• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 CN-HE02WD 』 内のFAQ

80件中 1 - 10 件を表示

1 / 8ページ
  • スマートフォンアプリ『ナビヘルプ』とは何ですか

    ストラーダを便利に使いこなすためのサポートアプリです。 ・スマートフォンで手軽に、使い方を調べることができます。 ・より見やすく、分かりやすいカラー表示です。 ・BLUETOOTH設定が簡単にできる など <対象品番> ■22年モデル CN-F1X10BGD,CN-... 詳細表示

    • No:6315
    • 公開日時:2022/10/07 15:00
    • 更新日時:2023/07/10 08:53
  • 【ストラーダ(2021年モデル以降)】駐車場マーク(VICS情報)を消すことはできますか

    VICS情報で表示される「駐車場」のマーク「四角マークのP」は 消すことができます。  <マークの色による駐車場の状況>   ※下記の青地に「丸マークのP」はランドマークの表示です。   ランドマークの設定を変更する場合は、「こちら」をご参照ください。 <操作... 詳細表示

    • No:8663
    • 公開日時:2022/12/15 00:00
    • 更新日時:2023/07/10 09:24
  • 【ストラーダ(2021年モデル以降)】ハンズフリー通話終了後、元の地図画面に戻したい

    ハンズフリー通話が終了しても地図画面に戻りません。 通話終了時は、「通話中」画面から「電話をかける」画面に変わります。 地図画面にする場合は「MAP」ボタンを押していただく必要があります。 詳細表示

    • No:8681
    • 公開日時:2022/12/19 00:00
    • 更新日時:2023/09/29 09:31
  • CY-DSR140Dは単体で使うことはできますか

    当社の対応カーナビとの接続が必要です。 RX/RSシリーズ(2014年発売)より以前の ETC2.0対応カーナビとの接続は可能ですが、 光ビーコンサービスには対応しておりません。 ※接続するカーナビ機種により受けられる  サービス内容が異なります。  詳しくは下記URLをご参照ください。  ... 詳細表示

    • No:4181
    • 公開日時:2017/09/21 00:00
    • 更新日時:2024/03/13 13:57
  • 【ストラーダ】有償地図SDHCカードには部分地図更新(無料更新)はついていますか

    有償販売している地図SDHCカードには、 部分地図更新はついていません。 ■対応品番及び更新版データ内容について  最新年度更新版地図データ更新キットに関しましては、  下記URLの「品番から対応製品を探す」から  ご使用のカーナビゲーションを選択しご確認ください。  http://panason... 詳細表示

    • No:4585
    • 公開日時:2018/03/09 00:00
    • 更新日時:2024/04/27 11:27
  • PCで作成した地点情報を取り込めますか

    弊社カーナビゲーションは、PC(パソコン)で作成した 地点情報を取り込むことはできません。 ※変換用ソフト(変換用アプリ)は用意しておりません。 詳細表示

    • No:9115
    • 公開日時:2023/07/26 00:00
  • ワイドFM(FM補完放送)に対応していますか?

    【対象機種】 CN-F1X10BGD,CN-F1X10GD,CN-F1D9GD CN-HE02WD/D,CN-HA02WD/D CN-F1X10BHD,CN-F1X10HD,CN-F1D9HD CN-HE01WD/D,CN-HA01WD/D CN-F1X10BLD,CN-F1X10LD,CN-F1D9V... 詳細表示

    • No:3737
    • 公開日時:2016/04/29 09:00
    • 更新日時:2023/07/10 08:38
  • 【ストラーダ】みちびきに対応している品番(機種)は何ですか?

    みちびきに対応している品番は、下記のとおりです。 ※2013年春モデル以前のストラーダにつきましては、  みちびきに対応しておりません。 ※みちびき初号機は2022年3月23日に運用停止されたため  初号機対応の2013年モデル~2017年モデルは  みちびきの受信はできません。 <... 詳細表示

    • No:5235
    • 公開日時:2019/02/04 00:00
  • 【ストラーダ(21年モデル以降)】緯度経度で目的地検索はできますか

    ストラーダ2021年モデル以降(「Eシリーズ」は除く)は、 「緯度経度」での目的地検索には対応していません。 また、ストラーダ2021年モデル以降(「Eシリーズ」は除く)は 地図画面に「緯度経度」の表示はできません。 詳細表示

    • No:8767
    • 公開日時:2023/03/06 00:00
    • 更新日時:2023/07/10 09:32
  • 起動時に表示される「警告画面」を非表示にできますか

    ※写真は「CN-G1400VD」です。 「警告画面(安全上のご注意)」を 非表示にすることはできません。 また、他の画像に変更することもできません。 ナビゲーション起動時に表示される「警告画面」の 注意事項を確認して、「確認」または「OK」を タッチしてご利用ください。 ※ ... 詳細表示

    • No:7820
    • 公開日時:2020/09/11 00:00
    • 更新日時:2023/07/10 10:52

80件中 1 - 10 件を表示

お問い合わせ