビ機種により受けられる サービス内容が異なります。 詳しくは下記URLをご参照ください。 ■カ... 詳細表示
<BLUETOOTH Audioで音楽を聴く方法【ステップ2】> 接続対応表 機器登録 接続 再生 ご利用の前にBLUETOOTH 対応機器を本機に機器登録してください。 (初回登録および、機器登録を削除後の再登録の操作方法です。) 発売モデルごとの画像付き操作方... 詳細表示
市販「Stradaシリーズ」のカーナビは、キャッチホンに対応していません。 詳細表示
<BLUETOOTH Audioで音楽を聴く方法【ステップ1】> 接続対応表 機器登録 接続 再生 ご利用のスマートフォンや携帯電話によって BLUETOOTH Audioは、対応可否があります。 必ず、下記「BLUETOOTH接続対応一覧表」を ... 詳細表示
2017~2024年モデルは、SDXCメモリーカード(2 TB以下)に 対応しています。 2016年以前のモデルは非対応です。 <対応品番(SDXCメモリーカード対応)> ■2024年モデル CN-F1X10C1D,CN-F1D9C1D CN-CA01WD/D,CN-CE01WD/... 詳細表示
ハンズフリーは、通常の電話回線における通話のみに 対応しております。 通信アプリは、動作保証しておりません。 例 Rakuten Link(楽天リンク)、 LINE電話 (ライン)、 Facebook Messenger(フェイスブック・メッセンジャー)、 Viber(バイバー)、など ハ... 詳細表示
対応しているBLUETOOTH携帯電話機、スマートフォンを教えてください
携帯電話機、スマートフォンによって対応する機能が 異なりますので、詳細は下記URLをご参照ください。 【BLUETOOTH接続対応表一覧表】 http://panasonic.jp/car/navi/bluetooth/ <当社スマートフォンアプリの提供終了 および一部機能終了のお知らせ(... 詳細表示
「BLUETOOTH Audio」はどのミュージックアプリでも再生可能ですか
「BLUETOOTH Audio」は、スマートフォンに標準搭載の 「ミュージック」アプリのみ対応です。 音楽再生アプリは、動作保証しておりません。 例 Amazon Music(アマゾン ミュージック) LINE MUSIC(ライン ミュージック) Spotify(スポティファイ)など 詳細表示
88件中 21 - 30 件を表示