• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 CN-CA01D 』 内のFAQ

114件中 81 - 90 件を表示

9 / 12ページ
  • 登録地点を編集したい

    1.MENU 2.情報・設定 3.ナビ情報・設定 4.ナビ設定 5.登録地一覧(または登録地) 6.登録地リスト画面のを選ぶ 7.リストから登録地を選び、「編集」を選ぶ 8.編集する項目をタッチし、編集後に「保存」を選ぶ  ❶名称:名称の編集  ❷位置:登録地の位置修正  ❸マーク... 詳細表示

    • No:10758
    • 公開日時:2025/02/10 00:00
    • 更新日時:2025/03/31 14:29
  • Apple CarPlay を利用中にNaviConが起動できない。または切断されてしまった。

    Apple CarPlay を接続すると、スマートフォンアプリと本機との接続が切断されます。 NaviConを使用する場合はApple CarPlay を切断し、スマートフォンでNaviConを起動してください。  ■ Apple CarPlay を切断する [MENU]を押す。 【情報・設定】を選... 詳細表示

    • No:10590
    • 公開日時:2024/10/10 14:06
    • 更新日時:2025/03/31 14:26
  • 【ストラーダ(2021年モデル以降)】カメラ種別の「HDカメラ」とは何ですか

    ・トップメニューから ①情報・設定 ②システム情報・設定 ③カメラ設定 ④カメラ種別「HDカメラ」とは何ですか 「HDカメラ」とは、HD(ハイビジョン)画質で出力可能な リヤビューカメラです。 弊社市販リヤビューカメラ「CY-RC500HD」を接続した際に 選択する項目です。 ... 詳細表示

    • No:8658
    • 公開日時:2022/12/03 00:00
    • 更新日時:2025/03/31 14:48
  • 【ストラーダ(2021年モデル以降)】カメラ種別の「汎用カメラ」とは何ですか

    ・トップメニューから ①情報・設定 ②システム情報・設定 ③カメラ設定 ④カメラ種別「汎用カメラ」 「汎用カメラ」とは、RCA出力に対応している リヤビューカメラです。 弊社市販リヤビューカメラ(「CY-RC500HD」除く)や 弊社以外で、RCA出力に対応している リヤビュ... 詳細表示

    • No:8659
    • 公開日時:2022/12/03 00:00
    • 更新日時:2025/03/31 14:24
  • Apple CarPlay を利用中にハンズフリー通話が起動できない。

    Apple CarPlay を接続すると、本機のハンズフリー機能は利用できません。 詳細表示

    • No:10587
    • 公開日時:2024/10/10 14:07
    • 更新日時:2025/03/31 14:28
  • 走行中に音声案内の音量が自動で変わるのを止めたい

    走行速度によって自動的に音量を上げる設定があります。 ■設定を解除する場合 <設定方法> ①MENU ②情報・設定 ③システム情報・設定 ④案内音声設定 ➄案内音量の車速連動を 「OFF」にしてください。 (※初期設定「ON」) 走行中にオーディオの音量が自動で変わるのを止めたい場合は を... 詳細表示

    • No:10558
    • 公開日時:2024/10/29 00:00
    • 更新日時:2025/04/29 17:13
  • 音楽をリピート再生したい

    各再生画面で、赤枠のマークをタッチします。 タッチするごとに下記のように切り換わります。 各ナビゲーションの操作方法は、下記URLからご確認いただけます。 ■使い方ガイド/取扱説明書 http://car.panasonic.jp/support/manual/navi/agree.html ... 詳細表示

    • No:9309
    • 公開日時:2023/09/29 00:00
    • 更新日時:2025/03/31 15:26
  • メンテナンス通知設定とは何ですか

    車両メンテナンス時期の通知について設定できます。 下記の順番に操作してください。 ①トップメニュー ②情報・設定 ③システム情報・設定 ④メンテナンス通知設定  お知らせする項目のONを選んでください。  [お買い上げ時の設定:OFF] ■以下の項目を設定できます。 ・車検 ・定期点検... 詳細表示

    • No:8687
    • 公開日時:2022/12/21 09:00
    • 更新日時:2025/03/31 14:16
  • 登録地点の移行はできますか

    「ストラーダ(2022-2023年~2024年モデル)」は、 ナビゲーション本体に登録した登録地/自宅のリストを まとめてSDカードに保存できます。 保存したリストを読み込んで、登録済みの登録地/自宅を 反映することもできます。 <対象機種> ■2024年モデル  CN-F1X10C1D CN-... 詳細表示

    • No:8726
    • 公開日時:2023/01/31 00:00
    • 更新日時:2025/03/31 14:50
  • ワンタッチ地図更新はできますか

    パソコンなどを経由することなくインターネットに直接接続して 「地図更新」がおこなえる「ワンタッチ地図更新」機能を搭載しています。 ※スマートフォンのテザリングなどを利用したWi-Fi接続が必要です。 ※通信費はお客様のご負担となります。 Wi-Fi接続による更新データの確認と操作方法 詳しく... 詳細表示

    • No:10751
    • 公開日時:2025/02/12 00:00
    • 更新日時:2025/03/31 15:21

114件中 81 - 90 件を表示

お問い合わせ