• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 CN-CA01D 』 内のFAQ

96件中 11 - 20 件を表示

2 / 10ページ
  • 【ストラーダ(21年モデル以降)】緯度経度で目的地検索はできますか

    ストラーダ2021年モデル以降(「Eシリーズ」は除く)は、 「緯度経度」での目的地検索には対応していません。 また、ストラーダ2021年モデル以降(「Eシリーズ」は除く)は 地図画面に「緯度経度」の表示はできません。 詳細表示

    • No:8767
    • 公開日時:2023/03/06 00:00
    • 更新日時:2025/03/31 14:27
  • Android Auto を利用中にネット動画が起動できない。または切断されてしまった。

    Android Auto を接続すると、ネット動画は利用できません。 ネット動画を使用する場合はAndroid Auto を切断し、ネット動画を起動してください。  ■ Android Auto を切断する [MENU]を押す。 【情報・設定】を選ぶ。 【スマートフォン接続設定】を選ぶ。 【... 詳細表示

    • No:10583
    • 公開日時:2024/10/08 14:39
    • 更新日時:2025/03/31 14:42
  • 【ストラーダ(21年モデル以降)】地図画面で「緊急情報」を消したい

    ※テレビ・オーディオ画面(EWS)での表示は ※20年モデル以前は 地図画面を表示中に緊急情報(特別警報)を 受信するとただちに表示されます。 (※写真は「CN-F1X10BGDです。) 画面右下の「×」を選ぶと、 緊急情報画面が消去され、地図画面に戻ります。       地... 詳細表示

    • No:9513
    • 公開日時:2023/11/30 09:00
    • 更新日時:2025/03/31 14:33
  • Apple CarPlay を利用中に名称(オンライン)検索が起動できない。または中断されてしまった。

    Apple CarPlay をワイヤレス 接続しているとき、名称(オンライン)検索は利用できません。 名称(オンライン)検索を使用する場合は、スマートフォン/モバイルWi-Fiルーターを本機とステーションモードで接続してください。 ■スマートフォン/モバイルWi-Fiルーターをステーションモードで接続する ... 詳細表示

    • No:10594
    • 公開日時:2024/10/10 14:05
    • 更新日時:2025/03/31 14:30
  • CarAV remote Sが起動できない。または切断されてしまった。

    Android Auto を接続すると、他のAndroidスマートフォンではスマートフォンアプリと本機との接続が切断されます。 CarAV remote Sを使用する場合はAndroid Auto を切断し、スマートフォンでCarAV remote Sを起動してください。  ■ Android Auto を切... 詳細表示

    • No:10579
    • 公開日時:2024/10/08 14:39
    • 更新日時:2025/03/31 14:41
  • 「オンライン名称検索」とは何ですか

    スマートフォンのテザリングを使ってWi-Fi接続することで、 自由なワードで、最新スポットやグルメ情報などを 最新の外部データから検索できます。 ※CN-CA01/CE01シリーズ:  発売開始当初の商品はバージョンアップすることで利用可能になります。  オンライン名称検索が利用可能な場合、  トップ... 詳細表示

    • No:10616
    • 公開日時:2025/02/17 15:36
    • 更新日時:2025/03/31 14:32

  • 【ストラーダ(2021年モデル以降)】駐車場マーク(VICS情報)を消すことはできますか

    VICS情報で表示される「駐車場」のマーク「四角マークのP」は 消すことができます。  <マークの色による駐車場の状況>   ※下記の青地に「丸マークのP」はランドマークの表示です。   ランドマークの設定を変更する場合は、「こちら」をご参照ください。 <操作方法> ① をタッ... 詳細表示

    • No:8663
    • 公開日時:2022/12/15 00:00
    • 更新日時:2025/03/31 14:23
  • ネット動画は走行中に見られますか?

    走行中はご覧いただけません。 駐車場などで車両を停止した状態でご覧ください。 後席用モニターに出力した映像は走行中も視聴いただけます。 詳細表示

    • No:10506
    • 公開日時:2024/09/13 00:00
    • 更新日時:2025/03/31 14:53
  • メンテナンス通知設定とは何ですか

    車両メンテナンス時期の通知について設定できます。 下記の順番に操作してください。 ①トップメニュー ②情報・設定 ③システム情報・設定 ④メンテナンス通知設定  お知らせする項目のONを選んでください。  [お買い上げ時の設定:OFF] ■以下の項目を設定できます。 ・車検 ・定期点検... 詳細表示

    • No:8687
    • 公開日時:2022/12/21 09:00
    • 更新日時:2025/03/31 14:16
  • 【ストラーダ(2021年モデル以降)】カメラ種別の「汎用カメラ」とは何ですか

    ・トップメニューから ①情報・設定 ②システム情報・設定 ③カメラ設定 ④カメラ種別「汎用カメラ」 「汎用カメラ」とは、RCA出力に対応している リヤビューカメラです。 弊社市販リヤビューカメラ(「CY-RC500HD」除く)や 弊社以外で、RCA出力に対応している リヤビュ... 詳細表示

    • No:8659
    • 公開日時:2022/12/03 00:00
    • 更新日時:2025/03/31 14:24

96件中 11 - 20 件を表示

お問い合わせ