ETC車載器から案内するエラーコードの要因を教えてください。
ETC車載器から案内されるエラーコードは「01」から「07」があります。 詳細は、下記URLにてご確認をお願い致します。 http://panasonic.jp/car/support/etc_error.pdf 詳細表示
入り口情報は、カードに書き込まれる為、 カードを抜いても特に問題はございません。 必ず出口利用までにカードを挿入下さい。 詳細表示
ETC車載器の型式登録番号につきましては、下記URLをご参照願います。 http://panasonic.jp/car/its/products/ETC/etcregist.html 詳細表示
【CY-ET2010D】アンテナをフロントガラスに設置できますか?
フロントガラスへ設置が可能です。 アンテナ取付け位置 フロントガラスの傾きを水平面を基準に 20° ~ 60° の範囲に取り付けてください。 サイドカーテンエアバッグ装着車両については、 フロントピラー部とフロントガラスを避けて配線してください。 もしくは、... 詳細表示
【CY-ET2600GD】アンテナをダッシュボード以外に設置できますか?
「CY-ET2600GD」のアンテナは、専用の台座(付属品)を使用して、 ダッシュボードへ取付けるタイプとなり、おそれいりますが フロントガラスへの貼付けはできない仕様となります。 何卒、ご了承ください。 ご参考まで、当該アンテナは、フロントガラスから2cm以上、 離す必要があり、直接フロン... 詳細表示
CY-DSR110D、CY-DSR1000Dは、ETC2.0に対応していますか?
ETC2.0に対応しています。 ETC2.0の新サービスを利用される場合 ・2015年7月以前にセットアップされた方は、再セットアップが必要です。 ・2015年7月1日以降にセットアップされた方は、再セットアップ不要です。 下記ボタンをクリックすると、ETCのモデル別「カーナビ連動対応表」をご覧い... 詳細表示
各クレジットカード会社へご連絡下さい。 また、ETCカードにつきましては、下記URLもご参照願います。 http://www.go-etc.jp/guide/guide02.html 詳細表示
下記いずれかの方法でご確認いただけます。 ・製品の梱包箱 ・同封されている保証書 ・ETC本体の裏面に貼付のシール (装着済みの場合、脱着作業が必要です) 詳細表示
1.本製品単体でETC2.0サービスを受けられます 安全運転支援、渋滞回避支援等のETC2.0情報提供サービスを 音声でお知らせします。 さらに今後、道路交通情報や走行履歴・経路情報などの ビックデータを活用して、新しいサービス展開が導入される予定です。 ETC2.0の詳しいサービス内容... 詳細表示
単体利用となり、ナビゲーションとの連動はできません。 ご参考までに、ナビゲーションと連動可能なETC2.0車載器と、 ナビゲーション品番につきましては、下記URLをご参照ください。 ■ETCモデル別音声案内/カーナビ連動対応表(ETC2.0/ETC車載器) https://panasonic.jp... 詳細表示
41件中 31 - 40 件を表示