アルバムアートワーク表示が出ない、iPodが正しく動作しない
(1)iPod側をリセットすれば正常になる場合があります。 一旦iPodを取り外しリセットした後、再度ナビと接続してみてください。 (2)お使いのナビが、接続するiPodに対応しているか、 下記ホームページで再度ご確認ください。 ※アルバムアートワーク対応の機種でも、iPodのモデル/バージョン によ... 詳細表示
はい。 別売りオプション品のリモコン(品番:CA-RM010D)が対応しております。 詳細表示
【ストラーダ(ポータブル)】ダウンロードキーの出力が出来ません
■ダウンロードキーとは インターネットで年度更新地図データをダウンロードする際に使用します。 ■ダウンロードキーの出力が出来ない場合の考えれる要因は以下になります。 1、SDメモリーカードが正常にナビ本体にセットされていない。 ※再度セットし直してください。 2、SDメモリーカ... 詳細表示
車内でのオーディオの聴きやすさを重視したモードです。 FLAC*1、WAV*1 の 高音質の音源なども、通常の音質(48 kHz)に 変換されて再生されます。 *1:CN-F1XVD,CN-F1XD 騒音適応モードでノイズ連動音量を補正できます。 車内の走行騒音に連動して最適なイコライ... 詳細表示
Android Auto を利用中にレコーダーリンクが起動できない。または切断されてしまった。
Android Auto を接続すると、レコーダーリンクは利用できません。 レコーダーリンクを使用する場合はAndroid Auto を切断し、レコーダーリンクを起動してください。 ■ Android Auto を切断する [MENU]を押す。 【情報・設定】を選ぶ。 【スマートフォン接続設定... 詳細表示
Apple CarPlay を利用中にCarAV remote Sが起動できない。または切断されてしまった。
Apple CarPlay を接続すると、スマートフォンアプリと本機との接続が切断されます。 CarAV remote Sを使用する場合はApple CarPlay を切断し、スマートフォンでCarAV remote Sを起動してください。 ■ Apple CarPlay を切断する [MENU]を押... 詳細表示
「CN-F1X10C1D」に接続できるリヤビューカメラは何ですか
「CN-F1X10C1D」には、下記のリヤビューカメラを接続できます。 ・CY-RC500HD ・CY-RC110KD ・CY-RC100KD ・CY-RC90KD リヤビューカメラの詳細は、下記をご確認ください。 【カーカメラ】 https://panasonic.jp/car/nav... 詳細表示
Bluetooth(R)対応の機器は何台まで登録できますか?
Bluetooth(R)対応携帯電話やBluetooth(R)対応機器合わせて、 最大5台まで登録可能です。 詳細表示
※操作の前に、ハンズフリー通話が可能なことをご確認ください。 1.「AUDIO」を1回(または2回)押して、 オーディオメニューを表示します。 2.「ハンズフリー」をタッチしてください。 3.「電話帳」をタッチしてください。 4.「転送」をタッチしてください。 ... 詳細表示
CN-R300D/WDは音楽CDをどのくらい録音できますか?
SDメモリーカードの容量、録音音質設定にもよりますが、 ファイル管理上は最大10000曲、2000アルバムまで保存が出来ます。 なお、32GB以下のSDHCメモリーカード、2GB以下のSDメモリーカード がご使用できます。 録音曲数の目安 (16GBのSDHCカードに、4分程度の曲を録音し... 詳細表示
338件中 41 - 50 件を表示